• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tsutomu☆Suzyのブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

ホワイティの今後

ホワイティの今後家にネット環境が無かった為、イーモバイル契約してみました。
で早速イーモバ環境からブログをアップ。

まずは先日の仙台の詳細。

今回のホワイティの仕様。
タイヤは前後フェデラルRS-Rの205-50-15.
エンジンは86ベースの輸出用ピストンにTVIS付き86ヘッド。
カムは264-256、純正バルブスプリング仕様。
ちょこっとポート研磨。
ミッションは純正でファイナルも純正の4.3。
前後スタビレスww
トラストの細いタコアシとフジツボデフ上車検対応マフラー+触媒ストレート。
純正ボンネット、羽なし。
フリーダムコンピューター(Dジェトロ制御)

フリー1本目。
最初の3周はコースと車両の感覚を取り戻すためゆっくり走行。
4周目と5周目にアタックしてみましたがリヤが柔い感じがしたので空気圧確認して減衰変更しようかとピットインしましたが、面倒になってしまいその後は出走せずww


2本目(予選)
オレンヂのお古のSタイヤに履き替えて出走。
結構使用していなかったんで皮むきしながら徐々にペースアップ。
2周目で結構タイヤ食ってきたなと感じたが3周目でタコアシ割れて走行終了・・・



ホワイティの今後。

エンジンパワーはこのぐらい(120PSぐらい?)で十分なんでとりあえずはエンジンの見た目をなんとかしたい。(見た目はフルチューンみたいなww)
手始めに4連にしようと思います。
(インマニは注文済み)
(パワーは上がらないしTVIS無くなるから低速悪くなるけど・・・)
でもマフラー静かなんで吸気音は重要な要素かなとww
ファイナルは4.556ぐらいにしてどこでも楽しめるように。
あとは現在外れている前後スタビも装着してバネを柔くして街乗り重視な方向へ。

Posted at 2009/09/30 19:01:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仙台・焼肉 | 日記

プロフィール

「エンヂンオーバーホール part.1 http://cvw.jp/b/164503/40049848/
何シテル?   07/07 09:43
OrangePlanningの鈴木です。 いろいろな情報を発信していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12 3 45
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728 29 30   

リンク・クリップ

小泉商会 
カテゴリ:PROショップ
2009/01/28 13:45:39
 
内堀自動車 
カテゴリ:PROショップ
2009/01/28 13:44:14
 
株式会社アイエーテック 
カテゴリ:PROショップ
2006/07/25 07:55:04
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン Gr.A+ (トヨタ カローラレビン)
2012年から登場。 Gr.A+参戦を目標にオレンヂの余ったパーツで随時制作中。 20 ...
マツダ ロードスター ロドちん (マツダ ロードスター)
買ってみたらハマッタ!! 楽しいや♪
スズキ その他 スズキ その他
ヴァイク
ヤマハ SR ヤマハ SR
2011 8月友人にドナドナ。 2012 10月出戻りで戻ってきた。     500にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation