• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごごみんの愛車 [トヨタ カローラレビン]

整備手帳

作業日:2020年4月4日

ブリッド・フルバケットシート補修!その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
バケットシートを取り付けてみたい!バケットシートの補修をやってみたい!との思いから、自己補修可能だと思う損傷で、自分の体に合いそうなバケットシートをオークションで購入しました。
届いた時の状態は、こんな感じです。正面からは、右側のサポートが破れていて座面クッションが無い状態でした。
最終的には座面クッションも自作して綺麗な状態にしたいと思います。
2
後ろ側からは問題はありません。
3
下側は太股の部分にFRPの割れが大きくあります。
4
臀部の部分も軽く割れがあります。
5
表面のシートカバーを剥がしてみました。
シートカバーが洗濯出来るように、スプリングとワイヤーでFRPに引っ掛けているだけで簡単に剥がせました。
ウレタンの損傷は少ない状態でしたが、FRPを直す時に剥がす事になると思います。
6
シートカバーの裏側の損傷は、こんな感じでした。
補修テープを貼り付けて完了の直し方もありますが、今回は損傷部分の布を交換します。
7
この部分の十字の縫い目を再現出来るかが不安ですが、縫い糸を切って行きます。
8
こんな感じで、交換する部分を分離させました。
再使用する布の継ぎ目が少し破けていましたが、なんとか縫い合わせて、ごまかしたいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

白黒ハチ 水抜き剤注入 25.8.19

難易度:

純正AE101レビトレGTapex用レザーステアリング

難易度:

暫定

難易度:

インジェクター交換

難易度:

キーパーシンプル洗車 S

難易度: ★★

エアコン修理へ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

古い車が大好きで、町で見掛けると、一人心の中で上機嫌になってしまいます。 自分のまわりには車好きは居なく、気が付けば一人孤独に自己満足で車と接しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

長寿命のクーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 15:37:44
オートチョーク復活化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 13:45:06
オートチョーク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 22:19:34

愛車一覧

ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
1998年式・Ⅱ型だと思います。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
古い車が好きです。 宜しくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation