• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tsutomu☆Suzyのブログ一覧

2005年12月14日 イイね!

本日の作業③

なんとかエンジン本体組み付け完了。
しっかし今週前半はハードだったな~。
明後日にはエンジン載せられるかな?
く◎○さん間に合わなかったらごめんなさい!
ちょっとぎりぎりだよな・・・
まあできる限りのことはやってみます。

↓が今回組み付けたデトネーション全開のピストンを上から見たところ。
大丈夫かな~?
20051208201839.jpg

Posted at 2006/07/05 23:22:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | オレンヂ | 日記
2005年12月11日 イイね!

本日の作業②

20051209200025.jpg

腰下組みあがりました。
今回はつなぎのエンジン腰下なのでN2プーリー使わないでノーマルプーリーを使用。
今回もベルトカバー外す予定なので圧縮上死点位置が判るように目盛を
アルミステーで作成してみました。
まず上死点を出して、その時にノーマルプーリーの0の切り欠きに
合う様にアルミの三角に削ったステーを設置します。
20051209200040.jpg

これが完成の図。
後は点火時期調整用に上死点前20度に切り欠きを付けます。
後はバルタイとりやすいようにINとEX、両側に100度と110度に切り欠きを
付けて完成。
こうしておくと後でバルタイ確認が楽でお勧めです。
Posted at 2006/07/05 23:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | オレンヂ | 日記
2005年12月10日 イイね!

本日の作業

腰下組み立て開始。
20051208201946.jpg

スラスト方向の計測。
15/100mm。ちょっと多いけど他にメタル持っていないしこのまま。
20051208202000.jpg

とりあえず92クランク組み付け。
まあまあ軽く回るな。
でもメタル新品なので慣らしやりたいよな~。
あとはメタルの切り粉だらけのオイルパンとバッフルを洗浄して
液体ガスケットはがして準備完了。
これが結構面倒なんだよな。
腰下は明日には組みあがるかな?

Posted at 2006/07/05 23:21:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月09日 イイね!

バトン!バトンバトンバトンバトン・・・バント!

バトン!バトンバトンバトンバトン・・・バント!某ぺさんよりご指名?みたいので若輩物で僭越ではございますが
回答の方させていただきたく存じあげます(笑)
あんまり車以外の事書く事がないので何を書いたら良いやら・・・

1:みんからはいつ始めましたか?

11月30日ぐらい

2:みんからを始めたきっかけは何ですか?

ただ単にコメントしたかったので登録したのですが86の
オーナーの多さにびっくり!
他にメインのブログをやっているのでなかなか更新できませんが
こっちを先に知っていれば・・・
こっちの方が面白そうですね。
誰が見に来てくれてるか判り安いし遠方の方とも気軽に
知り合いになれそう。
せっかく訪問してくれたのにブログの中身がからっぽでは
申し訳ないので暇を見て更新してみようかと思っとります。

3:お友達のブログで、はまっているネタは何かありますか?

結構『最新パーツプレヴュー』が記になるかな?
某ぺさんの紹介した物は速攻でGETしました(爆)

4:みんからを始めて、良かったことは何ですか?

結構知り合いの輪が広がるかな・・と。
なんかの機会でみんなで集まれたら最高ですね!

5:みんなに一言

イロエロ拝見させていただきます!
更新はもうちょい待ってください(笑)

6:次に回す5人のお友達は?

友達いないんでまずはお友達からお願いします(爆)
Posted at 2005/12/09 08:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月08日 イイね!

ブローしたエンジンの費用

ヘッド:92後期    部品取り車から   0円
カム:TRD288ハイリフト*2本    60000円
カムプーリー:純正加工          0円
面研等加工代             7000円
カムカバー:T先生加工品       2000円
プラグコード:FC用加工       1000円
腰下ブロック:92後期 部品取り車から   0円
クランク:86用 手持ちの物        0円
コンロッド:86用 手持ちの物       0円
ピストン:マーレー中古        16000円
親メタル:純正そのまま          0円
子メタル:TRD           7800円
4連スロットル:101純正インマニ付き  5000円
インマニアダプター:T先生試作品   10000円
合計                108800円

とりあえず前回のエンジンで掛かった費用はこんな感じ。
全部で108800円かな?
ハイリフトカム高かった~!
こんな金額でも見た目もかっこよくできたので結構満足していました。
5バルブも良さそうだけど載せるだけでも2~30万円掛かっちゃいますからね。
そんだけあったら4バルブならフルチューン出来ちゃうよ!

後は手持ちのフリーダム(初期のタイプ)とクラッチ(TRDのノンアス)
とN2プーリーと戸田のタコアシとバルブスプリングとヴィッツリフター
を装着したぐらい。
ヘッドは以前使っていた物をもうちょい面研して組んだだけですね。
結構安くても速かったけど表彰台狙うにはもうちょっと馬力欲しいっすね。
ってかやっぱエンジンだめにしちゃったけど。
このエンジンで走ったのは
筑波2000 1回
日光 2回
お台場 1回
計4回でお亡くなり。
まあ一度ヘッド作ってしまえば次からはお金かからないので○。
いらない部品(ノーマルリフトのハイカムやアジャスタブルカムプーリー)
を売ってしまえばある程度取り戻せるかな?
Posted at 2006/07/05 23:20:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | オレンヂ | 日記

プロフィール

「エンヂンオーバーホール part.1 http://cvw.jp/b/164503/40049848/
何シテル?   07/07 09:43
OrangePlanningの鈴木です。 いろいろな情報を発信していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    1 2 3
45 67 8 9 10
111213 141516 17
18 192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

小泉商会 
カテゴリ:PROショップ
2009/01/28 13:45:39
 
内堀自動車 
カテゴリ:PROショップ
2009/01/28 13:44:14
 
株式会社アイエーテック 
カテゴリ:PROショップ
2006/07/25 07:55:04
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン Gr.A+ (トヨタ カローラレビン)
2012年から登場。 Gr.A+参戦を目標にオレンヂの余ったパーツで随時制作中。 20 ...
マツダ ロードスター ロドちん (マツダ ロードスター)
買ってみたらハマッタ!! 楽しいや♪
スズキ その他 スズキ その他
ヴァイク
ヤマハ SR ヤマハ SR
2011 8月友人にドナドナ。 2012 10月出戻りで戻ってきた。     500にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation