• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tsutomu☆Suzyのブログ一覧

2016年09月23日 イイね!

売りたし

DTCC参加の皆様お疲れ様でした。
レースは生憎の雨となりましたが、楽しかった〜(≧∇≦)

さて、話は変わります。
DTCCに向けて制作したこのエンジン。
売りに出します。
何機も持っていてもしょうがないのと、
祭り用のエンジン制作費用の捻出の為です。
DTCCのN+に参加して、ホッ◯スタッフのエンジンを載せたクルマにこんなんでも勝負出来るんだぞって思ってもらいたかったのが一番の目的でしたが、直線で抜かれてしまいましたwww

制作は私の監修のもと、菅原ゆりかが組みました。
以下が主な仕様になります。
ヘッド 92後期、段付き修正、0.5㎜面研。
TRD0.8㎜メタルガスケット。
TODA272-7.9㎜リフト×2本。
戸田バルブスプリング。
シートカット。
バルブ研磨。
ブロック 92後期、ピストンも92後期,ピストンリング新品。
86クランク、86コンロッドフルフロー加工。
親メタル、純正。
子メタル、HKS強化。
FCRキャブキット、燃圧レギュレター付き。
各オイルシール類、タイミングベルト新品。

以上で45万円。

シェイクダウン走行、北海道への道中、レース後でもキャッチタンクには今のところ、オイル出ておりません。

エンジン本体とFCRキャブのセットになります。
値段は45万円でお願いします。

取り外すもの(次のエンジンに使う物)
カムカバー、デスビ、プラグコード、
水周り、ブローバイの取り出し、
タコ足、プーリー類。
オイルブロック。
各マウント類
以上のものをご自分の部品を使ってもらえれば即走行可能になると思います。

近場の人なら載せ替えのアドバイスします。
点火も純正のコンピュータ使用する方法を教えます。
興味のある方、お気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いします。









アルバム
Posted at 2016/09/23 22:59:21 | コメント(0) | Gr.A+ | 日記

プロフィール

「エンヂンオーバーホール part.1 http://cvw.jp/b/164503/40049848/
何シテル?   07/07 09:43
OrangePlanningの鈴木です。 いろいろな情報を発信していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314151617
1819202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

小泉商会 
カテゴリ:PROショップ
2009/01/28 13:45:39
 
内堀自動車 
カテゴリ:PROショップ
2009/01/28 13:44:14
 
株式会社アイエーテック 
カテゴリ:PROショップ
2006/07/25 07:55:04
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン Gr.A+ (トヨタ カローラレビン)
2012年から登場。 Gr.A+参戦を目標にオレンヂの余ったパーツで随時制作中。 20 ...
マツダ ロードスター ロドちん (マツダ ロードスター)
買ってみたらハマッタ!! 楽しいや♪
スズキ その他 スズキ その他
ヴァイク
ヤマハ SR ヤマハ SR
2011 8月友人にドナドナ。 2012 10月出戻りで戻ってきた。     500にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation