• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

砂漠の虎ちゃん@ワルノリ軍団の愛車 [ホンダ オデッセイ]

平成23年7月31日~8月1日 虎夫婦福岡へ行く⑤水炊きを食らう

投稿日 : 2011年09月03日
1
この日の夕食は水炊きと決めていた。
予約は午後7時。
JALスカイビューシートのビュッフェでの暴飲暴食もその時間になると消化されていると予想したうえでの予約だった。
しかし、予想以上に腹が減ってない(汗)
妻も「お腹、減らないね」って…
しかし予約の時間があるので、お互いひとっ風呂浴びてから腹ごなしを兼ねて徒歩で中洲に向かったのであった。
川端通り商店街の中、久しぶりだったな。
2
子供のころ、両親から味も素っ気もない水炊きをやたら酸っぱいポン酢で食わされて以来、大嫌いになっていた水炊き。
ハッキリ言おう。水炊きなんて三十数年ぶりだっての。
それぐらい全く口にしなかったのだ。
だけど、博多の水炊きって美味いらしいじゃんか。テレビとかでも見たことあるので、興味深々だった。
で、福岡の友人たちに聞いたところ、数店紹介してもらったのだが、日曜日に営業していない店もあり、結局ここ「華味鳥 中洲本店」に予約を入れたってわけ。
3
予約していたのは女将おすすめの<華コース>お通し/前菜三種盛り/向付/替り鉢/水たき/卵雑炊 もしくは 博多ちゃんぽん・うどん麺/香物/デザートで、一人前4,200円
安くは、ないよね。
ただ、仲居さんが全部やってくれる。
その手際よさはジーンときたね。
写真はお通し/前菜三種盛り/向付かな。
この酢モツ?美味かった。酒、進むよ。
4
さて、一通りの料理を食べ終えると、メインの水炊きになります。
ドロっとしたコラーゲンたっぷりのスープが入った鍋に火が入ります。
5
まずは小さな器(?)にスープをとり、塩と浅葱を入れて「どうぞ」と仲居さん。
美味っ!なんなん、このこってり感。
これだけでご飯が食えそう(笑)
6
具材を煮始めますが、最初は骨付き鶏モモ肉を仲居さんが取り分けてくれました。
美味い。これ以外、言葉が見つからない。
7
仲居さんが手際よく鳥つくねを投入し終わったら、「お野菜はどうぞご自由にお入れになって、火が通りましたらお召し上がりください」と退出。
仲居さんがなんでもやってくれるのはええけど、夫婦で会話しにくかったりで、こういう場所に慣れてないねえってのがよく自覚できました。
ちなみに野菜も濃厚スープの味がしみて美味い。つくねなんて、もう最高でした。
8
〆は卵雑炊かちゃんぽんってことだったけど、雑炊はヘビーだったのでちゃんぽんで!
美味し美味し美味し!軽く完食!
食後のフルーツ食べながら「あれ?僕らって食欲無かったんじゃなかったっけ?」と…
妻は「隣の部屋のお客さん、ウチよりも先に入ってて、かなり料理は先に進んでだみたいだけど、完全に追い越しちゃったね」と…
仲居さんが説明したりしている声が聞こえるんだよね。襖で仕切ってある小部屋だったんで。
ちなみに午後7時前に乾杯。
で、お勘定を済ませて店を出たのが午後7時55分ごろ。
写真のデータを見て、これは間違いない。
ってことは、1人前4,200円のコースを1時間以内で済ませて店を出たせっかち夫婦ってのはウチのことだい!

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Z4を手放しました。
この車で色んなところに行きました。
夫婦でたくさん思い出を作れました。
感謝感謝。

これからは違う車で記憶に残る旅をすることになります。

本当に良い車でした。」
何シテル?   10/07 13:02
三人の息子たちの子育ても終わり、妻と二人で二度目の青春を謳歌しています。 もうね、この歳になると他人に気を配ってる余裕なんてないわけですよ。 なので、我が道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TAMA’s WEB SITE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/10 11:23:58
 
CLUB ODYSSEY KYUSHU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/10 11:21:20
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
欲しい欲しいと口にはしていたけれど無理だと心のどこかで諦めていたZ4(E89)。 「欲し ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
このオデの画像は初期のものですが、忘れないように残しておくつもりです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation