• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしアル@worksの愛車 [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2012年6月2日

マフラーカッターブラックアウト(BRZ編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
真後ろから見るとシルバー部が多くやっぱりマフラーカッターです。
2
耐熱塗料は前回使用した時に無くなったため今回はこれを使います。

マフラーカッター部はそこまで高温になりませんのでこれで充分。
また黒だと、黒すぎて不自然なのでこの色をチョイス。
3
塗った箇所は○で囲まれた段差部分のみ。
出口付近内側も黒く見えますが影の関係です。内側は塗ってません。
4
取り付けるとこんな感じ。
5
全体的にこんな感じ。
マフラーの太鼓はリアアンダースポイラーがあり、そこまで目立たないので、ブラックアウトせずこのままにしておきます。

これを人は妥協と言うw

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー締結ボルト修理

難易度:

エクさんのエアクリーナー(中身だけ)交換しました(^o^)

難易度:

アイライン塗装

難易度:

エアコン効かない

難易度:

ロッカーカバーガスケット、プラグ等交換③

難易度: ★★

ロッカーカバーガスケット、プラグ等交換④

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月2日 21:45
こんばんは!初めてコメントさせていただきます。

よしアル☆カンターラさんのレビューを見て、BRZのマフラーカッターを付けました。
でもさすがです。既に先を進んでいるんですね!
ブラックアウトすると更にかっこよくなりますね(^_-)
コメントへの返答
2012年6月2日 21:58
真後ろから見ると、どうしても野暮ったいのでブラックアウトしました。

でも、マフラーカッターのストッパーはまだ加工していないので少し出っ張り気味です。

プロフィール

「久しぶりにワークスに乗った!
いやー、いい車だわ。
俺のじゃ無いけどw」
何シテル?   11/12 21:34
よしアル☆カンターラと申します。 呼称は『よしアル』で宜しくお願いします<(_ _)> アルトワークス→アルテッツァときて、まさかのエクシーガ…。HNを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リムジン仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 22:16:16
KURE / 呉工業 チェーンクリーナー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 15:16:54
TRUST ミドルテンプサーモスタット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/13 23:58:26

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホワイトさん (ホンダ オデッセイ)
2021年4月24日納車されました。 二代目ファミリーカーとしてオデッセイが選ばれました ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
免許を取って初めての愛車がC系ワークスでした。 あの頃の青春を取り戻す訳ではありませんが ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2019年2月3日納車されました。 このなかなかお目に掛かれない、最終型後期モデルのライ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
通勤快速用として購入しました。 既に色々と手を加えている車両ですので、暫くは弄らないかな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation