• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSHI@evolutionのブログ一覧

2014年04月19日 イイね!

2014.04.19 NOLIMIT主催 練習会 in 筑波サーキットジムカーナ場

のほほんとお気楽お手伝いとして相棒を連れて参加してきました。

ウチの子良く働きます。(笑)








朝のパイロン設置から大活躍しました\(^o^)/


朝から注目を集めた1台





信号待ちしてる時に目の前を赤いピタピタの車高で、ヘルメットをかぶったドライバーが通過した時に目を疑ったのは実話です。

動きも、音も良くていろんな意味でビックリしました。

本日のメインは初走行の2人の引率です。
そして、写真すら撮ってあげてないというやる気なさ(爆)

こちらはサル走りして、1日楽しめたようなので確実に嵌ったなという感じです。(笑)



走行時間中は暇を持て余しウロウロ


走行終了後のお片付けでも活躍して、帰宅後は速攻で夢の中



参加された方お疲れ様でした。

俺も日に焼けた顔が痛いので、妹の美容液を拝借して美白に努めます。(核爆)
Posted at 2014/04/19 17:47:59 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年04月14日 イイね!

ハイパミ(笑)槍騎兵代表編

本日の主役は言わずと知れたこの方



むさし屋さんです。

この日の為にどれだけ奮闘していたかはご本人のブログにてご確認ください。m(_ _)m


やっぱりこういう方じゃないと周りの人はついてこないし、動いてくれないですね。


ハイパミ事務局との交渉もきっちりとしてくれて、オフ会の参加者、見学者ともに楽しめたのではないでしょうか?



さて、どこからか

イイ話はいいから、さっさとイジれよ。

という声も聞こえてきたので次のコーナーに移りたいと思います。




ということで、むさし屋さんイジり隊のコーナー
イエ───(σ≧∀≦)σ───ィ

注:ここからはGrooving走行会の常連に偏った内容になります。


当日は運営やら事務局との連絡やらタイトなスケジュールであろう事を見越してこの方においで頂きました。(笑)



朝イチからのイレギュラーで調子が狂ったこと間違いなしですね。
ちょっと前から秘密裏に事を進めていました。ー ̄) ニヤッ

この辺はまだまだ次回以降に続きます(笑)




ただ展示するだけじゃつまらないって事でさんざん頭を抱えて悩んだ結果。

いつもお世話になっているふざけた床屋BARBAR菊田さんより、看板娘の式波アスカラングレーをお借りしてきました。(爆)




こいつを一般ゲートオープンの時間に合わせて槍騎兵総代表の車両前に鎮座させました。

入場待ちのお客様に大変好評でございました。d(^_^o)



そして、13時ごろS字付近にてラリー車のデモランを見ていたらスピーカーより聞いたことのある声がするので振り返ればむさし屋さんがMCをしてました。



ステージ前で記念撮影をする槍騎兵メンバーを撮影する一般の方々に混じって遠巻きに麦わら帽子の方と(・∀・)ニヤニヤみてました。


15時過ぎにふと気が付くと今週の土曜日に筑波サーキットのジムカーナ場で再び顔を合わせるメンバーが揃っていました(驚)

中5日で筑波サーキット(爆)
先発ピッチャーもビックリですね。

ハイ、ここでCMです(^-^)/
4月19日土曜日にむさし屋さん率いるNOLIMIT主催のドライビング練習会が筑波サーキットジムカーナ場にて開催されます。

TC1000アジアンラジアル最速?のむさし屋さんの考えた練習メニューでタイムアップしちゃいましょ!

参加枠にはまだ若干の空きがございます。
予定が決まっていないそこの貴方、是非練習会にご参加ください。

詳細はむさし屋さんまでお問い合わせくださいませ。

皆さんのご参加待ってまーす\(^o^)/

俺も朝から愛犬と共に冷やかしに参上します。(爆)



さぁさぁ、今日もおしまいの時間になってしまいましたが、ハイパミネタはちょっと間を空けて続きます。

今後のブログをもっと面白く読みたい方は5月6日のGrooving走行会にご参加ください。
走るもよし!観るもよし!の誰でも楽しめるイベント盛りだくさんの走行会になっております。

気になった方はGroovingのホームページをチェック‼︎
まだまだエントリーを絶賛受付中です!

おっ!今のところ主催者より仕事してる(笑)
Posted at 2014/04/14 22:09:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年04月13日 イイね!

ハイパミ(笑)

むさし屋さんに誘われて?嵌められて?車両展示だけかと思いきや、雑誌取材のオマケ付きΣ(゚д゚lll)

とりあえず、一般開放の時間に合わせてネタにしておきました(・∀・)ニヤニヤ







今日はこれでお腹いっぱいです(笑)


その他にも大量のネタを仕入れてきたので小出しにいきます。




















Posted at 2014/04/13 18:29:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年04月10日 イイね!

搬入〜♪

明日より江戸川区 タワーホール船堀にて開催される 観賞魚フェア にお付き合いで出品、搬入のお手伝いに行ってきました。(^-^)/



金魚、ディスカス、グッピー、シュリンプの品評会に水槽のレイアウトコンテストが日曜日まで催されています。



普段見ることが出来ないような展示がされているので、興味のある方は是非 見学に行ってみてください。


さらっと見た印象では今年はレベルが高いですよd(^_^o)



Posted at 2014/04/10 21:35:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年03月25日 イイね!

2014.03.22 愛知ハスキー連合 春の乱

連休2日目
日本3大ハスキーオフ会のひとつ愛知ハスキー連合 春の乱に行ってきました。

昨年の12月に開催された日本最大のハスキーオフ会(通称ハスまみれ)に参加した際にクレアの同胎兄妹アルディーレくんのママさんにお誘い頂いたので、意を決して弾丸ツアーを敢行しました( ̄^ ̄)ゞ


Groovingの走行会から帰宅してなんやかんやと準備して出発したのは夜10時

首都高3号線の通行止めによる渋滞もなく山手トンネルから回って東名高速にのり名古屋方面へひた走ります。
急ぐ必要がないため小まめに休憩、仮眠をとりつつのんびりドライブ。

ここで失敗したのはルート選択、SAによる度に新東名を通れば良かったと激しく後悔。
何故なら、ドッグランが無いから。
気分転換に走らせようにも場所が無ければそれも無理。
肌寒い深夜のSAを端から端まで散歩しました。

明るい時ならいろんな人から(特にバスツアーのおじちゃんおばちゃん達に)声を掛けられるのに流石に深夜じゃ誰も歩いてません。

寂しい1人と1頭の旅路でも、会場のドッグランに着いてしまえばテンションアゲアゲ↑↑
オープンまで駐車場で待機している他の子たちと出せ〜!遊ぶ〜!走る〜!の大合唱(笑)

左から同胎のアルディーレ、同父母の妹セリーナ、叔父のクオーレ(写真は親戚の葉月ブログより拝借)


兄妹との再開も果たし、愛知メンバーにご挨拶





アルディーレの同胎ですと挨拶すると

皆さんひと言めに

えーっ⁉︎似てない!

兄妹なのに似てないと断言されました(爆)

ドッグラン内でのハスキーズはこんな感じ

http://www.youtube.com/watch?v=6bKUBFdM4ls&feature=youtube_gdata_player

http://www.youtube.com/watch?v=1zQNSvPXiuE&feature=youtube_gdata_player

http://www.youtube.com/watch?v=yv5XyC0O7ms&feature=youtube_gdata_player

http://www.youtube.com/watch?v=6DbtFBUi89Y&feature=youtube_gdata_player

http://www.youtube.com/watch?v=CAXwSlVhGWg&feature=youtube_gdata_player


注 ケンカではありません。
本気で遊んでます。



東名渋滞を避ける為に早く帰路についたはずが、あえなく20km渋滞。

御殿場で降りてFSWの横を抜け中央自動車道へ向かうも途中から渋滞(´Д` )

結局、下道と合わせて中央自動車道経由でも20km渋滞…

全く意味のない遠回りをしてヘロヘロになって深夜2時に帰宅。

途中で○玉ドーピングしなかったら生きて帰って来れなかったと思います(核爆)


Posted at 2014/03/25 19:37:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハスキー | 日記

プロフィール

「@マスティ さん
乗ってみたい!」
何シテル?   08/18 23:15
HIROSHI@evolutionです。 よろしくお願いします。m(__)m 筑波サーキットに稀に出没しています。 ここ数年はジムカーナ場でばかり遊んでます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

三菱 ミニキャブ 三菱 ミニキャブ
ノンターボで力はないけどよく働きます。 過去最高に使い倒してます。
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
三菱 ランサーエボリューションIX_MR RSに乗っています。 最近は筑波サーキットのジ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
乗ってて楽しい通勤快速車両でした。 また乗りたいな。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
仕事車で用意したけど、訳ありで半年足らずで手放した。 荷物も積めて、高速での加速も十分 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation