• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
/

HALのブログ一覧

2008年03月31日 イイね!

「アコム」のCM キモ

[アコム]のCM きもい。
顔 アップ。目が 死んで

フレームがぶれたような撮り方。
Posted at 2008/03/31 06:21:01 | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2008年03月30日 イイね!

イニD4 ゲーム Ver.UP

イニD4アーケードが バージョンアップ
が 3/26に 1.2から 1.5になりました。
昨日まで知らなかった。βというか海外では8あったのですがね。

バトルギアなどは とうの昔に RX-8がありましたが
今回、これにもRX-8できました。 なんか8でかいです。
できれば、ターボやスーチャつけたくないです。

「いろは」は、相変わらず負けるのでしょうね。
車重的に重いみたい。馬力詐称かな(笑

まあ、乗り始めた所で大概後発なので負けの連続でしょう。

そうそう、あるゲーセンではビデオテープ設置機械がありました。
つまりビデオテープもっていけば 『録画』が できるというしろもの。

いいですねー。もっと設置店多ければよいのに。

追加車種:アルテ、ロードスター、RX-8

気になる所 携帯サイト?で会員になれば『オールペン』ができるそうな。
いま見た限りでは、メーカー以外塗りだけのよう。がっくし。
Posted at 2008/03/30 21:18:41 | トラックバック(0) | その他
2008年03月30日 イイね!

道路特定財源と「新保険制度」

ガソリンが 安くなるのを待っているのですがどうやらまだ グレーですね。
道路は大事ですが、あの滋賀の新幹線駅の問題と同じような気がします。
道路は、地方は予算が欲しいという。しかし、首都県が費用対効果で案外・・。
 また、75歳以上の保険が変わった。2年毎の保険料の見直し医療費がかかる人ほど高くなるらしい。


考えてみると
「地方に便利な道路整備されれば」→「病院に通う費用が抑えられる。」
「地方に観光に来るのが多くなり落とす金があがる。」

なのだろうが。
「地方に便利な道路整備されれば」→「地方で稼ぐより都会で稼ぐ」
(道路ができたので早く帰れる、通える。)→「通うくらいなら都会に住む」
→「過疎化が進む」→「稼ぎ手が流出するので 地方税収少ない」→
「道路作ったから、整備でますます財政悪化」→「残った年取った人の医療補助は?」

「地方に便利な道路整備されれば」→
「道路が良くなったから公共機関使わず 日帰りで」→
「観光でゆっくり回らず 目的地だけ」→
「観光途中の地方にお金落ちない。観光地も宿泊などしないのでお金落ちない」
「地方にお金落ちない、観光収入ない。」→
「見込んだ観光投資失敗」・「地方名産、食品」が便利な道路で 価格低減
わざわざ、地方に行く意味が無い(生産者は忙しい割りに収入がない、今まで
年配者が作っていたが 生産量は上がらない むしろ苦になり止める。)
なんてことに。

結局、医療費はかかるというが過疎を進ませたり 地方税制を苦しめている??

そうそう、さっき思いついたのだけれど
トラックで列車線路軌道に乗れるってあるのじゃないですか、 
そのような考えで、路線廃止するなら地方の足確保で赤字路線であっても
補填し、救急車も夜間など線路を(オン レール)使ってしたらどうかな?
どこの踏切からでも進入離脱可能。
それとも回診病院列車を作る??
Posted at 2008/03/30 18:54:42 | トラックバック(0) | ニュース
2008年03月05日 イイね!

深夜TV・・・・

<深夜テレビ>温暖化対策で自粛促す意見相次ぐ 自民党って 時代遅れというかアホ?

TVって行ってもこのごろは、TVもモニターの一部、ネットで使っているから
お門違いでしょ。
 PCもテレビも映るって、PC壊れたらそのTVもゴミ。またMSがOS変えたら またPC共々ゴミ(なんせSONYをはじめ、OSアップグレードしたら保障対象外なんてこと)。

 2011年ではアナログ放送がなくなるって、また政府、メーカーを含めた
買換え強制 大量ゴミ排出。リサイクルっていっても映るから海外へ輸出。
まあ、ゴミをリユースというゴミ投棄でしょ。映らなくても中国へゴミ売渡。

 国内の再生紙のときと同じように「リサイクル」もしんじれられない。
プラズマを始め省エネといっているが画面サイズブラウン管と比べて省エネなだけで、今購入している薄型TVのW数見れば、変わってないことに気づく。
また、PCを含め画面は、1家庭にどれだけあるでしょう。

 まま、温暖化の特効はコンビニなど含め深夜営業など一切禁止。昔でいえば
夜に出歩くのは、「夜盗ぐらいで」という風になれば、職質も楽。夜間 なにも
移動手段なければ、逃げ切れる範囲も少ないだろう。(町角に赤外線監視)
 夜は布団に入って 無駄な熱量を消費しない出さないのが即効でしょうね。

 そのくらいの強い決断力で先進国が実行しないと、発展途上国(中国など)
で比べ物にならない急速に温暖化するよ。
Posted at 2008/03/05 22:44:18 | トラックバック(0) | ニュース
2008年03月01日 イイね!

この国「軍」という相手に大目を見すぎ

沖縄では、
米兵を釈放、不起訴=少女側、告訴取り下げ-沖縄中学生暴行事件・那覇地検ということになって しまいましたが

普通日本人なら 14際相手に「児童福祉法違反」とか付けて被害者が
告訴を取り下げても 有罪にするのだけれどね。

まあ、<女子中学生暴行>沖縄、米兵外出禁止に評価と困惑交錯

で 外出禁止が22日に発表され 25日には解除となったり。
米軍が居なくなれば 店が困ると。
 本当にどうなんだよ。

イージス艦も 大きな魚が通ると小魚がよけるような感じであぐらかいていた。
自動車交通事故おきれば、家族や連絡とっても先に家族と話し合えますか?
<福田首相>イージス艦事故審議で死亡前提の不適切発言なんて
海外給油など 軍の不祥事解決、体制 かぶとの尾を締めるしていない。

いきなり、ヘリで艦長は現場を離れてしまっている。体制信じられない。

 また、「自動操縦」「見張り」の責任に
上官って、大臣、首相などそれらは何のためにあるの、居るのでしょう?



自動車も結局同じかもね 赤外線で歩行者を早く発見。
車同士や道のセンサーで見通しの悪い交差点でも安心。

ハイテクであろうとも 結局人が「危機意識」がないといつまでも同じだね。
センサーが危険と判断注意しても 「なれで」それ逃す人間はどうなんでしよう。

「便利」という言葉で 人間が本当に「馬鹿」養成しているよ。

Posted at 2008/03/01 11:11:03 | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「リアルドール 化粧(天気不順で何もできない インドア遊び) http://cvw.jp/b/16473/43214118/
何シテル?   08/31 17:27
---
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
カービューは、以前非常に通信的にレスポンスがのろかったので更新できずにホーッテ 置きっぱ ...
マツダ AZ-3 マツダ AZ-3
8の前の旧車です。 とっても好きであったが、仕方なく手放した。というのは、10年目もあっ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
バイクだけどいいのかな。 サブのサブの1月に1回くらいのるくらい。 なにせ、古いしパーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation