• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やなどんのブログ一覧

2023年05月16日 イイね!

10年経ったら・・・・。

10年経ったら・・・・。どうも♪














珍しくブログを週に2本もあげている やなどん です。

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?











さて、GW中の久しぶりに電装品、『ドライブレコーダー』を装着したことがきっかけで『いじり魂』に火が付き、いろいろなところをピカピカ光らせてみたくなりました。










まずは、フットライトをつけようかと思い立ち、ドライブレコーダー装着時にオプションカプラーからの電源をセンターコンソールまで配線を延ばしておきました。










先週、LEDテープが着弾し、準備完了。









前車『プレマシー』で使用していた

フットライトコントロールユニットver2を引っ張り出してきました。

こいつがホントに優れもの!!







いざ配線し点灯させてみると、よし光った。

しかし、スモールを付けても100%の光量のままで減光しません。
(本来30%まで減光する設定になっているのに・・・)




しかも、ドアロックしても点灯したまま・・・。





何度も何度も配線を確認し、検電テスターで調べてもおかしなところはなく、

結論:フットライトコントロールユニットがお亡くなりになっていた!!!

購入後、10年以上経過しているのでしょうがないか。

とてもお気に入りのパーツだったので、再度購入を検討。





先日、懸賞でAmazonギフト5000円分が当たったので、Amazonで購入をと思っていたのですが、車種専用のセット商品(コントローラー+LEDライト+配線などのセット)しか見当たらず・・・。

単品は楽天やYAHOOショッピングでは買えるけれど・・・。






もう少し念入りにAmazonを徘徊。

すると掘り出し物を発見。


【エーモンオンライン限定】セレナ(C26)専用LEDフットライトキット 前席用 アンバー EK568
3540円!!

しかも単体+送料(4146円)よりもかなりお得な価格。

ちなみにC26セレナは2010年登場の先々代です。






再度購入するをポチっとしてみると価格が・・・??
6338円に!!!






ははぁ~ん、永年在庫として残っていたんだなぁ~おそらく・・・

確かにフットライトにアンバー(オレンジ)はあまり合わないような・・・










まぁ、コントロールユニット本体以外にもいろいろついて安く購入できたので良かったです。

着弾と、次のいじりが楽しみです。

ではでは。
Posted at 2023/05/17 12:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2023年05月15日 イイね!

ゾロ番ゲット

ゾロ番ゲットどうも♪






このところブログネタがなかった やなどん です。

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?









さて、今朝通勤途中にゾロ番ゲットできました。












クルマ好きなら意識してしまう 111111キロ に到達しました~(^^)









更に拡大!!!
見事な1並び!!!
























もちろん、110000キロのキリ番もゲットできております。
(走行中に到達したため、娘に背後から撮ってもらいました)





順調に走行距離が延びてますね。






まだまだ走りますよ~。

次は120000キロですかね。


ではでは。




Posted at 2023/05/15 07:30:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月21日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!12月21日で愛車と出会って1年+2日になります!
この1年+2日の愛車との思い出を振り返ります!













■この1年でこんなパーツを付けました!

納車後、
①室内灯などLED化。
②フロントシートとコンソールのすき間埋めにUSB電源付き小物入れ設置。
③ボックスティッシュケース設置。
④マジカルハンドルジャケット装着。
⑤クールシート設置。
⑥フロントバンパー下部にメッキモール貼り貼り。
⑦ドア&ドアバイザーにメッキモール貼り貼り。
⑧ドア下部にメッキモール貼り貼り。
⑨リアリフレクター部にメッキモール貼り貼り。
⑩カップホルダー設置。

などなど‥・。

貼り貼りばっかりやん(苦笑)。












■この1年でこんな整備をしました!
①スタッドレスタイヤへ交換。
②夏タイヤへ交換。
③オイル交換。

などなど‥・。













■愛車のイイね!数(2022年12月20日時点)
64イイね!

皆さん、ありがとうございますm(_ _)m










■これからいじりたいところは・・・
①直したかったけど、購入額を下げるために直さないままにしてあるフロントバンパー左側のガリ傷を何とかしたいです。
②フットイルミの設置。
③デイライトの設置。
④ちょっとローダウン。

などなど‥・。










■愛車に一言

燃費も良く、走りも爽快!!
荷物も積めて、車中泊もできる!!
ホントに出来のいいクルマですなぁ。


先日、やっと10万キロ突破。
まだまだ走ってもらいますよ~(^^)/





ではでは。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/12/21 17:26:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月12日 イイね!

じうまんきろ突破~~~

どうも♪












最近、朝ふとんからなかなか出られない やなどん です。

皆さん、いかがお過ごしでしょうか?








さて、マイシャトルが12月11日になんと・・・














走行距離 10万キロに到達しました~~~。








更に拡大。








昨年の12月19日、71502キロから乗り始め約1年で10万キロに到達。

ひと月に約2500キロのペースですね。











お約束の99999キロ画像もキッチリ押さえました!!











さらに拡大。








もちろん、まだまだ走り続けますよぉ~~~








次は乗り換え1周年記念ブログでお会いしましょう!?






ではでは。
Posted at 2022/12/12 17:17:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 通勤 | クルマ
2022年11月06日 イイね!

久しぶりの キタカンオフ@飛勘水産

久しぶりの キタカンオフ@飛勘水産どうも♪









そろそろ冬眠に向けて脂肪を蓄えている やなどん です。


皆さん、いかがお過ごしでしょうか?














さて、11月6日。










久しぶりに『PL キタカンオフ』が開催されました。













前日にカミさんから、「オフ会後は夕飯に間に合うように帰ってきて」とだけ言われていたので、朝から珍しくフリーでした。












というわけで、まずは最近ご無沙汰していた朝ラーを堪能することに。

5時に起床。軽く朝メシを済ませ、薄暗いうちからマイシャトルを軽く洗車。











ワタクシがこよなく愛する茨城発祥の山岡家にて朝ラーを。

う~ん、この豚臭さがタマラン。









朝ラーを堪能したあとは、一路笠間方面へ。









経費節減のため、オール下道で走ります。

じゃんけん大会の景品用にイバラッキーっぽいものを購入するために道の駅かさまへ。




限定のモンブランを購入するための100人以上の行列ができていましたが、それをしり目にお菓子を物色。

目当てのものを購入したあと、

笠間から日立南太田IC近くの飛勘水産(日立南ドライブイン)までは、道が不安だったため、グーグル先生のナビを使用。










距離優先で教えてくれるグーグル先生。

結構攻めた経路を提示してきます。

どんどん狭くなる道・・・。


攻めすぎだろ とツッコミを入れたくなるような細い橋・・・。






こんなところを通過し、無事、飛勘水産に到着。

既に幹事さんをはじめ数名の方が到着されていました。









ご挨拶、駄弁りのあと、お昼ごはんへ。








どこのお店にしようか悩んだ挙句、毎度の勘太そばへ。


ちょうどお昼のピークだったようで、食券を購入~受付~着丼まで40分くらいかかってしまいました。









今回食したのはこちら!!


勘太丼(マグロ刺身+ネギトロのどんぶり)。
(画像撮り忘れ、拾いものの画像です)








食事の後は、お楽しみのじゃんけん大会へ。

進行のNSRさん、お疲れ様でした。










今回の戦利品+いただきものです。




やんばるくいなさんから新潟みやげ 新潟海洋高校相撲部開発のごっつあん海苔。ありがとうございました。


Dakutoさんご夫妻からの差し入れの源氏パイ、平家パイセット。ありがとうございました。


撥水加工シリーズ。



カップホルダー2個セットで。



最後はドドーンと千葉県野田市産こしひかりの新米5kg。








じゃんけん大会も終了し、幹事のみんとぱぱさんの締めのご挨拶でお開きになりました。









以下、参加車両(途中まで)







抜けている車両あると思います。すみません・・・m(_ _)m。








やっぱりオフ会はたのしいですね。
顔馴染みのメンバーさんとの久しぶりの再会にちょいと感動しました。
お初の方、絡んでいただいた方、ありがとうございました。





そしてやっぱり、プレマシーはいいクルマでしたね。

幹事さんをはじめ、お世話になりました。

またどこかでお会いしましょう。





ではでは。








Posted at 2022/11/07 23:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「あちぃ~~~💦💦💦」
何シテル?   07/20 14:55
やなどんです。よろしくお願いします。茨城県在住。クルマと鉄道が好きです。 ラーメンと温泉も好きで、あちこち出かけています。 車いじりは素人です・・・。特...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やなどんさんのホンダ シャトルハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 11:34:45
スプラッシュからの乗り換えです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 06:34:57
THANKO 車載用温冷ドリンクホルダー 12V ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/09 08:44:26

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド 銀シャトル号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
11年325000キロ乗ったマツダ プレマシーからの乗り換えです。 プレマシーからのダ ...
マツダ プレマシー 白鼻の白プレ (マツダ プレマシー)
14万キロオーバーのオデッセイからマツダ プレマシーに乗り換えました。 ロールーフミニバ ...
日産 デイズ 白デイズ号 (日産 デイズ)
13年目に突入していたムーヴコンテ、事故により廃車となりました。 その代わりとして急遽中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation