• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tsutomu☆Suzyのブログ一覧

2013年04月16日 イイね!

エンジン換装

出戻りのSR。 出戻りだから何かしら不具合多数。 夏場のジェットセットのまま1年中走り回ったらしく、 マフラーからちょい白煙が・・・ このままジャンクでヤフオク出しても高く売れそうもないので エンジン載せ替えました。 クランクだけ500のエンジンに。 早速分解開始。 整備書も何もな ...
続きを読む
Posted at 2013/04/16 20:56:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | SR | 日記
2013年04月15日 イイね!

4586プロジェクト

4586プロジェクト開始しました。 まずは某有名な方の?な86を購入。 これからどんな進化(退化?)を遂げるのか??? Coming soon!!
続きを読む
Posted at 2013/04/15 13:23:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 4586 | 日記
2013年04月12日 イイね!

完成系

次期Gr.A+用エンジン完成しました。 今回のエンジンのNice Spec。 <エンジン>  ヘッド/AE92 ポート研磨 面研/約1.5mm バルブ/純正 バルブスプリング/HKSの純正リフト用強化 リフター/ビッツ ブロック/AE101純正ボア。 ピストン/AE101純正 リュータ ...
続きを読む
Posted at 2013/04/12 21:35:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | Gr.A+ | 日記
2013年04月11日 イイね!

動弁系

ある日、現場から事務所に戻ると・・・ 何か届いていました。 さっそく中身を開けてみると? TOMIの特注カムシャフトが入ってましたとさ♪ モッコリ 装着完了!!
続きを読む
Posted at 2013/04/11 22:49:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | Gr.A+ | 日記
2013年04月06日 イイね!

合体系

86クランクを101ブロックに装着。 ちょい汚いけど曲がりはほぼゼロに油圧プレスで修正済み!! AE101改?ピストン重量。 AE86コンロッド改?重量。 他車流用ピストンピン改。 純正は約98gなのでピンだけでマイナス26gロマンス♪ リセス加工済みのピストンをイン ...
続きを読む
Posted at 2013/04/06 23:03:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | Gr.A+ | 日記
2013年04月05日 イイね!

腰下系②

腰下分解してクランクの測定。 測定値で2/100mm程度。予備に保管決定www 外したピストン。 オイルリングにスラッジが多めで固着気味。そりゃあブローバイ吹くかもね。 つづく
続きを読む
Posted at 2013/04/05 00:01:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | Gr.A+ | 日記
2013年04月03日 イイね!

腰下系

当初はN2Sのお下がりの腰下を使用しようかと思っていましたが、 やっぱりセレブな僕がそんなことをしてしまったら、大人げ無いと思い直し、 誰でも作れる範囲の部品を使ってエンジン作成しようと自主規制します。 って事で、先日AE101の腰下を用意したけど、思い直すと、 オイル吹いてたから降ろしたんだった ...
続きを読む
Posted at 2013/04/03 20:47:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | Gr.A+ | 日記
2013年04月01日 イイね!

LED化

ハルテック化の続き。 いろいろ調べて、MSDを動かす事が出来ました。 ある業者には設定を変更しなくちゃダメって言われてたから今まで悩んでたけど、結果はポン付けでした… デスビの加工もしないで良いみたいな説明だったけど。 俺はちゃんとホームの4枚の羽を3枚削ってやってみました。 だってハルテック ...
続きを読む
Posted at 2013/04/01 23:35:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラチナ計画 | 日記
2013年03月31日 イイね!

CPU系

出来れば使ってみたいなと思って円高の時に購入しておいたハルテックスプリント500。 カムが来るまで時間が有る時に装着する準備でもしておこうかなと。 デスビも加工して設定変更して火花が飛ぶかチェックしました。 MSDも試しに繋いでみたけどやっぱ結構強力ですね!! イグナイター不要っぽい ...
続きを読む
Posted at 2013/03/31 23:27:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラチナ計画 | 日記
2013年03月25日 イイね!

吸気系

今度のGr.A+用のエンジンもスロットルはAE101のインマニごと装着予定。 そのままではちょい納得行かないのでちゃんとちゃんとの味の素。 段差修正。 ファンネルに合わせて本体もファンネル化。 こんなもんだろっか?(新潟弁風)
続きを読む
Posted at 2013/03/25 22:07:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | Gr.A+ | 日記

プロフィール

「エンヂンオーバーホール part.1 http://cvw.jp/b/164503/40049848/
何シテル?   07/07 09:43
OrangePlanningの鈴木です。 いろいろな情報を発信していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小泉商会 
カテゴリ:PROショップ
2009/01/28 13:45:39
 
内堀自動車 
カテゴリ:PROショップ
2009/01/28 13:44:14
 
株式会社アイエーテック 
カテゴリ:PROショップ
2006/07/25 07:55:04
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン Gr.A+ (トヨタ カローラレビン)
2012年から登場。 Gr.A+参戦を目標にオレンヂの余ったパーツで随時制作中。 20 ...
マツダ ロードスター ロドちん (マツダ ロードスター)
買ってみたらハマッタ!! 楽しいや♪
スズキ その他 スズキ その他
ヴァイク
ヤマハ SR ヤマハ SR
2011 8月友人にドナドナ。 2012 10月出戻りで戻ってきた。     500にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation