• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やなどんのブログ一覧

2014年05月24日 イイね!

ラリホ~ラリホ~♪

ラリホ~ラリホ~♪どうも♪



久しぶりに連休の やなどん です。





しかし、弄りネタは皆無です…(泣)











今日は、朝から下娘のもう一回見たいのリクエストで、






話題(もうすでに乗り遅れていますが…)の『アナと雪の女王』を見に映画館へ。

私はもちろん初めて❤










先週、上娘(これも2回目)が見に行った時、

映画館のほとんどの席が埋まるくらい盛況だったようで、


席が取れないかも…という心配から

上映時間40分も前にチケット売り場へ。







無事、チケットをゲット。

どまんなかあたり。






で、ポップコーン(キャラメル味)とポテトを買い込み、中へ。

席は6割以上は埋まっているようでした。

上映開始2カ月経過でこの多さはやっぱり人気なのですね。




映画が始まるまでの興味は、

テレビやラジオでヘビーに聞いているあの歌がいつ流れるのか?

という点だけでしたが、

いざ、見始めるとおもしろかったです。






あの歌を

「ラリホ~ラリホ~♪」って職場近くの小学生が大声で歌ってました。

タイトルはそれをいただきました(笑)

って眠らせてどうする(爆)









映画はリトルマーメイドあたりから続く、ディズニー得意のアニメーションミュージカル。


個人的にはストーリーよりも映像の美しさと、音楽の良さが気に入りました。








ひとつ、気になったのが、











途中に出てくる「マシュマロウ」っていうキャラ。



初期のプリキュアに出てくる怪物みたいで…(笑)







おっと、まだ見ていない方もいると思うので、これ以上の内容は省略します…(手抜き)。


気になる方は公式HPへ。





映画が終わり外へ。







4月6日のイベントで May.J さんが来てたらしく、サイン入りのポスター。











すっかり、アナ雪にはまってしまったうちの娘たち。












上娘はピアノの次の練習曲にこの譜面を。














下娘は、今日見たばかりなのに帰る途中でこの映画の文庫本を。











しばらくは、『アナ雪』にはまっていることでしょう。









「ありの~ままの~♪」×∞ (爆) 








Posted at 2014/05/24 22:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 暮らし/家族
2014年05月16日 イイね!

ピンクラ…!?

ピンクラ…!?明日、明後日とも仕事休みの日だったはずが、


いずれも出勤&研修になってしまい、


半泣き状態の やなどん です。














さて、今週2回ほど通勤途中に見たクルマなのですが、


(画像は拾いものです。ご了承くださいm(__)m )
















ジャン。

パッと見、ピンククラウンの痛車に見えますが、








良く見ると、







うまい棒で有名なお菓子製造会社リスカの『しっとりいちご』というお菓子の宣伝カーだと分かりました。

ナンバーもいちごになってます。






以前のブログでも書いたのですが、

このリスカという会社の本社、工場が茨城にあるのです。






これ、目立ちますね~(^^)/





噂によると、茨城以外にもあと2台、同じ仕様のクラウンがあるようです。


このブログをお読みの方の中にも「見たよ」っていう方、

いらっしゃるかもしれませんね。













Posted at 2014/05/16 21:29:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 通勤 | 旅行/地域
2014年05月11日 イイね!

セミが鳴くほど暑かった&立っているのもツラかった&とっても楽しかった(@^^)/~~~

セミが鳴くほど暑かった&立っているのもツラかった&とっても楽しかった(@^^)/~~~どうも♪



ネタは相当数あったのですが、

ブログをさぼってしまっている やなどん です。











さて、5月10日22時15分

上娘の塾の送迎が完了し、



じゃんけん大会景品、ピクニックテーブル、車中泊用タオルケット、第3のビール&安いチューハイ(トップバリュー製品)を積み込み、準備完了。


飲み過ぎてもすぐに寝られるように

マイプレの荷室&2列目シートはすでに




簡易ベッド風にしちゃってからシュパツ(^^)/




いざ『道の駅みかも』へ








ハイドラオンすると、みかも山に到着寸前のキャスターさん&yoshi-さん、発見。


急がねば…。


23時15分、道の駅みかもに無事到着。





到着したのはいいが、道の駅のどの場所で『黄昏會』が開催されているか分からず、
しばし呆然としていました。


耳をすませば音楽がかすかに聞こえてきたのでそちらへふらふらと…。






そこには暗い屋外デッキ部に10名ほどのアヤシイ集団が…(爆)





自己紹介もそこそこに乾杯しました。

すでに相当飲まれているであろう親父っさんの乾杯がすごくて…



親父っさんの乾杯は缶を上下左右に振るという斬新なもので、

噴水のように酒を噴射させていました。
酒を頭からかぶるという経験をさせてもらいました…(笑)



聞くと親父っさんは20時頃から開始されていたようでした。






自分も早く追いつかなければ?という思いと

「飲んだ方がいいよ~」とおっしゃっていただいたことから、




ぐびぐび、ごくごく、ぐびぐび、ごくごく、ぐびぐび、ごくごく、ぐびぐび、ごくごく、ぐびぐび、ごくごく×∞




以後の記憶はとぎれとぎれ…(汗)









しかし、スマホには




こんな写真があったり、




早朝から、こんな投稿していたり…。





まったく覚えておりません。


黄昏會にご参加の皆さま、

初参加のくせに飲み過ぎてしまい申し訳ございませんでしたm(__)m

不適切な言動&行動があったかもしれません。

かさねがさね、すみませんでしたm(__)m








次に目を覚まし(9時頃)、便意を催し、道の駅のWCへ。




驚いたことに、ウォシュレット付きのきれいなトイレ。

便意はすっきりしたものの、頭はボケボケ。

完全にアルコールが残ってました。




すでにみかも山公園へ移動されたのか、道の駅に残っていたのは



私と親父っさんだけ…。






もう少し寝たかったのですが、移動。





公園の駐車場にはすでにたくさんのプレ&1台のラフェが。





その後は、公園の隣にある百年味噌マルキンラーメンで昼飯。






このころから、徐々に酒は抜けていき、復活!!



じゃんけん大会では




をゲットできました。出品者のかたがた、ありがとうございました。









最近3代目CWに乗り替えられたエビマシー号Ⅲ世とのツーショット。


今回、CWがラフェを含め、3台。次回はもう少し多くなるといいな。





時間は過ぎ、お開きとなりました。





帰る途中、84000キロのキリ番ゲット。




無事帰宅。




帰ってカミさんからの一言は

「飲んできたの??」でした。

確かに鏡を見ると、相当日焼けしてました…(笑)







幹事の観光さんはじめ、ご参加の皆さまありがとうございました。

今後ともよろしくお願いしますm(__)m





























































Posted at 2014/05/13 02:16:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@美影意志 さん、わたくしにも同じく予告のハガキが来てました」
何シテル?   10/19 17:45
やなどんです。よろしくお願いします。茨城県在住。クルマと鉄道が好きです。 ラーメンと温泉も好きで、あちこち出かけています。 車いじりは素人です・・・。特...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
1112131415 1617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

やなどんさんのホンダ シャトルハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 11:34:45
スプラッシュからの乗り換えです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 06:34:57
THANKO 車載用温冷ドリンクホルダー 12V ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/09 08:44:26

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 銀シャトル号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
11年325000キロ乗ったマツダ プレマシーからの乗り換えです。 プレマシーからのダ ...
マツダ プレマシー 白鼻の白プレ (マツダ プレマシー)
14万キロオーバーのオデッセイからマツダ プレマシーに乗り換えました。 ロールーフミニバ ...
日産 デイズ 白デイズ号 (日産 デイズ)
13年目に突入していたムーヴコンテ、事故により廃車となりました。 その代わりとして急遽中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation