「政治利用はマスコミ」 手紙問題 山本議員が辞職否定
参院議院運営委員会の岩城光英委員長は1日、園遊会で天皇陛下に手紙を手渡した山本太郎参院議員(無所属)を呼び、事情を聴いた。山本氏は岩城氏に対し「政治利用という意味は分からないが、品位を汚したなら参院に申し訳ない」と陳謝した。
これに先立つ議運委理事会では、山本氏の行為が「極めて非常識」との認識で一致した。ただ、懲罰に値するかどうかは意見が分かれたため、5日の理事会で再び対応を協議する。戒告や登院停止などの懲罰動議は見送られる公算だ。
山本氏は聴取後、記者団に「ルールに反しているという意識はなかった。議会のお沙汰は受け止める」と発言した。議員辞職は否定した。
山本氏は、自らの行為が天皇の政治利用に当たるか否かについては、「マスコミが騒ぐことによって政治利用にされてしまう。利用しているのはマスコミだ」と持論を述べ、否定した。
自民党内では山本氏が自発的に辞職しない場合、議員辞職勧告決議案の提出を検討する動きもある。ただ、参院で可決しても強制力はなく、岩城氏による口頭注意にとどまる可能性が高い。
-----------------------------------------------
「口頭注意」で 終わり? なんですか すごく甘いですねぇ。
私人で渡した。 らしいですが TVの映像を見ると参議議員と書かれていました。
政治の人間であるということで 政治を利用しています。
また 陛下は3回も福島を ご訪問されています。被災者など会われています。
福島訪問0回の山本太郎 の書面で 現状を知ってもらいたいという。お笑い草です。
性善主義で ボディーチェックなしだった。これが武器なら とんでもない事です。
「ペンは剣よりも 強し。」 はい、武器ですね。
辞職勧告で お願いします。国民の税金で 雇っていることに不快感の
各種ネットアンケートで80%以上です。
国民の意見を 聞くことが大事なら 辞職です。
Posted at 2013/11/02 10:22:02 |
トラックバック(0) | ニュース