• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年02月24日

2005 賀集 Rd.1

賀集自動車の最速戦Div4に参戦してきました。

フリー走行
42秒08
一応自己ベスト更新しました。
バネとショックを交換した効果が出たみたいですが、
ちょっと進入で頭が入っていきません。
バルタイもちょっと高回転に調整したのもいい感じ。

予選
空気圧を日光の主?のJUNさんにアドバイスもらい調整、
(温間で1.8kgぐらい)
キャンバーを左だけ寝かしてフロントの車高を2mmアップ、
リヤの減衰を3段にしてみました。
タイムは同じく42秒08  8台中7位86勢は5~8位独占(笑)ホンダ車は速いです。
タイヤは2~3週くらいからアタックできるようになりましたが
たれるのが早いみたいです。
オーバーが強めになりました。
リヤのバネを5mmカットしてきたのですが車高が変わらず
1cmぐらい前下がりなのも原因と思われます。
水温が純正ラジエターで気温も高めのため上がり気味
(ロアホースで80度)ロアホースに水温計を入れるのは
お勧めです。ラジエターの容量が足りているか一目で分かります。

決勝
リヤのショックを1段に設定。他はいじらず。
結果は8台中7位
最初は5週目ぐらいまでは集団に付いていけたのですが
それからオーバーヒート気味で直線が遅い・・・
タイヤもたれてしまいずるずる後退。
ラップタイムで大体1秒ぐらい遅くなり
後ろの車とは5秒ぐらい差があったのが最終ラップでは
すぐ後ろに・・・
あと2週あったら抜かれていました。(汗)
上位の車は41秒5~8ぐらいで周回しているので
絡むには41秒5ぐらい出さないと無理みたいです。
皆さん次回はいろいろタイムアップの改良をしてくるでしょうから
それ以上の対策で行かないと無理?

次回はリヤの車高とファイナルを見直して参戦できれば
いい感じになると思われます。
それでも41秒5までは出ないとは思いますが・・・残念!
賀集 Rd.1 結果

ブログ一覧 | オレンヂ | 日記
Posted at 2006/07/05 21:53:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旅立ち〜 1(四国編)
バーバンさん

UCF31_CELSIOR 流れる ...
とも ucf31さん

アルミホイールをドライブスルーで売 ...
アーモンドカステラさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

ワンコ🐶とお泊まりドライブ(後編)
福田屋さん

新成人と新酒を
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エンヂンオーバーホール part.1 http://cvw.jp/b/164503/40049848/
何シテル?   07/07 09:43
OrangePlanningの鈴木です。 いろいろな情報を発信していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

小泉商会 
カテゴリ:PROショップ
2009/01/28 13:45:39
 
内堀自動車 
カテゴリ:PROショップ
2009/01/28 13:44:14
 
株式会社アイエーテック 
カテゴリ:PROショップ
2006/07/25 07:55:04
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン Gr.A+ (トヨタ カローラレビン)
2012年から登場。 Gr.A+参戦を目標にオレンヂの余ったパーツで随時制作中。 20 ...
マツダ ロードスター ロドちん (マツダ ロードスター)
買ってみたらハマッタ!! 楽しいや♪
スズキ その他 スズキ その他
ヴァイク
ヤマハ SR ヤマハ SR
2011 8月友人にドナドナ。 2012 10月出戻りで戻ってきた。     500にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation