• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZZ☆5のブログ一覧

2016年01月09日 イイね!

自主トレ始動←

嘘です(笑)

下の娘が運動不足解消のためランニングをするというので、
便乗して自分もすることにしました。

私も目的は同じですから。

昨年は結局ほとんど運動はしませんでしたので、
体力も大分落ちてしまいました。

そんな感じなので今日軽く2kmほど走りましたが、
心肺の低下が著しいです。

コンスタントに続けられるかが問題ですが、
これから雪の季節なんですよね~
Posted at 2016/01/09 14:51:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | マラソン | 日記
2014年09月27日 イイね!

ランニング始動

ランニング始動今日は家族は皆用事があり、
暇なのは私一人でした。

しかも朝からからっとした良いお天気。


こんなチャンスは滅多にないので、
クルマに乗って出かけます。


まあ、ドライブも良いのですけど、
クルマばかり乗っていて運動不足だったので、
今日は西湖に出かけてランニングをしてきました。

西湖は1周約10km。

久しぶりなので全部走りきることは不可能と思われましたので、
ランとウォーキングを交互に混ぜました。

今日の西湖は紅葉こそまだ始まっていませんでしたが、
秋らしい風情はそれなりにありました。

ススキ


アケビ


スタート地点


気温は18℃。

空気も乾いていてとても気持ちの良い環境の中で走ってきました。
さすがに1周すると結構汗もかきました。

帰りに汗を流しにいつものところに寄ります。


ほとんど人もいなく、のんびり入れました。
慢性的な肩こりも取れ、気分爽快です。

帰宅途中、ホームセンターで資材を買い、
ABでクロス、粘土、ワイパーゴムを購入。

写真はホームセンターから見た富士山。


先ほど家に着き、これを書いてます。
なんだか眠くなったので、今から昼寝ですね。

明日は24カ月点検&立川駐屯地の防災航空祭です!
楽しみだ~
Posted at 2014/09/27 17:11:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | マラソン | 日記
2014年01月26日 イイね!

ちょっとそこまでランニング

ちょっとそこまでランニング上の娘M子の絵が地元の
美術館に展示されているというので、
ちょっとひとっ走り行ってきました。

往復17kmですが、ここはランニングで。

最近休みや天候の所為で、
全然走れていませんでしたから、
体が鈍っています。

久しぶりなのでペース走のみでは無理だろうと思われたので、
ウインドスプリントをインターバルでやることにしました。

途中、こんなところもあるので結構歩く場面も多かったです。

最近、骨盤の位置を変えて歩くと、
足にかかるトラクションが変わるのを発見したので、
試してみました。

確かに効果はありそうですが、
筋力と心肺能力を向上させる必要がありそうです。

途中、菩提寺がありますので、
お参りしていきます。

そこからほどなく、美術館に到着。
お目当てのM子の絵を見ます。

モチベーションが低いですね~
青色の実験を背景でやってます。

会場を出るとき、受付の女子高生(3人)に声をかけられます。
JK「M子ちゃんのお父さんですか?」
K「はいそうです。」
JK「私たち同じ高校の美術部なんです。」
K「ああ、いつもM子がお世話になっております。」

この後世間話をして、会場を去りました。
いやー、娘以外のJKと話をしたのなんて、何年ぶりでしょう?

M子は明日「汚いおっさん来たよ!」って言われるに違いありません(爆)


帰り道はLSDとウォーキング。
足が痛くなりました…

家に着くと昼食が用意されてました。
メニューはキッチュ。

年末に友人からもらったこの赤ワインと一緒に頂くことにしました。

山形産です。


ちなみに隣のグラスは、昔付き合っていた女性から頂いたものです(苦笑)
結構良いものらしく重宝して使わせていただいています。
Posted at 2014/01/26 12:39:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | マラソン | 日記
2014年01月05日 イイね!

re-start

re-start今年初のジョギングです。

昨年末は腰痛のため
ほとんど走れませんでした。

実に1月ぶりのジョギングになります。

体も鈍っているでしょうから、
とりあえず10km走ります。


久しぶりですから体が重いです。
それでもなんとか完走。

今年はクールダウンもちゃんとやることにしました。
ストレッチ、マッサージなど。

もう腰痛は御免ですからね。


出直しになりますが、
コツコツやっていこうと思います。

目標は30km。
果して走ることはできるのか?
Posted at 2014/01/05 13:52:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | マラソン | 日記
2013年12月07日 イイね!

60kmでは-2cm!

先月の走行距離は60kmでした。
ウエストも少し減って-2cm。

おかげで走っていても胸や腹の肉が揺れなくなってきました。
実に快適です。

懸案のメタボ予備軍LEVEL2)脱出まであと2cmです。
この調子でいけば、来年には学園都市から出て行けそうです。


今日は恒例のジョギングしてまいりました。
先週、腰痛と足の痺れから休んでしまったので走れるかどうか不安でした。

一応設定距離は前回同様17km。
案の定、10kmを過ぎたあたりから足に痛みが来ました。

結局15kmのところで足が言うことを聞かなくなり、
本日は久しぶりのD.N.F.でした。

この辺りの距離が今の私の限界なんでしょうね。
毎週走っていれば距離は伸ばせるが、走らないとこうなるという…

今年の目標20kmは黄色信号ですね。
ちょっと微妙になってきました。


それから、今日気付いたのですが、走った後のケアは
しっかりやらないといけないようですね。

筋肉がすごく硬直していて、悪い姿勢をしていると、
一発で腰痛になりそうです。

ストレッチや入浴後のマッサージをしっかりやっておきたいと思います。
Posted at 2013/12/07 17:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | マラソン | 日記

プロフィール

「2層目の塗布が始まった。」
何シテル?   06/08 16:44
乗り物好きのおっさんです。 ややマイナー志向ですが(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

For god of speed 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/24 07:39:21
RAお兄ちゃんと妹C子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 08:43:00

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
かけそばグレードだけど、これで十分。
スバル インプレッサ WRX STI C子 (スバル インプレッサ WRX STI)
2012年9月25日〜2023年3月12日 走行距離143,500km
ホンダ シビック A子 (ホンダ シビック)
AE86とこれとどっちにするか悩みましたが、周りがみんなAE86だったのであえてこれを選 ...
ホンダ インテグラ D子 (ホンダ インテグラ)
ホンダ初のVTECエンジン搭載車ですが、足回りもすごく良かったです。私がクルマを評価する ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation