• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トラック32の愛車 [ホンダ ホーネット250]

整備手帳

作業日:2022年5月14日

グリップ交換(バイクなので外装になりますよね😅)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
グリップ交換しました🙆。
送料込み910円。

色はヘルメットの色に近いオレンジです
2
長さは1センチ位長くなる感じで
握りは掴み慣れてるアレと同じです🤭
3
パークリ吹き込んでグリップ外し
とりあえずブーツ等で使ったボンドを
使いました🤗
4
中のナット🔩がバーエンドキャップに
当たるのでエンドキャップを外して
取付け
5
取付け後はこんな感じ👌

バーエンドキャップを外しているので
コケたらグリップエンドが切れると
思います😣。
6
純正のグリップと違いアクセル側は
かぶさりがないので少し隙間があきます
ちょっと薄く感じるのでどれだけ
もつかですね🤔。
7
ついでにリアのブレーキフルードも
交換しました。
色が濃くなってました(^o^;。
8
関係ない話
今年のパン🍞祭りは4枚もらいました✌️

整備手帳は25工程に増えたと書いて
ありますが僕が利用してるスマホ版は
8工程のままでした😣。

増えた工程でGWの報告をする予定
でしたがそちらはフォトギャラリーに
書こうと思います……いつになるかな?😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フェンダーレス化

難易度: ★★

MC31ホーネット エンジンオイル交換

難易度:

少し整備

難易度:

MC31ホーネット スラッシュガード塗装取り付け

難易度: ★★

MC31ホーネット エンジンオイル交換

難易度:

ナンバーステー、リザーブタンクステー 制作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@エルチェ親分 こんばんは🙋
親分の所有車は見つけやすいですもんね(^o^;」
何シテル?   02/21 20:59
御覧頂きありがとうございます トラック32です(^-^ゞ 車いじりが好きで基本的に DIYします 難しい作業は、ショップにおまかせ ブログ投稿...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤをホイールから外し廃棄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 22:34:14
5回目の車検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 22:28:56
セリア ストッキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 12:22:17

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
32スイスポから乗り換えました。 軽だけどターボ車なのでちょこちょこ いじっていきたいと ...
スバル サンバートラック 軽太郎 (スバル サンバートラック)
通勤、仕事、買い物、なんでも使えるマルチな車 スーパーチャージャー4駆なので、キビキビ走 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
今まで乗ってきた中で、僕にとって 一番相性のいい単車です🎵 ボロくなってきましたが、 ...
ローバー ミニ ロバ男(お) (ローバー ミニ)
嫁、二代目のミニ(AT) 一代目は2年所有の内1年入院 ちゃんとしたミニに乗る為売却、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation