• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tsutomu☆Suzyのブログ一覧

2010年11月07日 イイね!

伝説のエンジン復活?

軽い振動を感じてバラシタエンジン。
結局フラホボルトが原因だったけど
他にやりたい仕様がまだまだあるのでたぶんもう使わないであろう部品でしたが
よなはちんこ選手が使用してくれることになりました!!

トムスのピン圧入式の鍛造ピストン。
81Φのノーマルポアでしたがとてもパンチの有るエンジンでした。
メタルの当たりも問題なさそうだし、まだまだ使えると思います。




自分は4Aなら迷わず40ピンの86クランクを使います。
このクランクは測定値で2/100曲がりだったかな?



ちなみに裏ストで単独なら167~168kmぐらい出てましたよ(圧)♪


で、もちゃぴんに発送するものを梱包。
送料調べるために重量を測ってみた。
微妙www


Posted at 2010/11/07 16:45:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | セミ高回転エンジン | 日記
2009年03月07日 イイね!

確認

昨日の雨の午後、先日降ろしたエンジンを確認してみました。

で早速クランクの曲がりチェックです。

ん?ゲージの振れは2/100程度。
大丈夫じゃない?


各部を目視にてチェック。

ん?大丈夫じゃない??


メタルやシリンダーもチェック。

シリンダーはさすがにクロスハッチは消えてますが。

ん?大丈夫じゃない???


続いてピストンのチェック。

側面はさすがに擦れてますが。

ピストンもデトネらしい部分も無いしウエスで拭くだけでこんだけ綺麗になる。
大丈夫じゃない????
燃調も完璧っぽい♪


続いて一番心配だったコンロッドメタル・・・

全然大丈夫じゃない?????
このエンジンからWAKO'Sの4CR 20w-60使っていたのですがそれのおかげも有るのかな?


一応ばらしたので他のクランクに交換予定。
(かなり過酷に使ったので金属疲労も貯まってると思われるので)
次の生贄はどれにしようかなww



前回の走行で軽く感じた振動の原因なんですが、僕の予想はフラホのボルトをネジロック使っていなかったのが原因か中古のボルトを使っていたのが原因かは判りませんが緩い箇所が3箇所あったのでその辺も怪しいかなと。
ここまでバラシテまた組むのは面倒臭いんですがそのうちまた組んでホワイティにでも載せようと思います。

これにてセミ高回転エンジンプロジェクトは終了です。
Posted at 2009/03/07 12:39:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | セミ高回転エンジン | 日記
2007年11月13日 イイね!

慣らし終了

*12日に日光で慣らし終了しました。
当初の予定。
1本目:4000回転で周回
2本目:5000回転で10週、残りは6000回転で周回。
3本目:7000回転で10週、残りは前回で6000回転シフトで周回。
4本目:オイル交換して8000回転レブで周回、最後の5週は9000回転。

実際の走行
1本目:予定通り。
2本目:ほぼ予定通り。最後の方で1本6000レブで全開?
3本目:最初から7000ぐらいで周回、中盤から8000レブで全開?
4本目:オイル交換無し、最初から8000レブで周回、途中から9000レブで周回!?

やっぱり恒例の世の中は甘くない事を判らせる慣らし方法になってしまいました。
これでこのエンジンもぐずつく事はないでしょう!

気になるエンジンパワーは170PSちょいぐらいかな~。
エンジンフィールはとても滑らかでいい感じです。
このぐらいの馬力だと86クランク最高かも。

でも日光を41秒切る実力は無いかな。
良くて41秒フラットかな~。

圧縮もそこそこ仕様の最近のお気に入りの回るエンジンなんですが、予備のエンジンとしては◎の仕上がりだと思います。
乗ってて超楽しいww
今度本番用が出来たら街乗り号に移植しよう♪

まあ他にはいろいろ課題の残る慣らし走行でした(謎)
Posted at 2007/11/13 22:23:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | セミ高回転エンジン | 日記
2007年11月06日 イイね!

始動確認




無事始動♪
アイドルアップしなくても5~600回転でアイドリング可能。
やっぱ4連は良いね!
しかし戸田カムだからかアイドリングおとなしめ?
TRDの燃調MAPより薄めなので負圧領域が違うのでしょう。
迫力無いのであまり速そうじゃないな・・・
Posted at 2007/11/06 22:52:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | セミ高回転エンジン | 日記
2007年10月28日 イイね!

無事?搭載

午前中のみ作業許可。
無事搭載完了。


詳細はあとで・・・
Posted at 2007/10/28 12:23:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | セミ高回転エンジン | 日記

プロフィール

「エンヂンオーバーホール part.1 http://cvw.jp/b/164503/40049848/
何シテル?   07/07 09:43
OrangePlanningの鈴木です。 いろいろな情報を発信していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小泉商会 
カテゴリ:PROショップ
2009/01/28 13:45:39
 
内堀自動車 
カテゴリ:PROショップ
2009/01/28 13:44:14
 
株式会社アイエーテック 
カテゴリ:PROショップ
2006/07/25 07:55:04
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン Gr.A+ (トヨタ カローラレビン)
2012年から登場。 Gr.A+参戦を目標にオレンヂの余ったパーツで随時制作中。 20 ...
マツダ ロードスター ロドちん (マツダ ロードスター)
買ってみたらハマッタ!! 楽しいや♪
スズキ その他 スズキ その他
ヴァイク
ヤマハ SR ヤマハ SR
2011 8月友人にドナドナ。 2012 10月出戻りで戻ってきた。     500にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation