GWもまあ、やることといえば日ごろサボっている単車の整備とかです。
ガソリンもぜんぜん下がりませんね。
(4)おわびの無料ゲーム提供「数千円分」
先日のPSNの停止でなんか原因はハッキングらしい事で、個人情報漏れ。
--------------------------------
--利用者への補償で、金銭的なものはあるのか
平井副社長「個人情報保護のサービス提供やカード再発行の手数料などと、コンテンツ、サービスの無料提供は、分けて考えている。その中で、補償は、クレジットカード情報の漏洩は分からないが、被害の事実が確認されれば、個別の対応をさせていただく」
----------------------------------
とは、言っているが お詫びの無料ゲームって?
車で言えば 高速1000円。しかし車を利用しない人にとっては関係なし。
無料ゲームもしない人には、関係なしお詫びにもなりません。
SONYのEX700を使っていますので BRAVIAでQriocityでは無料番組を見るか
っていえば、そんなの見ないなら関係ありません。
どちらも好きなというより自分の必要なものを欲しいです。
--------------------
アプリケーションサーバの脆弱性を突かれたとしている。そして不正なツールにより進入経路を確立し、個人情報が置かれているデータベースに不正アクセスしたという。アプリケーションサーバの脆弱性について長谷島氏は、セキュリティ上の都合で詳細は公表できないとしながらも、「(アプリケーションサーバの)機器の脆弱性。よく知られる脆弱性でだったが、SNEI側では認知していなかった」とコメント。
---------------------
子会社に責任なすりつけ?でしょうか。
以前も書いたようにPSNなどでカード決済するから駄目なのでは。
ワンクッション置くべきではないでしょうか
Posted at 2011/05/02 15:46:22 |
トラックバック(0) | ニュース