• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月12日

ライトバンXT メンテ & プチオフ


前日の雪道独りラリー状態で帰宅したため、車が超絶汚いので

洗車もろもろいろいろ作業を。

そしてリベラルのリアディフューザーですが、雪道を走ったせいで、 軽く浮き上がり、雪が大量に挟まってた ( ゚д゚)




剥がれぎみの隙間に雪が。。

まずは外してメンテ。



1日経ってもまだ雪が少しありましました。。

3Mのカーボンシート張ったばかりですが、、今度は塗装したくなり、余ってたホイール用スプレーでガンメタに塗装。





乾燥の待ち時間で、

タイヤ交換、 オイル交換、洗車、

いやあ疲れた (´༎ຶོρ༎ຶོ`)


夜になり、同じアウトバックXTに乗るみんともさんより連絡があり

福島のスキー帰りに途中のインターで一旦降りてくれて、プチオフをすることに (*´∀`*)


うちらが乗る車種は希少車で 街中ですれ違うなんてまずありません。

4年間で1回しかありません。

それがまじかに見れるなんてテンションあがります!


そして合流〜


濃色イイなあ〜





あれ?

自分の車、bp5用 車高調で車高少し低いと思ってたけど

ほとんど変わらない ( ゚д゚)

リアからは








むしろ自分の車のほうが車高高い。

ビックリ。

この方の足は3.0用ビル足のようなのでXT純正車高とほとんど変わらないはすなのに。

てことは、自分もあと少し車高落とそう (^-^)/


そしてお互いの車を試乗しあうことに。

この方は最近、この車特有のエンジンブローにより幸か不幸かエンジン載せ替えたばかりで

慣らしも終わり1番いい状態かと。

まずは乗せてもらい、

自分で等長にしたくせに、不等長サウンドがなんかイイ 笑

そしてまずはボディ剛性が自分のより高い ( ̄∀ ̄)

リジカラ、タワーバー、スタビリンクぐらいしか違わないのに

なんかバランス良くガッチリしてました。

22万キロ走ったボディのヤレかな? 笑

乗り味イイなあ〜 かなり好みです。

自分もリジカラ入れてましたがフランジボルトとセットにすると、かなりゴツゴツしたので リジカラのみ外したんですよね。

そしてエンジン。

自分のより低速トルクがあって乗りやすい!

やっぱり自分のは低速トルクが落ちてたのですね。。

上までしっかり踏ませてもらいましたが、いろいろ弄ってる自分の車とさほど加速が変わらず、、、

吸排気系だけの状態を覚えてませんが、あんまり違わないので

ちょっとショックだったり 笑


次に自分の車を運転してもらい、

まずは等長サウンドの違いに気づかれてるご様子。

アクセルもしっかり踏んでもらって、加速違います!

とは言ってくれましたが ^^

けっこうお金かけた割には大して速くなってないことに

気がついたのでした (_ _).。o○

おそらく低速トルクの落ち込みがそう思わせる原因かもしれませんね。


リベラルのウェルカムサイドウィンカーも見れたし ♪

ジムニーのオフだと酷道走ったしてるようですが、

機会があればツーリング日帰り温泉オフもいいですね。

お互いにまだまだ大事に乗りたいですね。






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/02/12 08:58:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
キャニオンゴールドさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

2つ溜まってたリコール
パパンダさん

摩訶不思議?何故か?どうやって…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2017年2月12日 20:42
こんばんは~♪

昨日はありがとうございました!
貴重な体験をさせてもらいました(о´∀`о)

鈍感な私ですが(笑)加速感といい等長サウンドといい、やっぱり違うな~って思いました!
去り際にサウンドをこっそり聴いてたんですが良い音してましたよ~(о´∀`о)
コメントへの返答
2017年2月12日 20:52
こんばんは〜

昨日はお疲れのところありがとうございました^^

帰りがけ、なかなか出発しないな〜とは思ってました 笑

福島の温泉なら詳しいはず?ですので
スキー帰りにオススメなとこリサーチしときますね
(^^)v
2017年2月12日 23:12
先日、冬タイヤ外径の関係で必要に迫られて車高を上げたと聞き、それでも雪が詰まったと書いてあるので、さらに上げるようかなと思いながら読み進めて…

まさかの車高を下げようってオチが、実にチミらしい Ψ(`▽´)Ψ
コメントへの返答
2017年2月13日 13:20
標準サイズのスタッドレスを履けば
もう少し車高下がるんだけどね^^;

今はタイヤ外径大きいからさ。

てか、車高調入れ替えたくなった(^^)/
アラゴスタいぎだい♪

プロフィール

「@シュワッチ
いわき行く🏃」
何シテル?   01/04 12:18
Youtubeのチャンネルはこちら↓ ももみうち https://youtube.com/channel/UCZzp-jAfIuFpXHoHL8gl9e...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

LAILE / Beatrush FRONT FRAME TOP BAR / フロントフレームトップバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 20:57:18
[スバル WRX STI] STI リアメンバーボルト と ストッパロア の取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 17:00:21
Jspeed / カーステーションマルシェ リアキャンバー調整カム加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/22 15:58:15

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
TC380です 2019.6.21納車されました  
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2022/6 箱替えしました。 アウトバックXTが最高なのです。 3.5万kスタート
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
嫁号です
スバル レガシィ アウトバック アウトバックXT (スバル レガシィ アウトバック)
アウトバックXTです。 エンジンブロー、タービンブローにともない エンジンOH、タービ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation