• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tsutomu☆Suzyのブログ一覧

2005年12月08日 イイね!

ブローしたエンジンの費用

ヘッド:92後期    部品取り車から   0円
カム:TRD288ハイリフト*2本    60000円
カムプーリー:純正加工          0円
面研等加工代             7000円
カムカバー:T先生加工品       2000円
プラグコード:FC用加工       1000円
腰下ブロック:92後期 部品取り車から   0円
クランク:86用 手持ちの物        0円
コンロッド:86用 手持ちの物       0円
ピストン:マーレー中古        16000円
親メタル:純正そのまま          0円
子メタル:TRD           7800円
4連スロットル:101純正インマニ付き  5000円
インマニアダプター:T先生試作品   10000円
合計                108800円

とりあえず前回のエンジンで掛かった費用はこんな感じ。
全部で108800円かな?
ハイリフトカム高かった~!
こんな金額でも見た目もかっこよくできたので結構満足していました。
5バルブも良さそうだけど載せるだけでも2~30万円掛かっちゃいますからね。
そんだけあったら4バルブならフルチューン出来ちゃうよ!

後は手持ちのフリーダム(初期のタイプ)とクラッチ(TRDのノンアス)
とN2プーリーと戸田のタコアシとバルブスプリングとヴィッツリフター
を装着したぐらい。
ヘッドは以前使っていた物をもうちょい面研して組んだだけですね。
結構安くても速かったけど表彰台狙うにはもうちょっと馬力欲しいっすね。
ってかやっぱエンジンだめにしちゃったけど。
このエンジンで走ったのは
筑波2000 1回
日光 2回
お台場 1回
計4回でお亡くなり。
まあ一度ヘッド作ってしまえば次からはお金かからないので○。
いらない部品(ノーマルリフトのハイカムやアジャスタブルカムプーリー)
を売ってしまえばある程度取り戻せるかな?
Posted at 2006/07/05 23:20:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | オレンヂ | 日記

プロフィール

「エンヂンオーバーホール part.1 http://cvw.jp/b/164503/40049848/
何シテル?   07/07 09:43
OrangePlanningの鈴木です。 いろいろな情報を発信していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    1 2 3
45 67 8 9 10
111213 141516 17
18 192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

小泉商会 
カテゴリ:PROショップ
2009/01/28 13:45:39
 
内堀自動車 
カテゴリ:PROショップ
2009/01/28 13:44:14
 
株式会社アイエーテック 
カテゴリ:PROショップ
2006/07/25 07:55:04
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン Gr.A+ (トヨタ カローラレビン)
2012年から登場。 Gr.A+参戦を目標にオレンヂの余ったパーツで随時制作中。 20 ...
マツダ ロードスター ロドちん (マツダ ロードスター)
買ってみたらハマッタ!! 楽しいや♪
スズキ その他 スズキ その他
ヴァイク
ヤマハ SR ヤマハ SR
2011 8月友人にドナドナ。 2012 10月出戻りで戻ってきた。     500にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation