• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yanmaregの"DETSUN 880" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2020年10月16日

錆対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前よりフロア裏側の錆びが気になっていました。
ジャッキアップして馬かまして潜り込みます( ̄▽ ̄)💦
2
Σ( ̄□ ̄|||)
3
Σ(゚Д゚)
4
錆の進行を抑える為、これを塗布します( ̄▽ ̄)
5
塗りたくります( ̄▽ ̄)
6
接合部にも塗りたくります( ̄▽ ̄)
7
塗って放置しておくと黒い防錆膜を作り、さびの進行を抑えます(^^♪
これで様子をみてみます👀
8
近々マフラーがモゲそうな予感が・・・( ̄▽ ̄)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クォーツガラスコーティング

難易度:

下回り錆転換処理、ボディ錆転換処理内部コース

難易度: ★★

4回目のCCウォーターゴールド

難易度:

洗車

難易度:

息子のアパートで初洗車\(//∇//)\

難易度:

ボディコーティング再施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月16日 11:47
私の人生の錆びも落として下さい…(^_^)
コメントへの返答
2020年10月16日 11:59
身から出た錆はどうにもなりませんw
2020年10月16日 19:18
錆びチェンの色が綺麗ですね~!
ちとビックリです(^^)/
コメントへの返答
2020年10月16日 19:33
乾くと黒色になります。

Holts サビチェンジャーを使ってたんですが、錆チェンジのが容量も多くお安かったので、こちらを愛用してます。
2020年10月16日 19:28
マフラーがそろそろヤバそうですね(。・・)
いっそのこと 社外マフラーに交換してしまいましょう(笑)
コメントへの返答
2020年10月16日 19:38
ヤバイでしょ~( ̄▽ ̄)
触ったらボロボロ剥がれてきます。
自作マフラーも面白そうですw

プロフィール

「良い天気☀」
何シテル?   06/16 11:30
yanmareg(ヤンマーイージー)でございます。 年金受給者で細々と余生を過ごしております。 現在所有の、原動機付マシンはダイハツコペン・ホンダア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

東名走行中に「トランスミッションが故障です」の表示が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 14:42:29
MBK 6mm ヤマハ アプリリア リア スタンド フック (ゴールド) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 19:38:53
Amazonで購入 NICEDOLL 200mm CNC オートバイ シフト ロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 19:36:13

愛車一覧

ダイハツ コペン DETSUN 880 (ダイハツ コペン)
ダイハツ コペンに乗っています。 前後エンブレム・鍵穴・シートベルトパッドがABARTH ...
ホンダ アクティトラック 本田 亜久理くん (ホンダ アクティトラック)
野良仕事で大活躍♪ 高齢運転者標識は御愛嬌です(*^^)v
ヤマハ XSR125 TECH君 (ヤマハ XSR125)
2023.12.26 増車しました。 カラー: ダルブルーソリッドB(ライトブルー) ...
ヤマハ xvs125 山葉ドラッグストアー (ヤマハ xvs125)
250ccの車体に125ccのエンジンを換装したEUからの逆輸入車です。(補修パーツはエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation