• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かしわ@GBの愛車 [日産 マーチBOX]

整備手帳

作業日:2009年12月3日

燃料ポンプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
BOXはリアシートがダブルフォールディングなので
シート座面を持ち上げ、ファスナー2個を外すと
蓋が出て来ます。

おっと作業に入る前に、燃料ポンプのヒューズを抜いて
エンジンをかけ、止まるまで回しておきます。
2
蓋は特に変わりありませんね。

この蓋がカーボンだったりもしませんでしたw
3
ネジ3本を外すと、燃料タンクの蓋等が出て来ます。

ここからは火気厳禁です。
静電気にも気を付けましょう。

L型のパイプの青い方が燃料ポンプからエンジンに
送られていく方です(白い方はリターン)

コネクターは燃料計とポンプの電源です。

すべて外します。
4
コネクターは普通に外れますが、パイプはコツが要ります。

青又は白色の部分を広げながら抜きます。

構造は写真の様に、上下に爪が出ていますので
均等に広げないと抜けません。

でもあまり極端に広げてしまうと割れます。
万が一割れてしまったら、エンジンがかけられなくなります。
5
タンクの蓋を、マイナスドライバー等で叩きながら回して
開けます。

叩き始める前に、どこまで閉まっていたか目印を
付けておきました。
6
蓋が開いたら内部のホースとコネクターを抜きます。

各ホースは行き先が違いますので、よく覚えておきます。

ちなみにBOX(後期から?)は、蓋と燃料計ユニットが
一体になっているので、ホースを抜く時にやり辛いです。
7
ホース等が抜けたら、蓋が外れます。

蓋には燃料計ユニットが付いています。
8
そしていよいよポンプを外しますが、ガソリンの中に
手を入れたりするので、傷があるとかなりしみます。

ポンプはケースごと車体後方にスライドさせると
外れるのですが、ちょっとだけ固いです。

タンク内の溝の構造は写真の様になってます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーディオ交換

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年12月3日 15:53
一度だけゴム手袋をしてみましたが、
一瞬でふにゃふにゃに・・・(T_T)

泣く泣く素手で何とか交換。

後は手が真っ赤っかでカッサカサですね。

ガソリンの有毒性を感じました。
コメントへの返答
2009年12月7日 0:18
耐油性なら大丈夫なのかな?

ガソリンが少なくて慣れればそんなに
手を入れなくても出来そうでしたが
初めてだったので(^^ゞ
2009年12月3日 16:42
今後の故障時に、かなり参考になりそうです(^^;

疑問は5番
打ちっぱくって火花出したらどうしようかと‥q(T▽Tq)
コメントへの返答
2009年12月7日 0:20
そうそう壊れない物みたいですよ。
今回も違ったかもしれません(^^;)

打ちっぱぐってって、そんなに力入れなくてもw

プロフィール

「キリ番」
何シテル?   05/11 21:42
社会人8年目♂、2年目♂、3年目♂、大学1年♂の子持ちです。 基本的に自分で出来る事は自分でやってます。 【現在所有】 ミラジーノ(L700S:2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クセがすごい・・・。ND5RC 幌のドレンフィルター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 00:52:06
bremboキャリパー、サスペンション周り清掃。NDロードスター 990S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 01:35:28
i-DM覚醒(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 23:27:42

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんの実家の車です。たまにトラブルがあると直してあげてます。 2023.8 免許返納 ...
ダイハツ エッセ 白エッセ (ダイハツ エッセ)
2代目エッセです。 四男の通学用です。
マツダ ロードスター 990S (マツダ ロードスター)
ずっと所有したかったロードスター。 本当はNAが欲しかったけど、遠出した時のトラブルと ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
親父の友人が乗っていたのですが、座席が高いので、乗り降りが辛くなってきたので、買い替えす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation