• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルごんの愛車 [トヨタ イプサム]

整備手帳

作業日:2014年10月8日

デッドニングの下処理?とお直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
うちのイプはフロントのドア2枚だけ、申し訳程度のデッドニングを施してあります。
やっぱり後ろも・・・。
どうせやるならスピーカーも交換・・・。

と、思い巡らしましたが資金の関係でまずはデッドニング。
それも部材が揃ってないので下準備を(笑)
時間の無い中、ちまちまやりました。

まずは内装剥がしてブルチと格闘。
バモスの時より剥がれやすくて楽でしたが、お手ては真っ黒♪
2
パーツクリーナーを駆使して綺麗サッパリ♪
初回はここまで。

しかしこの後MACさんの歓迎会やら、台風やらで先延ばし・・・。
3
さすがにお天気には勝てないので、別の作業を。

こちらはオクでポチったMDF製のバッフル。
素地のままもありますがこのまま取り付けるのは芸が無いと思い、
物を型に1mmのゴム板を切り出しドアとの間に挟んでみようかと・・・
4
素地ですから、水分を吸収しやすいことこの上なし。
なので油性ニス塗りたくり♪

MDFですから、塗ったそばから吸い込んでムラだらけ(^_^;)
どうせ見えなくなるので、
防腐・防水が出来りゃOKっス。

今回はここまで。

週末にスピーカー交換も含めやりたいけれど・・・・

台風がなぁ~・・・(ーー゛)
5
ガラッと変わり、こちらは以前取り付けたウェルカムライト。
左後部ドアのがお逝きになったので、ブルチ取りのときに交換しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハンドルカバー取り付け

難易度: ★★

錆の処置

難易度:

スペアタイヤの空気圧チェック

難易度:

エアコンのシーズンチェック

難易度:

エンジンストール発生

難易度:

また止まったけど

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「春なんだねぇ…」
何シテル?   03/07 12:45
アルごんです。 ROM専でしたが、「俺にもやれば出来るんでないかい?」 との勘違いからいじりにはまりだしました。 が、残念なことにやりたいこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ アルファード] 【予防整備】ドライブシャフトO/H RH その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/26 15:25:29
メーカー不明日産エンブレムデザインカーテシランプの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/30 09:05:27
ステアリングリモコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/23 15:14:42

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
JOINターボの2WD お仕事関係でお世話になっている防衛省様よろしく、カーキにしてみま ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
前車であるバモスの車検満了に伴い、中古で購入。 同じアトレーワゴンのオーナーさんじゃな ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
トヨタ イプサムに乗っています。みなさんに刺激されながらイジイジしてます。 失敗ばかりで ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
初軽でしたが、とってもイイ車でした。 非常によく考えられているパッケージングで、感心させ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation