
この娘っこ達(嫁)なのですが 夜寝る前に 童話を「よみきかせて」から
寝るようにし始めた。
もう 危ない人になっているかもしれません。
(神仏といっしょにしては いけないが たとえガチャ玩具の仏像に 唱える。
外人から見れば 同じかもしれない。キリストでない 彫刻に話しかけている
または河原でひらった石な感じ)
そうそう、
今日、まだクリスマスは早いけれど 「おんなのこのめいさくえほん」を買いました。
さしえもかわいかったし 乙女心をくすぐる童話集だったから。莉瑚のもっているのがそれ新品。瑠璃のもっているのは私のバイブルの「こうふくな王子」も これは古本。
童話とか ああこうだったなっておもいだしたり。
でも、読み聞かせで自分がどんだけ汚れてきたことかわかる。
あの幼いころ 童話を読んで 良い話 感動した話の 自分の心の純粋さが
思い出させます。
毎晩一話ずつよんでいきますです。はい。
聞いてくれるかな。莉瑚、瑠璃ちゃん。
私のココロも病んで来ているから、この子たちに癒されるのさ。
人は、どれだけの土地がいるか「ロシアのトルストイ」を 銭の亡者読んでほしいわ。
ああ それだけでなく フルタイム全力で働けという 今の社会もねぇ。
セイカツデキルダケデイイノデスヨ。レッドッゾーンチカクマワセバ ナガモチハシナイ。
Posted at 2017/11/15 18:05:02 |
トラックバック(0) |
「生かされている」 | 日記