• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やなどんのブログ一覧

2014年04月11日 イイね!

もう~せっかちなんだから…!?

もう~せっかちなんだから…!?どうも♪












先程、キリ番を逃してしまった やなどん です。















さて、



基本的に細かいことはあまり気にしない性格の私ですが、



一度気になりだすと、すごく気にしてしまうという一面もあるのです。




何かというと



そうそう、私は大の文化放送好きなんです






















って、ちが~う!!
















ここです。気になっているのは。




以前から、ナビの時計とインフォメーションディスプレイの時計がずれるのが気になっていたのです。
(インフォメーションディスプレイの時計の方が進んでしまう)








で、実際どれくらい進んでしまうのかを確認するために

2月19日、

この日はちょうど77777kmのゾロ番をゲットした日。

午前8時ちょうどに



リセットボタンをポチットな。   としました。







それから約2カ月。





今日の午前8時ちょうど。

ラジオの時報とともに、

インフォメーションディスプレイの時計が8:01に。

ナビの時計は7:59から8:00に。







2か月で1分進む時計。


ということは、1日に1秒進んでしまう時計ってことですね。








精度、低いなぁ と思うのは私だけ?






それとも、オーナーに似ちゃって適当なのかな(笑)???











みなさんのプレ、ラフェの時計は正確でしょうか?


















Posted at 2014/04/11 21:15:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 疑問? | クルマ
2013年07月16日 イイね!

異音発生!?

異音発生!?1週間ぶりのご無沙汰でした。



日常でこれといった出来事もなく、

3連休もなにもネタがなく過ぎ…。





そんな、3連休の3日目に洗車した時に発見したのですが、

左後輪付近にオイルっぽいものが下に…(゜_゜)。


今日、出勤途中、左後輪部から異音が(゜_゜>)。

特に低速で段差などを越えるときにコトコト音がします。



ショックがダメになっているかも…。

走行距離も62000キロを超えているのでしょうがないのかな?

皆さんの足回りはいかがでしょうか?


とりあえず、今度6カ月点検があるので、その時に見てもらいます…(+_+)

Posted at 2013/07/16 21:21:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 疑問? | クルマ
2013年06月07日 イイね!

助けてくださいm(__)m

今朝、プレに乗り込もうとしてふとシートを見ると…




なんてこったい(>_<)

オーマイガッ!








更に拡大











運転席のシートのパイピングが…

通勤で1日2時間くらい乗っているのでくたびれてきたのでしょうか?





どなたか、修理方法教えて下さいm(_ _)m

ちなみに裁縫は苦手です・・・。
Posted at 2013/06/07 08:19:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 疑問? | クルマ
2013年05月11日 イイね!

今日の疑問点について

今日の疑問点についてこんばんは(^o^)/



前ブログのことがあり、

夕方、マツダのDへ行ってきました。

(前ブログ→ https://minkara.carview.co.jp/userid/1648670/blog/29999175/   )


バッテリーチェックと、
最近i-stopが作動しにくかったりしたため、
その辺もあわせて念入りに点検していただきました。


結果はメインバッテリー、サブバッテリーともに問題なし。
サブバッテリーは少し弱ってはいるが交換するまでもないとのことでした。

ちなみに、サブバッテリーはi-stopにのみ使われ、サブバッテリーが上がったとしてもi-stopのみが作動しないだけで、メインバッテリーが正常ならば通常走行には影響はないそうです。


ついでにi-stop制御のCPUを最新バージョンにしていただきました。







じゃぁ、i-stop中にフットイルミが暗くなる原因はなんなのか?



自分なりに考えてみると…。



今までのフットランプは




で、LEDがたったの4球。




改良後が、




でLEDが24×4で96球。






おそらく、この消費電力の差が関係すると思われます。


LED4球用の調光ユニットにLED96球を繋いでいるので、ちょっとした電圧の変化でも暗くなってしまったのかな?


試しに調光ユニット減光なし(100%)にすると、i-stop中の減光がなくなりました。





お小遣いに余裕ができればエーモンとかの調光ユニットへ変更してみます。





この件に関してコメントいただいた皆様、


ありがとうございましたm(__)m



















Posted at 2013/05/11 22:42:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 疑問? | クルマ
2013年05月11日 イイね!

これが普通なの???

これが普通なの???今日は朝から雨です…。



GW後半1日目に洗車してから、約1週間。


雨に降られることがなかったのですが、久しぶりの雨です。



前回洗車時に納車後2年半で初めて、”撥水剤”を使ってみましたが、








一応、水玉になっていましたヽ(^。^)ノ




最近、フットイルミがi-stopの度に暗くなります。




こちらがエンジン停止前







で、







こちらがi-stop中。ほぼ真っ暗(本当はもう少し明るいですが、スマホカメラのため)。

しかも、ウインカーなどの点滅で明るくなったり、暗くなったり…。





配線はシフト照明(赤玉部)から分岐しています。


たしか、i-stop中は節電モードになるようですが、同じ配線のシフトゲートイルミの明るさは変わりません。



配線、電気にはド素人なので…。



これが普通なのか、配線がマズイのか、バッテリーが弱ってきたのか?

見当がつかないでいます…。






まぁ、i-stop時以外はきれいに発光しているのでいいんですが…。


今日の天気と同じでモヤモヤします…。
Posted at 2013/05/11 11:07:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 疑問? | クルマ

プロフィール

「あちぃ~~~💦💦💦」
何シテル?   07/20 14:55
やなどんです。よろしくお願いします。茨城県在住。クルマと鉄道が好きです。 ラーメンと温泉も好きで、あちこち出かけています。 車いじりは素人です・・・。特...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

やなどんさんのホンダ シャトルハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 11:34:45
スプラッシュからの乗り換えです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 06:34:57
THANKO 車載用温冷ドリンクホルダー 12V ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/09 08:44:26

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 銀シャトル号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
11年325000キロ乗ったマツダ プレマシーからの乗り換えです。 プレマシーからのダ ...
マツダ プレマシー 白鼻の白プレ (マツダ プレマシー)
14万キロオーバーのオデッセイからマツダ プレマシーに乗り換えました。 ロールーフミニバ ...
日産 デイズ 白デイズ号 (日産 デイズ)
13年目に突入していたムーヴコンテ、事故により廃車となりました。 その代わりとして急遽中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation