• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トラック32の愛車 [ホンダ ホーネット250]

整備手帳

作業日:2023年1月29日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バッテリー交換しました🔧
前回交換したのは2018年だったので
5年ぶり

YTZ7Sから互換バッテリーのOTZ7Sに
値段は2180円から3180円かなり
値上がりしましたよね~😥

もちろんバッタもんです
見た目でわかりますよね~〜(^o^;

前回の交換
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1645360/car/1222610/4587666/note.aspx
2
バッテリーサイズはいっしょですが
端子の形状が違いました。
取り付けには問題ナシです🙆。

始動時のセルが軽く回るようになりました👍
3
カブのバッテリーも交換🔧
こちらは前回と同じGSYUASAの
バッテリーでコレも2018年に
取り付けたモノでした。
同じバッテリーなので変えても
よくわからないですね😅。

2180円から2936円に値上がり😣
4
ついでにバックステップのギア側の
ゴムがスリ減ってきたので
リアブレーキ側と交換しました🔧

バッテリー交換後、久しぶりにバイクで
走ってきましたが特に問題ナシでした👌。
5
関係ない話し

寒くなってきたので内側からも
温めてます……ガリ活(^o^;。

つゆだく
ネギだく
ガリだく

6
1/26にはマイナス7.9℃になるほど
車が冷えたので熱燗🍶始めました😅

まだまだ寒い日が続きますが風邪など
ひかぬよう頑張っていきましょう🙋

寒いからしばらくバイクに🏍乗るの
やめようかな~~
バッテリー交換したのにね(^o^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サブエアクリーナーとは•••

難易度:

バッテリー交換❗

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

サブエアクリーナーフィルター交換

難易度:

ホーネットの冷却水漏れ、部品破損対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@エルチェ親分 こんばんは🙋
親分の所有車は見つけやすいですもんね(^o^;」
何シテル?   02/21 20:59
御覧頂きありがとうございます トラック32です(^-^ゞ 車いじりが好きで基本的に DIYします 難しい作業は、ショップにおまかせ ブログ投稿...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤをホイールから外し廃棄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 22:34:14
5回目の車検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 22:28:56
セリア ストッキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 12:22:17

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
32スイスポから乗り換えました。 軽だけどターボ車なのでちょこちょこ いじっていきたいと ...
スバル サンバートラック 軽太郎 (スバル サンバートラック)
通勤、仕事、買い物、なんでも使えるマルチな車 スーパーチャージャー4駆なので、キビキビ走 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
今まで乗ってきた中で、僕にとって 一番相性のいい単車です🎵 ボロくなってきましたが、 ...
ローバー ミニ ロバ男(お) (ローバー ミニ)
嫁、二代目のミニ(AT) 一代目は2年所有の内1年入院 ちゃんとしたミニに乗る為売却、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation