• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tsutomu☆Suzyのブログ一覧

2006年10月08日 イイね!

賀集最速GC Rd.5

行って来ました。

フリー1本目
今日タイム出すとしたら1本目かな?と思っていたのでタイヤを左右交換して山のある方を左に履く。

エンジン:仙台では高回転だけだったのである程度セッティング出ていたが日光だともっと低回転を使わなくてはならないため低回転で濃すぎて吹けない。
失火は症状は出なかったので一安心。

ギア比:最初から判っているが合っていない。
日光で高回転エンジン+3速クロスならやっぱ5.125が必要。
何週も走ってみたが41秒5~6ぐらいで安定。

足回り:仙台からスタビ付けたが所期のアンダーがひどい。
これが直るだけで0.3~0.5秒は速くなりそう。

ブレーキ:これまた仙台からFのパッド交換したがバランサーで一番弱い状態のままだった。
仙台ではそのまま走ってしまったが今回イロイロ試したら一番強い状態がとても感触良かった。

仙台でも上記の2点を改善すればもっと突っ込めて曲がったと思われる。
やっぱセッティングには日光サーキットだなと思いました。

予選
初期アンダー消すためにFのバネを交換したが症状変わらず。
あとタイヤを元に戻す。

タイム変わらず・・・(撃沈)

決勝
アンダー消すためにスタビ緩める。
フォーメーションラップの時に好感触な予感。
決勝ではちょっと期待できそうでした。
3速クロスではかなりスタートでハンデがあるので一度スタート練習。一発でクラッチが臭くなる(笑)
でもしょうがないので6000ミート。
ちょい遅れたがまあまあOK。
前も団子で詰まってるらしくペースは上がってない。
2コーナー抜けたぐらいで前車が急制動。
そこにドン!!

そのままリタイヤでした。
Posted at 2006/10/08 23:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 賀集最速 | 日記

プロフィール

「エンヂンオーバーホール part.1 http://cvw.jp/b/164503/40049848/
何シテル?   07/07 09:43
OrangePlanningの鈴木です。 いろいろな情報を発信していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 23456 7
89 10 1112 1314
151617 181920 21
2223 24 2526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

小泉商会 
カテゴリ:PROショップ
2009/01/28 13:45:39
 
内堀自動車 
カテゴリ:PROショップ
2009/01/28 13:44:14
 
株式会社アイエーテック 
カテゴリ:PROショップ
2006/07/25 07:55:04
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン Gr.A+ (トヨタ カローラレビン)
2012年から登場。 Gr.A+参戦を目標にオレンヂの余ったパーツで随時制作中。 20 ...
マツダ ロードスター ロドちん (マツダ ロードスター)
買ってみたらハマッタ!! 楽しいや♪
スズキ その他 スズキ その他
ヴァイク
ヤマハ SR ヤマハ SR
2011 8月友人にドナドナ。 2012 10月出戻りで戻ってきた。     500にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation