• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

羽毛ねずみの愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2024年5月2日

70,000km目前 エンジンコンディショナー施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昔買ったkureのエンジンコンディショナーが倉庫に転がっていたのを見つけたのでS205(W205)に施工しました!

前々からRECSやりたいと思ってたんですが、やってくれる店(検索条件:適正価格以下,輸入車に強い,自宅から近い,対応〇)をわざわざ探して持っていくのも面倒だし、DIYでやろうとすると薬液が使い切れない量でしか売ってなくて高くつくし……

その点エンジンコンディショナーは良い製品で、安価かつ手軽に使えますし、ロードスターに乗ってた頃の感触としてはRECS同様の効果が有ったと記憶しています。

Cクラスのエンジンは直噴エンジンである為、フューエルワンのような燃料添加剤だけでは吸気側に効果が期待できない点が気になっていましたが、今回の施工で少しスッキリです!
2
施工にあたっては説明書きを良く読み従います。

「こうでもいいだろう」「こうした方がいいだろう」といった素人判断が一番危ないのです。
何事もそうですがプロの意見は想像以上の厚みで裏打ちされているのが常ですから、有難く遵守した方が結果的に得します。

ボンネットを開けてエアインテークからエンジン側へ辿っていくと、写真の赤矢印位置に負圧ホースっぽいのが有りました。
C200の場合はココを使うのが便利そうです。
※写真はすでにホースを外した状態
3
ホースを外すには青丸内の楕円形リングを真円にするイメージで摘んで引っ張ると外れます。

あ、エンジンかかってると負圧で外れないはずなのでエンジンは暖気後止めておきましょう!

エンジンコンディショナーを噴射する場所は赤丸内の穴を使います。


……「穴を使う」ってなんか( 'ω')エッ…
4
ホースを外したらアクセルペダルをお好みの方法で固定し、回転数を3000rpm位に調整します。
5
今回ペダルの固定に使った割り箸の長さが絶妙

息子をこども園に送ってった後なので水温高めです。
おかげでホース外す時軽く火傷しました笑
6
いよいよエンジンコンディショナーを吹き込んで行きます!
説明書き曰く30秒間噴射せよとの事。

結構密度高めな泡状で出て来ますが
負圧でどんどん吸い込まれていくので
思い切って噴射し続けて大丈夫です。

噴射スタート!
ゼロイチ、ゼロニ、ゼロサン……30!
7
噴射完了後はホースを戻して、マフラーから白煙が止まるまで軽くレーシングしましょう。
8
思いの外煙多かった……

今回の作業時間は30分位かな?
2回目からはもっとスピーディにこなせそうです。


エンジン冷ましてから試運転。
アイドリングが落ち着くまでの間、明らかに振動低減。
運転中も微振動が低減(こっちは気がする程度)。
エンジン音は変化無しかな?
リーンバーン特有のカチカチした音は相変わらず。
※そもそも車内の静寂性高いから変化分からないだろうなとも思う

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

春の消耗品交換

難易度:

スロットルバルブアクチュエーター交換

難易度:

吸気系の故障の修理

難易度:

S205(W205)後期エアクリーナーエレメント交換(M264エンジン)

難易度:

エアコンフィルター交換 春のメンテナンス祭り第二弾

難易度:

エアーフィルター交換 備忘録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@M B 秀 さん
おはようございます。
まさしく銚子に行ってきました!!
イワシの漬け丼が最高に美味しかったです👍
帰りは猿田駅から千葉まで鈍行だったので大変でした( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   05/29 08:15
岩手、宮城、山形、秋田が主な出没地 遍歴 ○5万で買ったHONDAトゥデイ ソコソコ走りも良く気に入ってたけどパワステベルトぶっちぎれ、暫く重ステを堪能...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RECS施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 10:27:03
11月25日 石巻プチオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 22:10:09
リアブレーキ交換設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 09:07:11

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2020.11.27~
マツダ ラピュタ けいちゃん (マツダ ラピュタ)
MTが欲しかったので購入!
シトロエン DS3 カブリオ りおちゃん (シトロエン DS3 カブリオ)
2016年 8月 6日納車 2020年11月27日 S205へ乗り換えの為下取りされ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2013年10月吉日、東北マツダ正規ディーラーにて購入! 牽引フックは自家塗装仕様(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation