• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かしわ@GBのブログ一覧

2023年01月28日 イイね!

保証は無くなるけど

自分への誕プレで新しくした溶接機ですが、トーチのスイッチが気に入らなくて(正直疲れる)、交換しちゃいました。

元々のスイッチは、マイクロスイッチを直接押す感じ。



それをレバーで押す感じの物を密林で購入。

※1個は予備として。


トーチ側とスイッチ側を少しづつ削っていき、埋め込む形にしました。

極小コネクターで接続しようかと思ったのですが、スペースが無く直接繋ぎました。


でも、レバーが長くなった為、スイッチは軽くなったのですが、ストロークが長くなってしまった…。

特に、オンになるまでが長い…。

そこでタイラップの切れ端をレバーの根元に挟んでみた。



比較。


ストロークも短くなっていい感じ😀
Posted at 2023/01/29 00:15:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具など | 趣味
2023年01月09日 イイね!

自分への誕プレ

自分への誕プレデジタル時代に突入しました😀

腕を機械でカバーします😅

交流が出来る物も考えたのですが、金額が倍なのと、その内200Vの契約を切ってしまうかもしれないので、これにしました。
Posted at 2023/01/09 14:53:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具など | 趣味
2022年12月19日 イイね!

入れ過ぎたかな

入れ過ぎたかなサンドブラストのメディアを入れ替えしました。

以前はアルミナの#80を、2キロ入れていたのですが、2キロだと少なくて、写真の左側に少し見えている段差に溜まってしまい、落ちて来なくなって手で落としながらやってました。

今度はホワイトアルミナ#60を20キロに😀

逆に入れ過ぎたかな😅
Posted at 2022/12/19 07:40:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具など | 趣味
2022年11月18日 イイね!

無理でした

夏に動かなくなってしまったマイドリル。

時間があった時にバラして組み直してみましたが、やはり寿命(負荷を掛け過ぎた事が、そもそもの原因)。

普段はボール盤で穴開けしているので、出番は少ないのですが、やはり無いと困る場面もある為新しいのを購入しました。

購入にあたっての条件。

大きくなくて良い(重いしそんな太いドリルは使わない)
100V仕様(基本的に車庫内で使うし、バッテリー式だとバッテリー切れで作業出来ないのは面倒)
チャック回しで締めるタイプ(普通のドリルの刃なので強く締め込みたい)

という事で、こちらに。



新旧比較


同じRYOBI製にしました。
一周り小さくなったけど、若干重くなりました(丈夫になった?)

そういえば、RYOBIって京セラになったのね。
Posted at 2022/11/18 20:28:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具など | 趣味
2022年09月25日 イイね!

貴方のはどっち?

最近大き目のナット等を弄る機会が増えている気がしていて、そんな時は親父の農機具用の1/2(12.7)を借りているのですが、自分用に購入しようと思ったのですが、今まで使っていた3/8(9.5)のラチェットは、20年位使っているKTCなのですが

最近のは回転の切替レバーが逆らしい(触った事無いので、らしい)。

会社で使っていたトルクレンチも、持っているKTCと同じだったので、体に染み付いちゃっている…。

それからコマの付け外しがボタンを押さないとダメとか…。

たまに人の工具借りたりして、逆かよ!なんて思っていたけど、そろそろ切替えた方がいいのか😅

因みに、ラチェットのグリップを握った状態で、締める時はレバーを5時方向にするタイプ(爪方式に多い)です。

Posted at 2022/09/25 01:52:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具など | 趣味

プロフィール

「久し振りにトラクターで畑を耕した。ん〜曲がってしまう😅」
何シテル?   08/24 17:10
社会人9年目♂、3年目♂、4年目♂、大学2年♂の子持ちです。 基本的に自分で出来る事は自分でやってます。 【現在所有】 ミラジーノ(L700S:2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新しい相棒😊溶接トーチ最近変えました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 23:39:56
クセがすごい・・・。ND5RC 幌のドレンフィルター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 00:52:06
i-DM覚醒(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 23:27:42

愛車一覧

ダイハツ エッセ 白エッセ (ダイハツ エッセ)
2代目エッセです。 四男の通学用です。    ↓ 四男はM/Tの免許がもうすぐ取れるの ...
マツダ ロードスター 990S (マツダ ロードスター)
ずっと所有したかったロードスター。 本当は昔からNAが欲しかったけど、遠出した時のトラ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんの実家の車です。たまにトラブルがあると直してあげてます。 2023.8 免許返納 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
親父の友人が乗っていたのですが、座席が高いので、乗り降りが辛くなってきたので、買い替えす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation