• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lam-2のブログ一覧

2012年10月04日 イイね!

TOYOTA CERICA A-20 イラスト

友人のセリカ(現役で乗ってる!)を描いた時に、初期から最終までの3点を並べてみた画像が残っていました。

ツールはPhotoshopとWACOMのペンタブレットで、筆圧は不検知にしてナチュラルブラシを使っています。

先ずは元の写真。



次にイラスト着色前。



絵を描くと言うより粘土細工のように指先ツールで形を整えます。

最初の掴みで描いた絵は大雑把ですが、全体の形は捉えています。

その後ディテールに拘って描き進むと、バランスが崩れて行きます。

そこでもう一度最初のデッサンに戻り、ディテールと全体のバランスを合わせます。

写真は単眼のレンズで撮るので、人が両眼で見た印象とは異なります。

同様に写真を両眼で見て描くと、写真とは微妙にズレが生じます。

一般的には写真と絵を重ねて、元の画像に合わせたりしますが、私は合わせません。

その方が人間の目で見て感じた対象物に、自然と戻ると考えているからです。

これは動物・人物・風景・機械、全て同じに考えています。

最後に質感を出すように着色です。

Posted at 2012/10/04 23:59:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月03日 イイね!

最初のDIY

9月8日に左とう骨端複雑骨折のため、4週間近くクルマに乗っていない。
明日はリハビリのために病院に行くのだが、片道約2kmを歩いて行く。
ハンドルの操作もウィンカーも、勿論シフトチェンジも左手を使わないとどうにもならない。
少しずつ日常的な動きで可動域を増やして行きたい。

幸い右利きなので現状でも大きな不便を感じる事はない。
PCも使えるし絵筆も握れる、不幸中の幸いと諦めよう。

さて、この際なので、C2に施したDIY を思い出して書き留めよう。
先ず入手後一番にやった事はリアシートの撤去だった。
4人乗りとしてはリアスペースは皆無に等しいが、
2シータープラスカーゴスペースと考えると中々大きな荷室になる。
リアシートは非常に取り外し易く、シート前端の蝶番の2本のボルトと外側のダンパーを外すだけで撤去出来る。
撤去後は両側の内装を外してから床の敷物を取り去る。
リアシートがある事で、床下からの騒音を押さえ吸音も果たしていた。
そこで、良く使うブチルゴムの両面テープと薄手の断熱シートを張り巡らす。
ついでに左右のボディにブチルとガラス繊維入りアルミテープを貼り防音する。
ボディ外板と内側との空間にはブチルとグラスウールを充填し場所によって別の吸音材に変更して響きを押さえる。
当然内張りの裏側にもブチルを張り巡らす。
先ずは此処までで作業を終え、試走して騒音の程度を確認する。
まだ騒音が気になるが、追加の作業は後日に回す。


(写真は取り外したリアシートに脚をつけて室内用に改造した図)

次はリアシートベルト撤去とリアゲート内張りのガタ取りを目標にする。

Posted at 2012/10/03 23:28:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月01日 イイね!

自己紹介

妻と3頭の愛犬のためのトランポとして2011年12月に中古購入。
車内騒音の対策、ヘッドライトHID化とテール・ポジションランプ、室内灯のLED化、
バタフライバルなど吸気系の清掃など自主整備中です。
絵を描く仕事なので、愛車のイラストも当然ですが自筆です。
碑文谷ダイエーの駐車場にて
碑文谷ダイエーの駐車場にて

純正SPユニットを12cmのRAMSAに交換
純正SPユニットを12cmのRAMSAに交換

整備中
整備中
Posted at 2012/10/01 19:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #C2 リアショックアブソーバーの交換(155,268km) https://minkara.carview.co.jp/userid/1642408/car/1219944/6466960/note.aspx
何シテル?   07/21 17:37
絵を描く仕事。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 3 45 6
7 8 910111213
1415 1617181920
21222324 252627
28293031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
荷物満載にして人間二人と愛犬3頭と猫2匹が乗れるようにしてあります。 荷物を降ろせば荷台 ...
シトロエン C2 シトロエン C2
2011年12月中古購入3オーナーめ、カミサンと犬3頭のための移動用のクルマ、私は整備担 ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
97年式グランドチェロキー、3incアップでクロカン仕様フロントバンパー下部はAA向上の ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation