• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かしわ@GBの愛車 [日産 マーチBOX]

整備手帳

作業日:2009年12月3日

燃料ポンプ交換2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
ポンプ側(ケース)の溝の構造は写真の様になってます。

溝の凹みが引っかかる様になってます。
2
ケースは爪4箇所を外すと開きます。

細かいカスや汚れがありますね。
3
そして新品ポンプとの比較。

シルビアやスカイライン用も使える様ですが
新品ポンプが3千円位だったのでお得でしょ♪
4
旧ポンプからホースを移植します。

ポンプに対してのホースの向き等は同じにしておきましょう。
5
ケースに戻してタンク内に取り付けます。

取り付けは外した逆の手順で。
6
ホース類を繋いで、蓋を閉めます。

蓋のパッキンがきちんと入っているか気を付けましょう。
7
印の付いた所まで叩いて閉めこんで、各ホース等を
接続します。
8
後は車体側の蓋をすれば終了。

ではなくて、抜いたヒューズを入れましょうねw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーディオ交換

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年12月3日 18:12
ポンプは中期と同じなんですね......

フロートセンサーが違う、僕はS15Rのポンプを使ってます。
コードの色がピンクで形は、ほぼ同じです。

コメントへの返答
2009年12月4日 18:30
中期以降は同じポンプなんでしょうね。

フロートセンサー一体だと、ホース抜き辛いです。

S15ポンプとか皆さん流用してますよね。

プロフィール

「キリ番」
何シテル?   05/11 21:42
社会人8年目♂、2年目♂、3年目♂、大学1年♂の子持ちです。 基本的に自分で出来る事は自分でやってます。 【現在所有】 ミラジーノ(L700S:2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クセがすごい・・・。ND5RC 幌のドレンフィルター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 00:52:06
bremboキャリパー、サスペンション周り清掃。NDロードスター 990S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 01:35:28
i-DM覚醒(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 23:27:42

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんの実家の車です。たまにトラブルがあると直してあげてます。 2023.8 免許返納 ...
ダイハツ エッセ 白エッセ (ダイハツ エッセ)
2代目エッセです。 四男の通学用です。
マツダ ロードスター 990S (マツダ ロードスター)
ずっと所有したかったロードスター。 本当はNAが欲しかったけど、遠出した時のトラブルと ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
親父の友人が乗っていたのですが、座席が高いので、乗り降りが辛くなってきたので、買い替えす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation