• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かしわ@GBのブログ一覧

2010年05月02日 イイね!

久し振りの…

久し振りの…洗車とオイル&エレメント交換とサブ太鼓を。

洗車は今年初かもw

オイルは買い置きのXF-08。

そう言えばこのオイルジョッキって何年使ってるんだろう?

そしてサブ太鼓取り付け。

2010年04月08日 イイね!

リレーが…

リレーが…エアーホーン用のリレー(正式にはレスポンス
補正コントローラー)が、逝ってしまった様で
会社の駐車場でホーンが鳴りっぱなしに(^^;)

とりあえずリレーを抜いて端子作って短絡させてます。

これで普通のリレーと同じ…

エアーホーンリレーに慣れちゃうと普通のリレーだと
鳴らし辛い…

壊れたのはこのリレーだけなんだけどセットでしか、売ってないんだよな~
2009年12月07日 イイね!

5万キロ…

5万キロ…今朝会社へ行こうとしたら、かからない…

時間もギリギリだったので、諦めて有給w

実はこの前交換したのは、バッテリーです。

基本に戻って、バッテリーを別な物に。
(今まではDEKAの小さい物だったので)

でも結局ダメだったので、エアフロを交換。

エアフロ外したらインマニの中に溜まってました。

この前フィルターは交換したのですが、その前は交換してなかったんだろうな…

壱号の時は、キノコタイプにしてて、フィルターもキャッチタンクも付けてなくて
やっぱりこれ位溜まってたな~

そしてエアフロが逝ってしまった…

フィルター交換した事無かったり、キノコタイプ付けている人は一度見てみた方がいいですよ。


今回も色々やったけど、結局のところエアフロか…(ーー;)
2009年12月04日 イイね!

今日は無事…

朝晩共に、すんなり一発始動。

昨夜のうちに、ある物を交換しました。

土日はBOXを使わないでいて、土曜日の夜に試してみようかと。

もしそれでダメならまた他の事を試してみようかと。
2009年12月03日 イイね!

燃ポン交換終了

燃ポン交換終了昨夜の内に新品に交換しました。

今朝になっても手の赤みが消えませんw

ポンプのヒューズを抜いて、エンジンを止まるまでかけて
とまったらもう一度かけてみたら、今回の“ボボッ”と
同じ様に一瞬かかりそうなところがそっくりでした。

もしこれでもダメなら次はエアフロかな~
新品の在庫あるしw


交換の様子はこちら

プロフィール

「久し振りにトラクターで畑を耕した。ん〜曲がってしまう😅」
何シテル?   08/24 17:10
社会人9年目♂、3年目♂、4年目♂、大学2年♂の子持ちです。 基本的に自分で出来る事は自分でやってます。 【現在所有】 ミラジーノ(L700S:2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新しい相棒😊溶接トーチ最近変えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 23:39:56
クセがすごい・・・。ND5RC 幌のドレンフィルター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 00:52:06
i-DM覚醒(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 23:27:42

愛車一覧

ダイハツ エッセ 白エッセ (ダイハツ エッセ)
2代目エッセです。 四男の通学用です。    ↓ 四男はM/Tの免許がもうすぐ取れるの ...
マツダ ロードスター 990S (マツダ ロードスター)
ずっと所有したかったロードスター。 本当は昔からNAが欲しかったけど、遠出した時のトラ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんの実家の車です。たまにトラブルがあると直してあげてます。 2023.8 免許返納 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
親父の友人が乗っていたのですが、座席が高いので、乗り降りが辛くなってきたので、買い替えす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation