• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
/

HALのブログ一覧

2006年12月31日 イイね!

「腰がっ」 いたい。

拭き掃除をきつい 体勢でしていたら腰がギクっ

今日 腰が痛いです。以前、病院で購入した
腰椎サポーターをしてどうにか動けますが
寝起きもつらいです。

 このままで年を越しそうだ。
Posted at 2006/12/31 11:08:02 | トラックバック(0) | 日記
2006年12月29日 イイね!

バイクのオイル交換

今日は、何年ぶりかの125のギヤオイルを交換した。
というか、店でしてもらった。いつもは自分でするが
オイルぱっくりなど、購入しやっていたのですが

 いつも入れていたカストロールGTZが、見つからない(廃番?)
ので、HONDA純正オイルも名前が変わってわからないので取りあえず
交換してもらいました。

 GTZは、元々の指定オイルなのでHONDA純正は初めてです。
粘度は10W-40なんで、どのメーカでもかまわないような
気がしますが 廃油の事も考え今回は店で。

NS125Rは、1987年5月11日発売なので 来年は20年になります。
購入は10月なので、所有も20年です。
Posted at 2006/12/29 21:08:22 | トラックバック(0) | 趣味
2006年12月26日 イイね!

海外の安い労働力の輸入について

最近もブラジルの母子殺害、ブラジル逃亡について。

日本とブラジルの犯罪者引き渡し条約がない。ということだ。
その前も 広島で幼女殺害もあったのだが此れは、ある企業分野
というか 経団連の思惑によって起きうるして起きた事だ。


 ブラジルでなく中国からも それら経団連のビザの優遇
で入って来ている。まじめも多いかもしれないが、子供の
教育もできない。日本になじめなく犯罪者になってしまう。
それを無視する。これが「美しい日本」か?
Posted at 2006/12/26 08:55:27 | トラックバック(0) | クルマ
2006年12月23日 イイね!

[ダーウインの悪夢]まさに、近代化の象徴

「ダーウインの悪夢」

番組で紹介していましたが、外来種による生態系の破壊と
それにともなって 貧富の差がおおきくなり結局 人間の
浅知恵に 後悔するような映画だ。
「魚」でいえば バス ブルーギル。その他では、アライグマ、ワニ亀等。

生物は進化すると「ダーウイン」は、いうがヒューマンの生物として
進化するかもしれないが、頭脳、教育は退化、退廃に向かっている。

「便利になる」が決して、地球に対し【悪】。
人間=【悪】。でしょう。



ガンダムでいえば「シャア」のコロニー落しをした方が良いかも。


関連情報URL : http://www.darwin-movie.jp/
Posted at 2006/12/23 09:31:35 | トラックバック(0) | 「生かされている」 | 音楽/映画/テレビ
2006年12月19日 イイね!

本間政府税調会長が愛人と官舎同棲で 官舎退去

「企業減税」を提唱し、企業側についたのが運の尽き
いまも、企業からの甘い話しがあるのだろう。自民安倍政党
銀行からの企業献金もあるそうじゃないか。
Posted at 2006/12/19 22:23:22 | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「リアルドール 化粧(天気不順で何もできない インドア遊び) http://cvw.jp/b/16473/43214118/
何シテル?   08/31 17:27
---
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     1 2
34 56 78 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 19202122 23
2425 262728 2930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
カービューは、以前非常に通信的にレスポンスがのろかったので更新できずにホーッテ 置きっぱ ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
8の前の旧車です。 とっても好きであったが、仕方なく手放した。というのは、10年目もあっ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
バイクだけどいいのかな。 サブのサブの1月に1回くらいのるくらい。 なにせ、古いしパーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation