• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tsutomu☆Suzyのブログ一覧

2011年01月18日 イイね!

彼氏が本当にク◯ンクをサ◯ダーで削ったって・・・死にたい・・・

俺はやる時はやるヲトコ。

↓この面子のレースについカッとなって申し込んじゃったもんだから本気出す!!

















事前練習?慣らし??適合???で不具合が出たら4.25に積み替えようwww
Posted at 2011/01/18 06:32:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 2010 年末SPLエンジン | 日記
2011年01月16日 イイね!

究極の選択

妄想の話し。(謎www)

クランク交換してみた。

オイルパン装着してエンジン正規な方向に立ててみた。
でバルタイ測ってクランク回すと・・・



回らない・・・




しばし考える・・・



ちなみにクランクは同一メーカー。
答えは二つに一つ。

第1問。
①ピストンとバルブがいちゃついてる。
②腰下がどこかに干渉してる。

俺が出した回答は簡単に解決しそうな①を選択。

早速バルタイをヌルク設定して回してみる。




回らない!!



答えは必然的に②に決定。

あとはいかに作業を確実かつ迅速に終了する方法で直すかだ。

どちらにせよ面倒くさい作業内容である。

第2問。
①とりあえずヘッドはぐって確認してから考える。
②ヘッドはぐるのは面倒なのでさっきせっかく装着したオイルパンを外して確認する。


俺の出した回答は②。



で、早速せっかく装着したオイルパンを剥がしてみた。

でクランクを回す。

やっぱり回らん・・・


よく見ると1箇所、クランクのカウンターウェイトとピストンがいちゃついてやがる!!


こちとてまだ年明けてから◯◯はじめもしてネ~ってのに目の前でイチャつきやがって!!


で最終問題。
次の作業は??

①ヘッドはぐってピストンを丁寧に抜いていちゃついてるピストンとクランクを強制的にベルトサンダーにてピストンピンの裏筋を削ってある程度引き離す。
②ピストン外すにはヘッドもバラさなくちゃなんでバラすの面倒だからピストンと当たる部分のクランクのウェイトをサンダー1級免許を駆使して削る。


で、俺が出した回答は・・・


そんなん皆想像付くやろwww


世の中そんなもんやって♪
Posted at 2011/01/16 17:13:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2010 年末SPLエンジン | 日記
2011年01月12日 イイね!

彼氏のエンジンからバスコークはみ出てるって・・・死にたい・・・

中古のΦ82のシリンダーに新品ピストン入れてみたら入ったんでインチキホーニングして組んでみた。


液体パッキンにバスコーク買ってきたら細いノズルが付いてないやつだった・・・
ちょっとパッキン多くなって剥がすの大変そうになった。
今度から気をつけて買おうっと。
Posted at 2011/01/12 22:05:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | NEW高回転エンジソ | 日記
2011年01月12日 イイね!

ヤルコトリスト

某月某日走るためにヤルコトリスト。

ミッション交換。→SPLクロスから純正+3.5速に交換。
ファイナル交換。→SPL5.125ファイナルから本日純正の4.3に交換済み。
エンジン修理・載せ替え。
ラヂエター交換。→も◯ゃにステー作ってもらってSPLアルミラヂから純正に交換。
リアショック交換。→ショート加工は終了。
今までの831は10年ぐらい使っていて、抜けてはいないけど左右で効きが違うので交換。

あと10年もつかな?


車高調整。
タコアシ修理&交換。
メインスポンサー?のスポンサー料とスポンサーステッカー


あとはエンジンさんの能力次第なんだけど・・・
Posted at 2011/01/12 21:47:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | オレンヂ | 日記
2011年01月06日 イイね!

○○はじめ

皆様遅ればせながら明けましておめでとうございます。

正月明けたんでムラムラしてきたから早速○○はじめをしたった♪

5日の日に降ろしてバラシテ丸裸にしたった。
4日の日に久しブリに飲み過ぎて残念な状態だったけど良く頑張ったww
おまけに前日夜中運転してきたからあんまり寝てないし・・・
新年早々自分を褒めたいwww





ヘッド単体は定盤で擦ってみたら大丈夫そうだったけど念のため面研に出します。

腰下は全然大丈夫そう。
ホワイティに86ヘッド載せてシングルスロットルで余生を楽しんでもらおうと思います♪

ヘッドはカレコレ何年使ってるんだろ?
バルブも純正よりちっさいのに何故か速いんですよね。
このヘッドに82φのロングコン仕様の腰下(ブロックは中古でいんちきホーニング済み)で高回転を狙ってみます。

とりあえず5.25AGを組み直して載せてみてダメだったらこちらの高回転エンジンを載せる予定でいます。
筑波の裏ストレートで175kmぐらい出て欲しんだけど・・・


正月早々オマイはちょっとふざけすぎだとご指摘を受けたので
今年はマジメに適当を頑張ってみますwww

ってことで今年もよろしくお願いします♪
Posted at 2011/01/06 19:08:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | オレンヂ | 日記

プロフィール

「エンヂンオーバーホール part.1 http://cvw.jp/b/164503/40049848/
何シテル?   07/07 09:43
OrangePlanningの鈴木です。 いろいろな情報を発信していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345 678
91011 12131415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

小泉商会 
カテゴリ:PROショップ
2009/01/28 13:45:39
 
内堀自動車 
カテゴリ:PROショップ
2009/01/28 13:44:14
 
株式会社アイエーテック 
カテゴリ:PROショップ
2006/07/25 07:55:04
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン Gr.A+ (トヨタ カローラレビン)
2012年から登場。 Gr.A+参戦を目標にオレンヂの余ったパーツで随時制作中。 20 ...
マツダ ロードスター ロドちん (マツダ ロードスター)
買ってみたらハマッタ!! 楽しいや♪
スズキ その他 スズキ その他
ヴァイク
ヤマハ SR ヤマハ SR
2011 8月友人にドナドナ。 2012 10月出戻りで戻ってきた。     500にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation