• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tsutomu☆Suzyのブログ一覧

2012年09月18日 イイね!

次期エンジン完成 AE111、5V + TOMEI PONCAM?

最終兵器と思ってた111の5Vエンジン。

101のエンジンの不具合が発生で急遽投入が決定しました。

101から111なら同じ5Vなんで簡単に載せ換えできるかなと考えていたらそうでも無かった。

あんまり良い噂を聞かないオートテンショナー。
とりあえず興味本位で分解してみた。
なんかオイルが出てきた・・・



なんだかよくわからない構造だったんで
高ナット溶接+不要のバルブステム部分で調整式のテンショナーへと変身!!


結構良い出来で調整も楽ちんこ。
今度から4VのエンジンもAE111のオイルポンプを使おうと思った♪


タコアシも割れてるのを補修するためバンテージを撤去して溶接。
無事エンジン載りました。
タイミングベルトカバーも付けないのでカバーが付く部分をサンダーで削除。



プーリー類はとりあえずAE111用は手持ちにないので純正。



カムはTOMEIの272-272のリフト9.0mm。
バルタイは105-105。
特注って言うか、TOMEIのプロショップで注文すれば普通に?買えるらしい。



5Vは圧縮が肝だってのりはちんこが言ってたからなかなかカム交換だけで結果を出すのは難しいと思う。
ってか結果が出てれば皆TODAのカムでやってるかwww

僕はバルタイや点火時期等でどこまでイケルようになるか実験してみます。

お楽しみに♪


Posted at 2012/09/18 20:20:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | Gr.A+ | 日記
2012年09月13日 イイね!

クロチン化計画

Gr.A+号。

ブラックヘッド+TOMEIチンコカム仕様(通称クロチン)に変更中。



101と111なんですんなり作業も進むかと思ってましたが、
ちょこちょこ違う部分が有り、
自分でも気に入らない部分があったりでそのまま同じ方法では載せたくない病が発病中。


今のとこ、ちょっと妥協して載せてしまおうと思案中であります。







先日の筑波スポーツ走行のT3枠の一部始終。




途中に2台の86のお化けみたいなのに抜かれます。
その速度差に注目して下さい。
Posted at 2012/09/13 21:56:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | Gr.A+ | 日記
2012年09月12日 イイね!

チューニング?   いや、修理ですよ・・・

筑波の走行が終わって定位置に。


N2Sのオレンヂより良い場所だったりwww



案外調子が良かった101エンジンですが。

白煙の量が半端無いんで降ろしました。
僕が組んだんじゃ無いんで素性が判らないし、クーラントにオイルが若干混じってるんでガスケット抜けの疑いもありますし。




走行後のリア周りはオイルでベッタリでした。



ホコリもべったり・・・



壊れるまで使っちゃうと貴重な4AGが減っちゃうんでまだ軽傷なうちに降ろしますwww


いつも会社の車両の整備を頼んでる車屋に101のカリブのブラックヘッドエンジンの在庫有りとのこと♪
お言葉に甘えて貰っちゃいました♪


次回はそのブラックヘッドにチンコカム装着してみます。

あともちゃにレーザーで切ってもらって簡単な水まわりキットを作成しようかと。
もちゃ頼むわwww



ギャラリーのつづき。



なんかちょっとカコイイ二人。




流し撮り風。




奇跡の一枚




Posted at 2012/09/12 22:05:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | Gr.A+ | 日記
2012年09月11日 イイね!

筑波2000初走行

9日にGr.A+号で初走行してきました。



今回の変更点

箇所       前回のパーツ           今回変更したパーツ

足         CRUX            レガシー純正ビルシュタイン+831
ブレーキ     純正             F: S13用  R: 純正
Pバルブ      純正             外しました。
マスターバック  純正             外しました。
VVT        使用             VVT固定(バルタイ107-107)
タイヤ       海外ラジアル       2007年製 A048 215/50-15(M)
マフラー     デフ上            腹下(サイレントな大人バージョン)
ミッション     純正            3速クロス+3.5速
ホイル       8J±0           8J+20+10mmスペーサー


こんなところです。

現地についていつもの空ぶかしでの燃調を見てるとマフラーから白煙が・・・
悪い予感です。
棚落ちしてるんかな~と思ったが、ブローバイは出てない。
前回の筑波1000でもそうだったので走れば大丈夫か?様子見ることに。

1本目。
燃調は上で濃いみたい。
ハーフスロットル付近も濃いみたい。

VVTも中途半端な感じが無くなり、上でもパイ~ンと回ります。
95°~125°なんて中途半端なバルタイじゃサーキットでは必要なしかな。
動いても10°くらいなら使えると思うのですが。

走行してると2~3週でコーナー中に息付き。
ガソリン足らないのか?と思い給油。
8Lぐらいしか入らない・・・
で、再びコースイン。
ガス欠症状は改善しました。

ブレーキバランスは若干F寄りな感じ。
RをS13ローターにすればいい感じかな?

様子見ながら走行してるとGr.A+でのやっつけるリストランキングNo.2のじょいふる☆たいさ発見!!
シぇいクダウンで全開じゃあないはずなのについて行けない・・・


とりあえず目標の7秒台にはギリギリ入ったようで安心しました。

つづく
Posted at 2012/09/11 11:52:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | Gr.A+ | 日記
2012年09月07日 イイね!

走行準備(最終回)

天気が持ちそうな9日。

本日T1とT3予約しました。

T2も余裕が有れば走る予定です。


そう言えば無交換だったデブ汁交換してみた。

オレンヂのお古をろ過したやつ




後は持っていくものの準備。



ピロアッパーも他車のをローキャスター用に加工してみたからボルトオンで行けるはず!!
ってか取りに来れるのか?
Posted at 2012/09/07 20:59:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | Gr.A+ | 日記

プロフィール

「エンヂンオーバーホール part.1 http://cvw.jp/b/164503/40049848/
何シテル?   07/07 09:43
OrangePlanningの鈴木です。 いろいろな情報を発信していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小泉商会 
カテゴリ:PROショップ
2009/01/28 13:45:39
 
内堀自動車 
カテゴリ:PROショップ
2009/01/28 13:44:14
 
株式会社アイエーテック 
カテゴリ:PROショップ
2006/07/25 07:55:04
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン Gr.A+ (トヨタ カローラレビン)
2012年から登場。 Gr.A+参戦を目標にオレンヂの余ったパーツで随時制作中。 20 ...
マツダ ロードスター ロドちん (マツダ ロードスター)
買ってみたらハマッタ!! 楽しいや♪
スズキ その他 スズキ その他
ヴァイク
ヤマハ SR ヤマハ SR
2011 8月友人にドナドナ。 2012 10月出戻りで戻ってきた。     500にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation