• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぞうあざらしの愛車 [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2006年9月16日

プラグコードアース

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
プラグコードからリークしているのを見てしまったので、プラグコードを交換しました。(リークすると結構痛いです)
交換するのに伴って、いわゆる偽ノロジーも移植しました。
今回実施した方法だと、純正のプラグコードでも施工できるはずです。
(以前は分解出来ない、純正互換のプラグコードに付けていました)
2
まず、アースケーブルを用意します。
今回は前回取り付けたケーブルを移植した為、5.5SQのケーブルを使用しています。
プラグコードは中古品を調達しました。(このケーブルはリークしていないようです。)

プラグコードに巻き付ける部分の皮膜を剥いておきます。


ネットを色々調べた結果、プラグコードに巻き付ける部分と、プラグコードからアースポイントまでのケーブルの長さが、全てのプラグコードで同じほうがよいとの書き込みがあったので、プラグコードに巻き付ける部分を15cm、アースポイントまでの長さを30cmとしていますが、このままだと少し取り付けにくいので、プラグコードに巻き付ける部分をもう少し短くし、アースポイントまでの部分をもう少し長くしたほうがいいです。
3
まず、プラグコードに下地になるアルミテープを巻き付けます。
アルミテープは100均で入手しました。
4
皮膜を剥いたケーブルを、プラグコードに仮留めします。
このとき、出来るだけプラグコードに沿うように薄く固定します。
5
仮留めしたアースケーブルの上から、皮膜を剥いた2SQくらいのケーブルを巻き付けて固定します。
実際の製品では、網線の中にプラグコードを入れて、網線の端をアースしています。
その代わりに2SQのケーブルで網線の代わりにしようと考えています。

2SQのケーブル皮膜を剥くのは大変めんどくさい(今回のケースでは、3mくらい必要)ので、皮膜を剥いたケーブルを巻き付ける代わりに、アルミテープで、アースケーブルが全て隠れるように巻き付けてもいいようです。
6
全てのプラグコードに同様の加工をして、車に取り付けアースは、ヘッドカバーの端からとりました。

あとは、プラグコードを固定して完了です。
標準のプラグコード固定金具には固定出来ないので、タイラップなどで固定します。
7
プラグコード取り付け後、キャブ調整をして作業完了です。
アイドリング時の燃料をだいぶ薄く出来ているようです。
アイドリングも安定していい感じになりました。

但し、前回実施した直後の試乗で、随分と効果があったように感じた(AT2速全開時の最高速度が上がった)のですが、今回はあまり体感出来ません。
せっかくプラグコードを交換したのに...
最高速も体感速度も変わらず、現状維持なので、こんなものかもしれません。
他の車に実施した時には、評判が良かったので、効果はあるとは思うのですが。
そろそろ、エンジンごと積み替えをしたほうがいいのかも。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイロッドエンドブーツ交換

難易度:

リヤワイパー設置(リヤ配線)

難易度:

リヤワイパー設置(完成)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

左側ウインカー点滅の点検

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年9月17日 17:58
エンジンヘッドカバーがとても綺麗ですね♪ひょっとして屋根付き保管車ではないですか?うちの2号機は露天保管中古だったせいか、5万キロなのにヘッドカバーの塗装がボロボロとれてます。1号は12万キロですが、新車からずっと屋根付きだったせいか、ヘッドカバーが綺麗です。2車の違いが保管方くらいしか差がないので、屋根あり・なしの差かな~と思っていますが・・・真実は何の差なんでしょ~(?。?)>゛
コメントへの返答
2006年9月18日 20:40
うちの車は、もらってから2年になりますが、ずっと野ざらしですよ。
この間、ヘッドカバーガスケットを交換した時に、灯油で洗ったので、きれいに見えるだけかもしれませんが。
解体屋で見かけるヘッドもあまり塗装の剥がれたのは無いようですので、何が違うのでしょうか?
再塗装のついでに、結晶塗装なんかいかがですか?
2007年9月19日 0:37
ども!

プラグコードのアースは、一歩間違えるとかえってパワーダウンしますね。
アルミテープで包むだけの方がいい結果の時があります。

僕は銅メッシュ錫メッキの線アースつきをデスビ後の各プラグコードに、
アース無しのノイズ遮断のアルミテープ巻きをコイルからデスビのコードにと
今のところ、使い分けています。

ホントはどっちがいいのかは、僕にも分かりません・・・・????

確かアースすると、静電気がなくなるので伝導効率がよくなるが、電圧が下がる?だかのけっこう深刻な弱点があるそうです。パワーダウン要素とパワーアップ要素が両方あるそうです。
結果が良好なのは、パワーアップ要素が勝っている場合なんだそうでトータルで見ると電力をパワーに変換する効率は下がってるかも?みたいです。
コメントへの返答
2007年9月19日 12:32
これを見て、やりたいと言った人柱1号には、アルミテープだけで作らせたのですが、本人曰く調子が良くなったと言っているので、あまりしっかり巻くとよくないのかもしれません。

プラグコードとの関係もありそうなので、もう少し実験してみます。

プロフィール

あまりお金をかけずに、いかに楽しむかをモットーに遊んでいます。 よかったら見てやってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
とりあえずメインの車ですが、最近はあまり構ってやれません。 そろそろ、内装関係を整理しな ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
足車のTodayにウォーターポンプからの水漏れが発覚し、12万5千円につられてうちにやっ ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
ただでもらったので無駄なお金を掛けずにいろいろいじっています。 本来は、うちの親父の釣り ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤スペシャルとして手に入れました。 ぼちぼちいじっていこうと思います。 ウォーターポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation