• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tsutomu☆Suzyのブログ一覧

2012年09月01日 イイね!

走行準備 2

そろそろ本腰入れて準備しようとしていたら りぃーだぁーが今から行きますよとえもん。 謎の中華タコアシを持ち帰り、そのまま帰るのかと思ったら・・・ 結局こうなりました。 このピザ、スパイシーさが足りね~とクレームを付け、 タバスコ持って来いと暴虐武人な態度でカウンターで食い散らかし ...
続きを読む
Posted at 2012/09/01 08:25:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | Gr.A+ | 日記
2012年08月30日 イイね!

走行準備

某月某日にこそ練予定のはずが・・・ 実は皆も練習予定みたいで全然気楽にこそ練できそうもない件。 そんな不平不満を言っていてもXデーまでの時間はあっという間に過ぎていき。 ちまちまと走行準備を進めている次第でございます。 まずはタコアシの空燃比センサーボスの取り付け。 こちらが僕の100V ...
続きを読む
Posted at 2012/08/30 22:42:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | Gr.A+ | 日記
2012年08月22日 イイね!

リベンジ

牽引BARですが、最終テスト行いました。 最終テストで検証したのは『遊び』と牽引する場所。 ロッドの遊びを多めに取った場合と少ない場合の検証。 剛性の有る場所を引っ張った場合はどうか? 遊びが多いとコーナーではスムーズだが、直線でふらつく。 で、きになる結果は・・・ 牽引車がジム ...
続きを読む
Posted at 2012/08/22 21:52:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | Gr.A+ | 日記
2012年08月21日 イイね!

5V用ツンコカム

今後のGr.A+号の予定。 VVT殺して走行。(GPSでデータ取り) 次にハイカム入れて走行。(GPSでデータ取り) 使うハイカムは何かと聞かれたら? 教えてあげよう明日のため。 泣く子も黙るしろはちんこも愛用するパーツメーカーのTOMEIの5V用ツンコカム。 最初は264ー256でも ...
続きを読む
Posted at 2012/08/21 21:42:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | Gr.A+ | 日記
2012年08月19日 イイね!

ミッションOH

先日ミッションOHしたンスワ。 2基同時なんで効率が良かったんスワ。 1基は単純な確認+OH。 もう一基は先日購入した3速クロスにきときと3.5速を組込ッスワ。 洗浄。 分解中。 組み付け完了。 組み込み中。 これで筑波はバッチリンコでスワ。
続きを読む
Posted at 2012/08/19 19:11:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | オレンヂ | 日記
2012年08月17日 イイね!

ブロック準備

2010年の祭り用に組んだ82Φの5AG。 その後、昨年は4AGだったので分解して保存してたんスワ。 今年はどちらでも出れるように準備しようかと。 洗浄してなんちゃってホーニング。 ピストンは棚落ちしてたんスワ。 他の手持ちのピストン入れてみて入るようならそれ使ってみまスワ。
続きを読む
Posted at 2012/08/17 20:52:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2012年86祭りSPL | 日記
2012年08月17日 イイね!

牽引BARはムカツイタから止めた。

頑張って牽引BAR作っていたんスワ。 でもなかなか試運転で上手く行かなかったんでスワ。 最終的にフレームの先っぽがモゲたんであきらめたんスワぁ。 勇気ある撤退!! さきっぽモゲイラ。 救出作業開始。 助手席側もついでに。耳をサンダーで落として・・・ コルセットを作成して ...
続きを読む
Posted at 2012/08/17 08:40:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | Gr.A+ | 日記
2012年08月02日 イイね!

いろいろ準備

暑くて走行する気が起きないんでいろいろ妄想してることを準備。 気軽にサーキットまで運搬したいんでこんなん作ってます。 1回めの試運転は失敗www 次の対策はどうしよう・・・ タイヤ太め、キャンバー付けすぎ&キャスター少なめの車両にはこの牽引方法は難しいかも。 つぎにヤフオクで売って買っ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/02 23:06:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | なんでも | 日記
2012年07月29日 イイね!

予感

街乗り用に組んでみたけど、   組んだからには走らせてみたいと思いオレンヂに積んでみた5.5AG。 春の陣にて走らせました。 その時になんかミッションの入りが悪いなと思っていました。 一部の人にはクランク折れたかもと言ってましたが、 エンジン降ろして分解して確認してみると・・・ なん ...
続きを読む
Posted at 2012/07/29 07:50:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 5.5AG街乗りSPL | 日記
2012年07月22日 イイね!

重量合わせ

Gr.A+のレギュレーション重量より軽くなっちゃうかもなGr.A+号。 必要な物はどんどん取り付けて重量化しちゃいます。 オイルクーラー設置前。 コア装着。 装着完了。 コアはトラスト製。 今回は安いオイルブロックを使用。 ウチのガブ(番犬)
続きを読む
Posted at 2012/07/22 21:55:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | Gr.A+ | 日記

プロフィール

「エンヂンオーバーホール part.1 http://cvw.jp/b/164503/40049848/
何シテル?   07/07 09:43
OrangePlanningの鈴木です。 いろいろな情報を発信していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小泉商会 
カテゴリ:PROショップ
2009/01/28 13:45:39
 
内堀自動車 
カテゴリ:PROショップ
2009/01/28 13:44:14
 
株式会社アイエーテック 
カテゴリ:PROショップ
2006/07/25 07:55:04
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン Gr.A+ (トヨタ カローラレビン)
2012年から登場。 Gr.A+参戦を目標にオレンヂの余ったパーツで随時制作中。 20 ...
マツダ ロードスター ロドちん (マツダ ロードスター)
買ってみたらハマッタ!! 楽しいや♪
スズキ その他 スズキ その他
ヴァイク
ヤマハ SR ヤマハ SR
2011 8月友人にドナドナ。 2012 10月出戻りで戻ってきた。     500にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation