• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
/

HALのブログ一覧

2006年07月31日 イイね!

最近 延命治療の報道。

昨日の新聞では、新生児の延命治療。今日は末期がんの
延命治療。

 確かに肉親には、生きて欲しいのではあるが
まず、植物状態とかなっていた時 果たして延命は?と思う。

 輪廻転生でも信じたくもあるのだが 人が無くなって「仏」と
なって守護してくれるなどというと 延命で肉体が生きていて
肉体を離れ、近親の誰かを守りたくても出来ない状態になっている
とは、考えられないだろうか?意識が戻っても やせ細った殻に
精神がもどれて せっかく精神の浄化を阻害してる様に思えないのてしまう。

 新生児は、決断が出来ないといっても 今日の環境悪化による
先天性異常は、現在世の中へのメッセージとして生まれたと考えて
みたらどうだろうか?
 皆で このようなおこった原因を示すとして生まれて 延命?
って残酷の様なきがする。確かに生きる事は、好い事もある。

可否は難しい事だ。

 しかし1人の命は重たいのだが、募金をみてると他国では
何人救えるのかと 疑問に思う。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060730-00000009-kyodo-soci

Posted at 2006/07/31 19:32:59 | トラックバック(0) | 「生かされている」 | 日記
2006年07月29日 イイね!

DVD ナルニア物語を買って来たけど

ナルニア物語予約していたのを
購入したのですが、まだ見ていません。

しかし、第1章なので完結はいつになるのでしょう?
生きているかな?
早く作って行かないと俳優が・・・・

Posted at 2006/07/29 23:54:17 | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2006年07月27日 イイね!

もったいない 運搬事故

もったいない 運搬事故海上事故は、取り返しがつかない。

もう、少しで「男たちの大和」でますよ。


ガンダム 逆襲のシャア ナナイごとく
「命が吸い込まれて行きます。」


「ポセイドンアドベンチャー」「日本沈没」と言い

 【沈没】が キーワード?? 
Posted at 2006/07/27 19:12:05 | トラックバック(0) | ニュース
2006年07月23日 イイね!

本「いつでも会える」   「長い長いさんぽ」続き 

本「いつでも会える」   「長い長いさんぽ」続き これは、古くなりますが「いつでも会える」 菊田まりこ です。
これもご多分にもれず あれです。ご用意を。

続「チィちゃん」----------

 病院に 涙ぐみながら かけ入って行き。
 母が「チィちゃん今亡くなったところ」と言い、先生がチィちゃんの亡骸を
最後に洗ってくれていました。

 わたしは、1歩間に合いませんでした。
「チィ」に ニイニイ(私兄なので)が来たよと言えませんでした。

 なんで、朝の1切りに実家へかけ直さなかったのか?
 なんで、もっと急いで家に帰れなかったのか?
 母の退院したてで体調が悪くても 「チィ」はそんなアホな子ではないのだ
から、もっと早く引き取りに行けなかったのか?
 自分も 母が入院している時「チィ」を預かる決心していたのに 母がもらって来た
「チィ」なので私になつきすぎる事を 遠慮して病院に預けてしまったのか?

亡骸のチィを 抱きかかえ家路に私は泣きながらかえって行きました。

15Kgの力の無くなった「チィちゃん」を 何度もズリそうになるので持ち直しながら
「さぁ チィちゃんお家へ帰ろうね」「チィ、チィ、チィちゃん」と 涙まじりで
チィちゃんに幾度もずーっと 私は声をかけながら、、、

 「チィちゃん」はその日も病院の人が散歩に出してくれたのもひょうひょうとして
出て行ったそうです。
「チィちゃん」にも 1週間後に迎えに行くよと 母が「チィちゃん」に何度も
お話していたのに、その日に迎えに行かなかったので、心配性の「チィちゃん」は、
何で迎えに来てくれないのだろう?
わたし、言う事きかないから捨てられちゃったのかな?とか 表面に見えず
ストレスを貯めて行ったと思います。(TVでもシロクマの話などありますよね)
 それが遅すぎた引き取りで どっと安心としたのに関わらずストレスの溜め込んだ
ものが、反動ででてしまい 無念なことになってしまいました。


私としては「チィちゃん」と出会ってから この本の様に別れがくる事を恐れていました。
しかし、こんなに早いとは...、










Posted at 2006/07/23 19:35:47 | トラックバック(0) | ペット
2006年07月23日 イイね!

本「長い長いさんぽ」

本「長い長いさんぽ」ネットさーふぃんしていてかかったので
「長い長いさんぽ」 須藤真澄を 買ってみた。
まだ読めない 「心の準備ができていない」から、、、、


----- わたしの「チィちゃん」の時

 母が、直腸癌で2回目の手術(排便袋とる)の月の退院したて頃(昨年)

私の朝早く1切りで携帯に電話がありました。私は電話のワンプッシュ押し間違い
で掛かって来たのだろうと思っていました。その時は、柴犬の「チィちゃん」は、
私の所で預からず よく知っている動物病院へ預けていました(ひとりぼっちで実家で留守番
寂しいと思うから)。それに、私は2、3日前に退院すぐ母が「チィ」を動物病院から引き取って
いるとも思っていました。

 しかし、後でわかった事なのですが母も退院したてで 体調が悪くその病院から まだ
「チィ」引き取りにいっていなく その朝の電話の日に引き取って来たのでした。

昼前、又実家から電話が有り『「チィちゃん」変なの直ぐに帰って来て』との事なので
急いで帰ろうとしました。帰る為に8を出そうとしましたが 集荷のトラックがあり
何十回と切り返しながら出そうとやっていました。何十回もやっていると集荷のトラック
の運転手も気づいてどかしてくれましたが、昼間なので道路も込んでいて ますます気が
焦りました。
 そしてようやく、家に着きました。

 でもでも 実家に着きましたが、家には母も「チィ」も誰もいません。
 私の頭にぐるぐると 思いが走り、もしやともなく 動物病院へ息をきらしながら走って
行きました。
        続く。


Posted at 2006/07/23 18:58:22 | トラックバック(0) | ペット

プロフィール

「リアルドール 化粧(天気不順で何もできない インドア遊び) http://cvw.jp/b/16473/43214118/
何シテル?   08/31 17:27
---
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

       1
234 5 6 7 8
9101112 1314 15
16 1718 1920 21 22
23242526 2728 29
30 31     

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
カービューは、以前非常に通信的にレスポンスがのろかったので更新できずにホーッテ 置きっぱ ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
8の前の旧車です。 とっても好きであったが、仕方なく手放した。というのは、10年目もあっ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
バイクだけどいいのかな。 サブのサブの1月に1回くらいのるくらい。 なにせ、古いしパーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation