• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tsutomu☆Suzyのブログ一覧

2005年10月23日 イイね!

FCキャリパー装着!!

ヤフオクで買っちゃった(笑)
物欲には勝てませんでした・・・
リ○ルバーの出品した物です。
ですが装着しようとしたら付かない・・・
キャリパーが後ろ側に来るなら付くような感じです。
そういう設計なのかと思い問い合わせてみると
お店の方でも判らないみたい・・・
『ストラット左右反対に付け替えれば付くと思うんだけど・・・』
と言うと『じゃあそうなんですよ。そうしてください』と言われた(笑)
ストラットの左右を間違えて作っちゃったみたいですね。
でも左右に入れ替えても問題なさそうなので(アライメントはどうなるか判らないが・・)
そのまま装着。
反対ストラット


FCブレーキ取付完了

カッコイイデス!!
ローターのハブやキャリパーステーがアルミなのでかなり軽い。
いい買い物でした。
配管はリアの純正Pバルブをとりあえず外してみましたが
バランスは崩れちゃうだろうな~。
今までのバランスがかなり良かったのでちょっと心配。
カッコを気にしなければ純正のブレーキにリアに調整式バルブ付ければ
十分だとは思うんですが純正だとパッドやローターの寿命が
パッドはサーキット3~4回ぐらい、ローターは2年に1回ぐらい
なのでパッドとローターが2年と4年ぐらいになるかな?って思いまして。
パッドもFは安いグレードで済むかな?
無理かな?
お台場前にこんな重要な変更をテスト無しでやっちゃっていいのか~!?(超不安)
Posted at 2006/07/05 23:01:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | オレンヂ | 日記

プロフィール

「エンヂンオーバーホール part.1 http://cvw.jp/b/164503/40049848/
何シテル?   07/07 09:43
OrangePlanningの鈴木です。 いろいろな情報を発信していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

      1
234 5 6 78
91011 12 131415
16 17 1819202122
232425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

小泉商会 
カテゴリ:PROショップ
2009/01/28 13:45:39
 
内堀自動車 
カテゴリ:PROショップ
2009/01/28 13:44:14
 
株式会社アイエーテック 
カテゴリ:PROショップ
2006/07/25 07:55:04
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン Gr.A+ (トヨタ カローラレビン)
2012年から登場。 Gr.A+参戦を目標にオレンヂの余ったパーツで随時制作中。 20 ...
マツダ ロードスター ロドちん (マツダ ロードスター)
買ってみたらハマッタ!! 楽しいや♪
スズキ その他 スズキ その他
ヴァイク
ヤマハ SR ヤマハ SR
2011 8月友人にドナドナ。 2012 10月出戻りで戻ってきた。     500にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation