• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fayeGⅡの"二代目ゴルフ2" [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2014年8月24日

クーラントで水浸し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
雨水浸水後ゴルフは防音のマットも助手席シートも外したまま出たきりで会うこともなかった。

15日に帰っていたのでマットや助手席シート、ドアハンドルを取り付けた。新品ドアハンドルは粗悪品も出回ってると聞いていたので、純正中古品を入手した。

それから一週間後の深夜、次男から電話「煙がでた」
それは煙でなく蒸気だった。この時うかつにも何処から漏れてるか聞かなかった。聞いても解りはしないだろうとの先入観があったのだ。家から3kmほどの所に止めて友人のクルマを呼ぶと言うから、明日見るわと。ガスケットが抜けてなければ良いが...?

翌日仕事から帰宅するとゴルフがあった。水を入れて自走してきたようだが、すでにタンクは空だ。水を入れてエンジンかけるとすぐに4L近く吸い込まれていった。しかし漏れが見つからない。エア抜きするようにしばらくやってて水温計を見たらメーターが曇っているではないか。しまった!足元のマットを外しみたら水浸しではないか。クルマを後ろ下がりに止めてあったので後ろ足元にあふれていた。入れた水は全て室内に(゚Д゚;)

2
ヒーターをバイパスだ(みんカラで拝見させてもらった記憶あり)
ノギスで測ると外径20mmチョイのエルボがあれば相手はホースだからなんとかなりそう。ホームセンター水道配管売り場でスチール製を選ぶ。ステンレスか耐熱のプラかで迷った。その店にはステンレスはL部分の在庫がなし。

バイパス配管をしてからエア抜き。ガスケットは大丈夫そうだが水温が上がっても電動ファンが回らない。ACオンでは回って冷える。ラジエーター下部にあるファンスイッチかも?CIから外そうとしてたら手持ちのソケットの奥行きが足りずに干渉してしまう。日曜なのに無理言って近所のモータースからソケットを拝借。交換で作動しました。

ファンスイッチがおかしくなり、もともと微量漏れていたであろうヒーターコアが抜けたのかな?

その後雨水の作業の繰り返し。
しかも倍である。

ヒーターコアの交換って
ダッシュボードは外したことないし、
厄介そうですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クーラントホースアダプター強化ジョイント取付け

難易度:

冷却装置一式交換

難易度: ★★★

ラジエーター交換

難易度: ★★★

クーラントフランジ、ホース交換

難易度: ★★

クーラントリザーバータンク交換

難易度:

エアフロ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年9月7日 11:27
 こんにちは、ダッシュボードの取り外しは 簡単な車ですので 自分で作業できると思います。作業中に邪魔になる部品を ちゃんと外していけば 大丈夫です。 ヒーターコアもヒーター側のボックスだけ外せますので 頑張ってみて下さい。
コメントへの返答
2014年9月7日 12:43
ありがとうございます。なんとか出来そう に思えてきました。中がどのようになっているのか興味もあります。

出先より慣れないスマホ入力にて
失礼します。

プロフィール

最近は軽トラキャリィDC51を入手し自分好みにしております。 軽トラはおもちゃの延長って感じ。お手軽にいじる楽しさもあります。 ゴルフ2との付き合いは3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スタビライザーを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/25 11:17:32
【LSD化】 サイドシム選択とバックラッシュ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/14 22:08:47
ファンベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/07 18:29:33

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
平成30年5月入手しました。 個人売買アプリにて大学生息子の初車を探していたら偶然見つけ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 三代目ゴルフ2 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
なんとかMTミッションに乗せ替え完了。 2013年夏に登録し乗ってます。 三代目ゴ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
キャリートラックDC51Tを入手しました。 2WD ミッションは5速 エアコン付きです。 ...
ヤマハ タウンメイト ヤマハ タウンメイト
22K 80cc セルなし、ロータリー4速、シャフトドライブ。 もと親父のバイクです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation