• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taiの愛車 [三菱 アウトランダー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ヘッドランプ加工~その2~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
アクリル曲げたら、くもりガラススプレーで塗装。
ヤスリなんかより断然綺麗に仕上がる。
2
アイライン用LED。
アイラインが3次曲面なので、曲がる基板が役に立つ。
テープLEDも考えたけど耐久性が。。。
またカラ割りして修理はヤだから。
3mm角型黄色LEDを片側21発。
3
ウインカー部。
これまた曲がる基板で。
ヘッドランプの角度に合わせて、正面を向くように、斜めにハンダ付け。
FLAX黄色LEDを片側45発。
4
ウインカーカバーに電球拡散用のスリットが入って、逆にLEDが綺麗に光らないので、カット。
5
テスト。
6
プロの青目加工。
っても青で反射板を塗るだけ(笑
7
ハウジング塗装。
基本セミグロスブラックで。
でもそれだけだと、おもちゃみたいなんで、オレンジマーカーはスモークでブラックメッキ風に。
プロの回りはマスキングして、メッキを一部残した。
今回もミッチャクロン大活躍!!
8
イカをワイヤーで固定。
内側のAFS部は角度が付いてるので、綺麗にイカが平行に並ばない。。。
AFSのリフレクターを削って、できるだけ平行に調整。

その3へ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シートカバー

難易度:

フォグランプ交換

難易度: ★★

LEDデイライト(2代目)修理

難易度:

T.S

難易度:

とりあえず作ってみた!

難易度:

車検4回目とスタビブッシュ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】 http://cvw.jp/b/164865/39856427/
何シテル?   05/30 11:03
自分の車の整備記録として始めたんで、あんまりブログアップはしないと思う… いつも金欠なもんでよっぽどの事以外はDIYでがんばってます。 純正チックに♪と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バックカメラ取付(新型BRZ用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 10:06:47
ダッシュパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 10:06:36
バックカメラ(ナビ接続作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 10:06:10

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2010年10月14日に納車。 2.0ローデストのリミテッドです。 リミテッドっても、ロ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2014年11月1日納車。 GターボFF OP:オレンジツートン HID 嫁車。 O ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2002年当時の嫁さんの前の車です。 対向車の居眠りで正面衝突で撃沈しました… 発表当時 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
高校からのバイト代で初めて購入した車です。 すごい嬉しかったなあ~! これでみんなで山に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation