• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かしわ@GBの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2006年10月14日

ブレーキ関係リフレッシュ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
本当はキャリパーのオーバーホールもする予定でしたが
TV見ながら寝てしまい、気が付けば朝に…orz

仕方ないのでローターとパッドの交換と
キャリパーのスライドピンのグリスアップをしました。

写真は交換した部品達(今までご苦労様)
2
まず、パッドを交換する為に、キャリパーを外しました。

そしてパッドを外すと…
こんなになってました(^_^;)
3
表面はこんな感じ。
4
キャリパーが外れているので、ローターはすぐ外れますので
新しいのと入れ替えるだけです。
(写真はキャリパーも付いちゃってます(^^ゞ

今回はパッドの鳴き止め金具は無しにしてみました。
金具がかなりくたびれていたっていうのもありますが(^_^;)
5
スライドピンを先日購入したシールキット付属の
オレンジ色のグリスでグリスアップ!

ゴムブーツも新品と交換しました。
6
↑では簡単に書いてますが、実は問題が…。

シールキットには赤とオレンジのグリスが入っているのですが
さて、どっちが赤でどっちがオレンジ?

私にゃどっちもオレンジにしか見えん(^_^;)

半透明なのとそうでないのって表現にしてくれ~(爆)
7
そうそう、外したローターですが
ここまで逝ってました(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検ついでに

難易度:

ブレーキパッド交換&エア抜き

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

ブレーキからキーッ!って悲鳴が聞こえてきたので...

難易度:

DIXCEL ESに交換 7721km

難易度:

ブレーキ周りリフレッシュ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キリ番」
何シテル?   05/11 21:42
社会人8年目♂、2年目♂、3年目♂、大学1年♂の子持ちです。 基本的に自分で出来る事は自分でやってます。 【現在所有】 ミラジーノ(L700S:2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトロッドシール交換のつづき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 23:17:07
クセがすごい・・・。ND5RC 幌のドレンフィルター清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 00:52:06
bremboキャリパー、サスペンション周り清掃。NDロードスター 990S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 01:35:28

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁さんの実家の車です。たまにトラブルがあると直してあげてます。 2023.8 免許返納 ...
ダイハツ エッセ 白エッセ (ダイハツ エッセ)
2代目エッセです。 四男の通学用です。
マツダ ロードスター 990S (マツダ ロードスター)
ずっと所有したかったロードスター。 本当はNAが欲しかったけど、遠出した時のトラブルと ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
親父の友人が乗っていたのですが、座席が高いので、乗り降りが辛くなってきたので、買い替えす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation