5月6日 Grooving走行会 スプリントカップにて「空気を読まない漢」と揶揄された坂東さん(笑)
万を辞して投入した GC8 インプレッサ WRX STI verⅥ Type RA
通称:スライム
まさかのフロントタイヤに新品ADVAN Neova AD08Rを投入www
シルビア勢を撃破する予定が蓋を開ければEPワンメイクw
しかもウェットコンディション
スタートで四駆の鬼トラクション活かしてトップに立ち、そのまま逃げ切り・・・
あまりにもフツ-過ぎる勝ち方。
でも負けたら言い訳できない状況。
走りながらもいろいろと葛藤があったことでしょう。
エンターテイナーとしてwww
そんな坂東さん
去る4月13日にTC2000で開催されたハイパーミーティングに現れたのはブログを読んでくれている方々はご存じだと思います。
知らない方は過去記事から探してください。
槍騎兵のオフ会運営でバタバタしていた世界のむさし屋さんをいじったり、
こんなことして
遊んだりしていました。
この日、なぜ現れたのか?
それは、
歴代インプレッサ展示スペースに
スライムを展示するために(核爆)
しっかりと取材も受けています。
もちろん記者の後ろで大爆笑していたのは言うまでもありません(笑)
これがこの日一番オモローでした。
記者:この車でお気に入りを3点教えてください。
坂東:パワー、軽さ、デフ!
記者:あのー、外装で気に入っているところもひとつお願いします。
坂東:ん~、あっフォグカバーかな。これないとエボの最初の頃のやつと見分けつかないんだもん。
!!!!!!!!!!!!!!!!
確かに似ているけれどもこの日TC2000に来ていた人が聞いたら、
思わず振り向いてしまうようなビックリ発言!
そして記事にするためにお気に入りポイントとオーナーの写真撮影
他のインプオーナーが外装や内装の撮影をする中

ボンネットを上げて
オーナーのバストアップ写真も
フツーに撮っていたのに
やっぱりいつも通りwww
この後に、しっかりとデフの写真も撮ってました。
歴代インプの記事は5月26日発売のインプレッサマガジンに掲載予定です。
ぼやけていない坂東さんが見たい坂東ファンの皆様は書店へ予約にGO!
注:インプレッサマガジンは半年に一度の発売のため、通常 書店においていない場合がございます。
EPの方には申し訳ないですが、一か月熟成したネタがさらにおもろくなるネタを提供してくれて書く人間には最高の展開でした。(爆)
Posted at 2014/05/07 10:50:05 | |
トラックバック(1) | 日記