• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tsutomu☆Suzyのブログ一覧

2007年12月28日 イイね!

ワンメイクレース動画

ローリングスタートから2週目まで。
雰囲気だけでも感じ取れるかな?



この後は内緒の方向です。すみません
僕だけの資料(大切なデータ)にします。
Posted at 2007/12/28 18:20:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2007年12月27日 イイね!

ワンメイクレースを振り返って。

とりあえず出てみた感想など。

>エンジン
パワーは今回のスペアエンジン(セミ高回転エンジン)では全然足りない。
少なくとも40PSぐらい不足してる感じ。
パワーバンドももう少し下から使えるようにしたい。

>ギア比
ちょっとロー過ぎる。
走ってて気持ちよいが、エンジンにはダメージ与えるかも。
まあファイナルで調整するかミッション側で調整するか検討中。

>デフ
Sタイヤでは気にならなかったのですが、スリック履くと内輪が空転しちゃう。
もっとロックするデフ(KAAZ?)に交換?

>足
Fはいい感じになってきた。
後はRと車高等の調整である程度までは持っていけそう。
こういう時BILSの40段調整は便利かも。

>車幅
やっぱりワイドトレッドは必要かと感じました。
現状ではスリックの旨みが使えてない感じです。
どこのバーフェンにするか検討中。

>軽量化
最低でもあと30kgぐらいは軽くしたい。
とりあえずRの3面+両ドアのアクリル化ぐらいはしてみたい。

>空力
今回は間に合わなくてアンダーパネル無しで行ったのですがやはり高速からのブレーキや進入で多少不安定のような気がします。
そこらとバンパーの穴の処理を含めて考えなくては。

いまのとこ課題はこのぐらいかな?
今のエンジンでも○秒台(秘密)で走らなくては同じ土俵には上がれないかなと感じました。

やりたい事はヤマ程ありますが、ゆっくり地道に改善していきます。
Posted at 2007/12/27 19:16:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月25日 イイね!

2007.12.24 AE86ワンメイクレースin筑波2000 その2

決勝はローリングスタート。
後ろに誰も居ないので緊張感無くスタート出来ました。
若干出遅れましたが1コーナーはすごい状態です。
おかげで追い付くことが出来、1ヘアまでに良い位置をキープ出来ました。
1ヘア出口で沖縄N2の方に譲っていただき前を追いかけます。
ダンロップから2ヘアはパワー差でさすがに離されますね~。
2ヘア立ち上がり、最終にもうそろそろ進入ってとこです~っとINから白い86が!!
沖縄さんでした。
並んで進入かと思いINを空けて進入しますがまた譲っていただいて順位キープ。
後ろを良く見たらインタークーラーらしきものが見えるのでターボさんなのでしょう。
スゴイ加速です。
予選でたしか3秒7ぐらい出してたので沖縄からいきなり出場して3秒台出すあたりスゴイと思いました。車両良く見せてもらえば良かったな~。
その後は青い不調なN2な方(笑)と遊んでもらい、不調なマシンの不調が出ているスキに譲っていただきそのままゴール。
後半はエンジン労わって8000シフトで後ろの車との差を確認しながら走行でした。
↓決勝の結果

スリックタイヤはスゴイです!!
まだタイヤの性能の半分も使っていないと思いますが今の状態+慣れ+足でまだまだタイム詰められる気がします。
こんな機会を与えてくれた某番長さまには感謝です。
日光でも使ってみたいな~。

でも真剣にN2に取り組むとなるとレース毎に新品タイヤなど到底無理なので考えるよな~。
気軽にSタイヤで走ってる方が楽しいかも。
N2になっちゃうと背負ってるモノ、予算、考え方などが今までとまるっきり違います。
遊び心っていうか余裕があまり無くなるって言うか上手く言えないですが
いい意味で『ギリギリの勝負』なんですね~。
間違いなく言える事は確実に家庭は崩壊の方向に向かいそうですww
でもあの速いがエライの世界に入ってじっくり戦ってみるって事は魅力的だよな~。
独身だったら間違いなく行ってみるでしょうけどww
Posted at 2007/12/25 22:12:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 筑波2000 | 日記
2007年12月25日 イイね!

2007.12.24 AE86ワンメイクレースin筑波2000

行ってきました。(筑波2000 通算8回目)
初スリックです。

1本目フリー:
某番長より中古スリックだから5週くらい○○○の皮剥いてから逝けと言われてビガーパンツに履き替え、ひたすら走行。
ダンロップ始めと最終がまったく食わないのでまだタイヤ温まってないのかな?と思いアタックせずにいたらそのままチェッカー。
7週ぐらいしか走れてないぞ?
走行後○内さんの話で路面に前走行枠でオイル?が載ってたのが原因と判明。
待望のスリックの感触全く判らず。
タイムは8秒7。

予選:
2週目からオイルの影響はもう無いのかじわじわとグリップ感が出てきたので3週目から軽くアタック開始。
4週目の途中で半クラ状態が多くなり5週目で完全にクラッチ切れなくなる。
ミッションがどこにも入らないので2速ホールドでピットイン。
運良く予備を持ってきていたので交換作業開始。
でも僕は決勝前のドラミがあるのでおおよその作業をハツロク宇宙人さんが作業してくれました。
ありがとうございます!!
でミッション下ろしてみたら・・・


クラッチのディスクが行方不明。
ミッションのハウジング内が綿菓子状態ww
でも宇宙人さんのおかげで決勝になんとか間に合いました。
しかし最近予選をマトモに走れてないな~。
予選は3週目の4秒3でビリから2番目の逆フロントローww

つづく
Posted at 2007/12/25 11:43:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 筑波2000 | 日記
2007年12月23日 イイね!

今から準備

明日の筑波AE86ワンメイクレースの準備を今から開始。
今日は22日が娘の誕生日だったので昼間はそっち優先でしたので。
寝れるかな?

明日のスケジュールは
N2
フリー8:15
予選9:25
決勝11:30

その他
フリー8:00
予選9:10
決勝
10:20
です。
暫定なので変更の可能性も有ります。
Sタイヤのベストは更新したいところですww
Posted at 2007/12/23 21:20:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | オレンヂ | 日記

プロフィール

「エンヂンオーバーホール part.1 http://cvw.jp/b/164503/40049848/
何シテル?   07/07 09:43
OrangePlanningの鈴木です。 いろいろな情報を発信していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
2324 2526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

小泉商会 
カテゴリ:PROショップ
2009/01/28 13:45:39
 
内堀自動車 
カテゴリ:PROショップ
2009/01/28 13:44:14
 
株式会社アイエーテック 
カテゴリ:PROショップ
2006/07/25 07:55:04
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン Gr.A+ (トヨタ カローラレビン)
2012年から登場。 Gr.A+参戦を目標にオレンヂの余ったパーツで随時制作中。 20 ...
マツダ ロードスター ロドちん (マツダ ロードスター)
買ってみたらハマッタ!! 楽しいや♪
スズキ その他 スズキ その他
ヴァイク
ヤマハ SR ヤマハ SR
2011 8月友人にドナドナ。 2012 10月出戻りで戻ってきた。     500にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation