• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トラック32の愛車 [ホンダ ホーネット250]

整備手帳

作業日:2019年5月26日

ビキニカウル👙取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
パーツレビューに上げたビキニカウル👙の
取り付けです。

この状態で送られてきた塗装済み商品
これを400番の紙ヤスリで足付け
しました。
2
白サフ吹いてオレンジ塗って乾かし

台所下に入れる伸縮できる網棚が
塗装する台にはちょうどイイ(*^^*)。
3
コンパウンドでブツやホコリを無くして
クリア吹いて乾かす時間にスイフト洗車
4
メーター球も暗かったので在庫の
T10だけ交換。2つ。
5
付属の取り付けボルト。
今までのライト内にあった部品は使わず
写真のように付属のナットで取り付け
外側はアルミ厚めのスペーサー1枚で
ちょうどよかったです(^^)d。
部品は全部使わなくても大丈夫です。
車種により使い分けるみたいです(^^ゞ。

あとは取り付けた外側ボルトと
カウルの間にゴムワッシャー、ステン
ワッシャーを取り付け、カウル外側から
同じようにゴムワッシャー、ステン
ワッシャー入れて右上の6角ビスで
締め付けたら終わり。
6
こんな感じになりました🎵。

これなら車からも認識して
もらいやすいでしょう……(^o^;)(笑)。
7
イラン情報。
飲み会🍺💥🍺。
〆のカレーライス🍛😋。
8
馬車道食べ放題🍴🆓✨ランチ。
ドリンクバーも付けたので平日限定
スペシャルケーキプレート🍰も
付きました\(^o^)/。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MC31ホーネット タンク・カウル塗り替え

難易度: ★★

シックデザイン ガイラシールド取付け その2

難易度:

シックデザイン ガイラシールド取付け その2

難易度:

MC31ホーネット スラッシュガード塗装取り付け

難易度: ★★

MC31ホーネット エンジンオイル交換

難易度:

シックデザイン ガイラシールド取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年5月26日 21:00
次は、笹っぱマフラーの製作を、夜露死苦。パラポパラポ(笑)
コメントへの返答
2019年5月26日 21:12
こんばんは(^^)/。

今のマフラーがちょっと
うるさい👂⚡ので新しいの
ほしいです(^-^ゞ。
2019年5月26日 21:53
飲み会の〆も飲み物・・・ですね。(笑)
どれも美味しそう♪(´~`)
コメントへの返答
2019年5月27日 7:53
おはよーございます(^^)/。

カレー🍛も飲み物ですからね(爆)
暑くなったので(^_^)/□も
美味しいですね……寒くても飲んで
ますけど……(^o^;)(笑)。

プロフィール

「@エルチェ親分 こんばんは🙋
親分の所有車は見つけやすいですもんね(^o^;」
何シテル?   02/21 20:59
御覧頂きありがとうございます トラック32です(^-^ゞ 車いじりが好きで基本的に DIYします 難しい作業は、ショップにおまかせ ブログ投稿...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤをホイールから外し廃棄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 22:34:14
5回目の車検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 22:28:56
セリア ストッキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 12:22:17

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
32スイスポから乗り換えました。 軽だけどターボ車なのでちょこちょこ いじっていきたいと ...
スバル サンバートラック 軽太郎 (スバル サンバートラック)
通勤、仕事、買い物、なんでも使えるマルチな車 スーパーチャージャー4駆なので、キビキビ走 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
今まで乗ってきた中で、僕にとって 一番相性のいい単車です🎵 ボロくなってきましたが、 ...
ローバー ミニ ロバ男(お) (ローバー ミニ)
嫁、二代目のミニ(AT) 一代目は2年所有の内1年入院 ちゃんとしたミニに乗る為売却、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation