• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かしわ@GBの愛車 [日産 マーチBOX]

整備手帳

作業日:2007年9月24日

補修塗装(タワーバー)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
中古で購入したニスモのタワーですが
ブラケット部はボディー同色にしたのですが
バーはそのままにしていましたが
塗装がちょこちょこと剥げていました。

バーは結晶塗装?なので、普通では塗装出来ないので
似た様なスプレーを探して来ました。
2
買って来たスプレーは、これ。

ストーン調スプレーのブラック(\970)です。
3
塗装後(笑)

いい感じですぅ~♪
4
右側のアップ
5
左側のアップ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガスクリーニング

難易度:

オーディオ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年9月24日 22:10
をを!スプレーのキャップまでストーン調なんですねぃ。

ピロがゴールドですが足回り変えられたんですか?(^^;

今回のエンジンルームはシックにキマってますね~(^^)
コメントへの返答
2007年9月24日 22:55
そう、蓋が見本なんですよね(^^)
以前Yaaさんが使ったのとは違うタイプで
一色なので、これはいいかも!と
買って来ました。

足回りですが、奈良産のです。
実は一年前に買ってずっと寝てました。
本当は壱号に付ける予定でしたが
時間が無かったので延び延びになるうち
BOXになり、やっと取り付けました。
今月ローンが終わります(^^;)

今回のエンジンルームは、パーツが
あまり目立たないようにしてます。
ホーンも移動したいです。
2007年9月24日 23:25
ホーンも結晶黒で塗ると馴染むかも‥\(__ )ォィ

奈良さんの足でしたか!やぁ‥なんか
アブソバの年式で足が違うのか?と思ってました。

どっちの足がイイ感じですか?
もう買えませんが良かったら違い教えて下さい
m(__)m
コメントへの返答
2007年9月24日 23:46
実は以前使っていた物の色を落とした
物があったりして(^^ゞ
でも塗らないよ~(笑)

足ですが、GABよりもいいです(^^)
(GABが悪い訳ではないですよ)

硬い感じなんだけど乗り心地はそれ程
悪くないです。

ただ、リアの車高調整は面倒ですね。
スペーサー式の方が楽です。
細かく調整出来るって利点はありますけど。

今度試乗してみて下さいな。
2007年10月13日 17:21
忘れた頃にコメントを入れてすみません。

私はフロントバンパーの助手席側の中に入れています(笑)
コメントへの返答
2007年10月13日 20:28
いえいえ。
そこ位しかスペースないですよね。
コンプレッサーも移動しないと。

プロフィール

「キリ番」
何シテル?   05/11 21:42
社会人8年目♂、2年目♂、3年目♂、大学1年♂の子持ちです。 基本的に自分で出来る事は自分でやってます。 【現在所有】 ミラジーノ(L700S:2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クセがすごい・・・。ND5RC 幌のドレンフィルター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 00:52:06
bremboキャリパー、サスペンション周り清掃。NDロードスター 990S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 01:35:28
i-DM覚醒(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 23:27:42

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんの実家の車です。たまにトラブルがあると直してあげてます。 2023.8 免許返納 ...
ダイハツ エッセ 白エッセ (ダイハツ エッセ)
2代目エッセです。 四男の通学用です。
マツダ ロードスター 990S (マツダ ロードスター)
ずっと所有したかったロードスター。 本当はNAが欲しかったけど、遠出した時のトラブルと ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
親父の友人が乗っていたのですが、座席が高いので、乗り降りが辛くなってきたので、買い替えす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation