• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tsutomu☆Suzyのブログ一覧

2014年01月21日 イイね!

DKC用ガイドローラー

最近流行りのDKC。
流行に乗ってやってみたがなかなか上手く行かず。
丁寧にやればまあまあ良い出来になるけど、
それには時間が掛かるし、無駄に力入れるちゃうし、腰痛いし神経使うし疲れる!!
そりゃそうだ。
まっすぐ平らなものを削る道具で丸いもの削ってるんだから!!

そこで閃いた!!
『じゃあ丸いの削りやすいように作れば良いじゃん』

そこら辺の余った鉄で試作機1号制作。
作れば判る、使えば判る問題点がわんさか出てきたwww

改良ポイントが判ったので加工屋さんの先輩に頼んで作ってもらいました。
で、やっとこ完成。

『オレンヂプランニング マキタM194専用ガイドローラー』



材質は贅沢にアルミ!!
ローラーの幅が長いのにはちゃんと理由が有ります。
左右の傾きをなるべく抑えるように幅を広くしています。



タイヤ外径差にも取付穴の長穴化で対処出来ます!!



構造はシンプルにだけど頑丈に!!



装着例













ココ重要。
純正は写真の部分が鋭角になってるんですよ。
しかし、後ろに引いて使用するのでちょっと引っかかる。
なので多少面取りして貰えればスムーズに動かすことが可能となります。
(削り過ぎ注意)



で早速実験。
タイヤはRE01R 215/45-16。
作業前



作業後(完成)
作業時間は1本で約2分くらいでしょうか?
ガイドローラーのおかげで削り過ぎや角度をあんまり気にしなくて良いので速く綺麗に削れました!!



値段は1セット6000円です。
マキタのM194専用ですが、他の機種にも穴開け等で使用できるかもしれません。(自己責任)
受注生産で納期が約2週間程度とのこと。
欲しい方が居ましたら連絡ください♪
諏訪知己にwww
Posted at 2014/01/21 11:47:02 | コメント(4) | トラックバック(1) | Orange Planning | 日記

プロフィール

「エンヂンオーバーホール part.1 http://cvw.jp/b/164503/40049848/
何シテル?   07/07 09:43
OrangePlanningの鈴木です。 いろいろな情報を発信していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
567891011
12131415 1617 18
19 20 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

小泉商会 
カテゴリ:PROショップ
2009/01/28 13:45:39
 
内堀自動車 
カテゴリ:PROショップ
2009/01/28 13:44:14
 
株式会社アイエーテック 
カテゴリ:PROショップ
2006/07/25 07:55:04
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン Gr.A+ (トヨタ カローラレビン)
2012年から登場。 Gr.A+参戦を目標にオレンヂの余ったパーツで随時制作中。 20 ...
マツダ ロードスター ロドちん (マツダ ロードスター)
買ってみたらハマッタ!! 楽しいや♪
スズキ その他 スズキ その他
ヴァイク
ヤマハ SR ヤマハ SR
2011 8月友人にドナドナ。 2012 10月出戻りで戻ってきた。     500にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation