本日の主役は言わずと知れたこの方
むさし屋さんです。
この日の為にどれだけ奮闘していたかはご本人のブログにてご確認ください。m(_ _)m
やっぱりこういう方じゃないと周りの人はついてこないし、動いてくれないですね。
ハイパミ事務局との交渉もきっちりとしてくれて、オフ会の参加者、見学者ともに楽しめたのではないでしょうか?
さて、どこからか
イイ話はいいから、さっさとイジれよ。
という声も聞こえてきたので次のコーナーに移りたいと思います。
ということで、むさし屋さんイジり隊のコーナー
イエ───(σ≧∀≦)σ───ィ
注:ここからはGrooving走行会の常連に偏った内容になります。
当日は運営やら事務局との連絡やらタイトなスケジュールであろう事を見越してこの方においで頂きました。(笑)
朝イチからのイレギュラーで調子が狂ったこと間違いなしですね。
ちょっと前から秘密裏に事を進めていました。ー ̄) ニヤッ
この辺はまだまだ次回以降に続きます(笑)
ただ展示するだけじゃつまらないって事でさんざん頭を抱えて悩んだ結果。
いつもお世話になっているふざけた床屋BARBAR菊田さんより、看板娘の式波アスカラングレーをお借りしてきました。(爆)
こいつを一般ゲートオープンの時間に合わせて槍騎兵総代表の車両前に鎮座させました。
入場待ちのお客様に大変好評でございました。d(^_^o)
そして、13時ごろS字付近にてラリー車のデモランを見ていたらスピーカーより聞いたことのある声がするので振り返ればむさし屋さんがMCをしてました。
ステージ前で記念撮影をする槍騎兵メンバーを撮影する一般の方々に混じって遠巻きに麦わら帽子の方と(・∀・)ニヤニヤみてました。
15時過ぎにふと気が付くと今週の土曜日に筑波サーキットのジムカーナ場で再び顔を合わせるメンバーが揃っていました(驚)
中5日で筑波サーキット(爆)
先発ピッチャーもビックリですね。
ハイ、ここでCMです(^-^)/
4月19日土曜日にむさし屋さん率いるNOLIMIT主催のドライビング練習会が筑波サーキットジムカーナ場にて開催されます。
TC1000アジアンラジアル最速?のむさし屋さんの考えた練習メニューでタイムアップしちゃいましょ!
参加枠にはまだ若干の空きがございます。
予定が決まっていないそこの貴方、是非練習会にご参加ください。
詳細はむさし屋さんまでお問い合わせくださいませ。
皆さんのご参加待ってまーす\(^o^)/
俺も朝から愛犬と共に冷やかしに参上します。(爆)
さぁさぁ、今日もおしまいの時間になってしまいましたが、ハイパミネタはちょっと間を空けて続きます。
今後のブログをもっと面白く読みたい方は5月6日のGrooving走行会にご参加ください。
走るもよし!観るもよし!の誰でも楽しめるイベント盛りだくさんの走行会になっております。
気になった方はGroovingのホームページをチェック‼︎
まだまだエントリーを絶賛受付中です!
おっ!今のところ主催者より仕事してる(笑)
Posted at 2014/04/14 22:09:30 | |
トラックバック(0)