• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tsutomu☆Suzyのブログ一覧

2008年12月26日 イイね!

オプション2 ハチロクワンメイクレースに行ってきました。

先に動画UPしてあるんで気付いてると思いますがww


サーキットに到着すると怪しい女性がこっちに向かって手を振っていました。
あまり関わりたくなかったんで無視して用を足そうとしたら行く手をさえぎられ大きな(とっても)声で世間話が一方的に始まりました。
無理やり年賀状送り付け攻撃など受けながらもなんとか抜け出し(笑)無事用を足すことができました。
人間にも音量規制が必要なのかな?と感じました(爆)
しかしのりはちさんの仲間は愉快な人が多いですww

フリー走行
路面が一部ハーフウェットです。
恐る恐る走行しますがタイヤのグリップ感はかなり有ったので軽くアタック開始。
変更した部分の効果を確かめながらの走行です。
かなり良い感じですがFのは入りが若干気になる・・・

LAPSHOTの電源入れてなかったんでタイムは判らなかったので電源入れて再度アタック開始。
1週終って計測器を見ると2秒89?
壊れてるのか?
チョッパーさんと本当か判らんね~とか言いながらあやふやなタイムにちょっとした期待感を寄せましたww
気になるライバルののりはちさんはなんかいまいち調子が良くなかったみたいで予選には新品タイヤで追い上げを図るべく頼もしい?メカニック数人に文句言われながら作業してらっしゃいましたww

でドラミに行くとなんと2秒入りは本当だったみたい!!
アレで2秒入るんなら気になる部分を改善すればもうチョイイケル??
そんな淡い期待でアソコを膨らませながら?車の調整をチョッパーさんと行いました。

予選
予選時間が短いので早期にタイム出しておく作戦。
アウトラップから2週してブレーキとタイヤを入念に準備しました。
でなんとアタック1回目で2秒413!!
連続して行った2回目のアタックも途中までセクターベストを更新しながらの走行も・・・
2ヘアで1台引っ掛かり2秒552でした。
その後もう一周アタックしましたが更新ならず。
気合一発アタックすると2秒中盤は出るようです!!!!!
(超ビックリ)
予選はなんとかTOPで終えることが出来ました。

他にもう一台2秒台がいるよとチョッパー監督が言っていたのでのりはちさんかな?と話していたらのりはちさんは3秒フラットで寸止めでしたww
乙!!

もう一台の2秒台はGTCCで百戦錬磨の緑号の高橋石油さんでした。
サスガに皆さん予選でタイム上げてきます!!

決勝
動画のとおりそのまま1位獲得できました♪

総評
エンジンは他車に比べて特別速いことは無いのですが(最高速は4番手?)高回転が+α使えるのとギアがバッチリ合っていたのが幸いしてリードすることが出来たと思います。
筑波では純正ミッション+きときと3.5速がバッチリです!!
エンジンも気温が低いので前回のGTCCより最高速で4kmぐらい上がりました。
ギア比はファイナル含めてまだ調整出来そう(チョッパーさんときときと番長に指摘されました)なんでもうちょい行けるかな?

そんなこんなでとっても楽しい長女の誕生日のある1日でしたww

Posted at 2008/12/26 19:36:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 筑波2000 | 日記
2008年12月23日 イイね!

速報2!!

予選結果



決勝のタイムと最高速。



結果はポールトゥウィン!!

チョッパーさんありがとう!!
Posted at 2008/12/23 22:06:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 筑波2000 | 日記
2008年11月20日 イイね!

筑波AE86ワンメイクレース

に現時点では出る予定です。
資料請求はこちら
本来なら事前に日光で前回の問題点を修正するため一回走りたいのですが、年末で忙しくなるのでたぶん無理かな。

走らないでも何か速くなりそうな事見つけてちょこちょこ準備はじめなくちゃ。
Posted at 2008/11/20 21:50:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 筑波2000 | 日記
2008年10月03日 イイね!

2008 GTCC第3戦

行って来ました。
天気も良くて暑いくらいでした。


フリー走行
久々&タイヤ組み替えてローテーション(内側を外側に)したので角を落とすようにわざとハンドルこじって運転してました。
精神的にも高回転エンジンは疲れるのもあって10週ぐらいしかはしっていないのにへとへとになりました。
最後の方にアタックしてみて4秒6ぐらいしか出ませんでした。
やっぱり筑波は難しいです!!
運転がへたれなのと路面のコンディションもあまり良い感じでは無いらしくみなさん苦戦していたようです。

予選
前回走らせてからの変更点を思い出してみます。
足回りちょっといじってからトーを測っていなかったような・・・
確認してみるとインの方向に結構付いていました!!
目視でトーをゼロ付近に合わせて走行開始ですww
フリーからそんなに時間たっていなくてタイヤもまだ暖かいので先頭でコースインして早めにタイム出す作戦に出ました。
1週目である程度ブレーキ暖めて最終からアタック開始!!
しかし遅れて入ってきた車両に引っ掛かり作戦失敗ですww
僕の作戦なんていつもそんなもんです(爆)
で気を取り直してアタック再開。
とりあえず最大最強のライバルのしろはちさんと連なってのランデブ~アタック!!
無事任務完了。アタック1週目で3秒87でました。
その後も何回かアタックしましたが気温高いのかタイヤがずるずるでそれ以上タイムアップせず。
予選結果はスリック履いた磯野さんの1位に引き続き2位獲得!!
ちょっと上手く行きすぎで不安です。

決勝
磯野さんが最後尾スタートを選んだので僕がポールに!!
得意技のフライングでもかましとこうかな?と思いましたが今回は自重しときましたww
でいよいよスタート!!
無難にスタートを決めてなんとかトップを死守。
1コーナー進入で右のミラーを確認すると嫌な光景が!!
その後も3~4週目ぐらいまでnoriさんに突かれっぱなし!!
こっちはいっぱいいっぱいなんで逃げろや逃げろで引き離したいけどなかなか離れない!!
当たり前ですがnoriさんは僕を抜こうと思ってる訳ですからww
そんな付かず離れずな12週は20週ぐらいに長く感じました。
でも走っていればいつかはゴールが来るらしく?無事チェッカー受けて初出場にて初優勝というおまけ付きで1等賞を頂けました!!
今でも思い出すとニヤニヤしてしまいます。
家に帰ったら嫁に『なんかニヤついてんだけど!!』って言われてしまいました(爆)


PS:本日お会いした黒/銀の86の方4位入賞おめでとうございます!!
みんから始めたら連絡くださいネww

Posted at 2008/10/03 18:13:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 筑波2000 | 日記
2008年03月30日 イイね!

筑波分析(アミューズ走)

筑波分析(アミューズ走)先日の筑波の分析?(自己流)が車載や通信簿(セクタータイム)を見て完了しました。
結局タイムは1分3秒503で0.38秒もベスト更新でした。
このスペアエンジンとしてはかなり上出来で想定外の結果なんですが、ちょっと素直に喜べない・・・
その理由はセクターベストをつなげると2秒997だったから!!
まあココいじるとアソコはよくなるけどココが厳しくなるとかそんな状態だったためしょうがない部分ではあるんですが・・・
でもスゴイ可能性を秘めた車体になってきましたよ!!
僕が言える事は86のFの補強はエライという事です!!
やり過ぎた感があったけど全然そんな事はありませんでした。
ちなみに今回、bestタイムを出した時のショックは941と831でした。
忘れかけていたイケイケな感じが久しぶりに戻ってきてちょと嬉しいですww

あとは問題があったタイヤとFのバネと車高とロアアームを調整すれば・・・
今のスペアエンジンでも夢のSタイヤで2秒台が現実的になってきました。

今回タイヤを225/50/15にしたんですがグリップは有るんですが軽快感が無くなってしまったような感じです。
タイムは225の方が出るでしょうけど86には215の方が合ってるかな?
次回はF215、R225で行ってみようと思います。
エンジンも当分このままでも良いかな?
今回は贅沢にワコーズの4CT入れてあげたのでww


画像はここから転用。
スゴイセンスのいい写真撮りますね!!



PS:ゼッケンが番長の真似してますが、希望したわけではありません。
あくまで偶然ですww
ちなみに走りも真似してみたんですが・・・

当然無理でした!!


メモF:H31mm、W+3mm
Posted at 2008/03/30 10:35:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 筑波2000 | 日記

プロフィール

「エンヂンオーバーホール part.1 http://cvw.jp/b/164503/40049848/
何シテル?   07/07 09:43
OrangePlanningの鈴木です。 いろいろな情報を発信していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小泉商会 
カテゴリ:PROショップ
2009/01/28 13:45:39
 
内堀自動車 
カテゴリ:PROショップ
2009/01/28 13:44:14
 
株式会社アイエーテック 
カテゴリ:PROショップ
2006/07/25 07:55:04
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン Gr.A+ (トヨタ カローラレビン)
2012年から登場。 Gr.A+参戦を目標にオレンヂの余ったパーツで随時制作中。 20 ...
マツダ ロードスター ロドちん (マツダ ロードスター)
買ってみたらハマッタ!! 楽しいや♪
スズキ その他 スズキ その他
ヴァイク
ヤマハ SR ヤマハ SR
2011 8月友人にドナドナ。 2012 10月出戻りで戻ってきた。     500にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation