• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tsutomu☆Suzyのブログ一覧

2013年12月12日 イイね!

自作自演で86祭り!!

いよいよ今週末に迫った86祭り!!

最後のテスト走行に行ってきたよ!!






毎年本番前にひと騒動アルけど、脚本家が毎年同じだからマンネリなのは判ってるからそこらへんは我慢してね。
演出も順調に進んでるし、本番は楽しみにしててねwww

画像はおいおい載せますwww


PS:筑波サーキット、及び筑波サーキットのオフィシャル様、走行枠が一緒の皆様、
大変ご迷惑をお掛けしました。
今後なるべく壊れないようにメンテをしっかりしてまたご一緒させてください。(ぺこり)

つづく。
2013年08月06日 イイね!

載っけた。

86スタイルに感化され、

無性に乗りたくなり、

完成したエンジンを、

仕事で疲れてたけど、

意地で載せたった‼

オレンヂいじるの久しぶり!!



でもやっぱり作業性は最高にイイネ!!












明日には始動まで持って行けると思う。
2013年08月02日 イイね!

完成記念祝賀会。

エンジン無事完成したんで明日は祝賀会かなと思ったら
りーだーに『仕事忙しいからオマエには付き合ってららね~!!』って言われた。

死にたい・・・


使用するカムはTRDno304-288ハイリフト(10mmくらい)































2013年07月31日 イイね!

ドッキングは突然に。

洗浄した部品を組んですり合わせとかは全くせずにその時はやってきた。

部品を組み付けでヘッド完成!!



面を脱脂してMD5!!(マジでドッキングする5分前)




ヘッドを載せてMB5!!(マジでボルト締める5分前)



無事ボルト締めてMC5!!(マジでカム組む5分前)



そんなことしながら夏の涼しい夜は更けて行きましたとさ♪
ちゃん♪ちゃん♪
2013年07月29日 イイね!

エンジン製作は80%は掃除だと思う。

デトネ跡のモリマンはなんとかオイルストーンで削れたのでそのまま組む事に。



ヘッドは着け置きから引き上げて軽くブラッシングしたのみ。


ポートは多少汚れが残っちゃった…


IN側はもともと綺麗だし。


バルブはボール盤でくわえてヤスリ掛け。
ビフォー



アフター



INバルブ
左:ビフォー
右:アフター


EXバルブ
左:ビフォー
右:アフター


これで組み込む準備はOKかな。

組み合わせる腰下はGr.A+にて使おうと思ってた4.5AGが組んであるので、それにそのままドッキング予定(^O^)/








プロフィール

「エンヂンオーバーホール part.1 http://cvw.jp/b/164503/40049848/
何シテル?   07/07 09:43
OrangePlanningの鈴木です。 いろいろな情報を発信していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小泉商会 
カテゴリ:PROショップ
2009/01/28 13:45:39
 
内堀自動車 
カテゴリ:PROショップ
2009/01/28 13:44:14
 
株式会社アイエーテック 
カテゴリ:PROショップ
2006/07/25 07:55:04
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン Gr.A+ (トヨタ カローラレビン)
2012年から登場。 Gr.A+参戦を目標にオレンヂの余ったパーツで随時制作中。 20 ...
マツダ ロードスター ロドちん (マツダ ロードスター)
買ってみたらハマッタ!! 楽しいや♪
スズキ その他 スズキ その他
ヴァイク
ヤマハ SR ヤマハ SR
2011 8月友人にドナドナ。 2012 10月出戻りで戻ってきた。     500にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation