• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さ~と~しの愛車 [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2013年6月10日

リア足回り加工(いろいろ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
お安く?!

 リアショックの縮み
    ストロークアップと
     (約+35㎜ほど)
 サスペンションの
    フルバンプ解消
     (約+40㎜ほど)
       してみました

 え!!ショック底突きしてるかも?!
 (加工後のショックのみ取付けでの
  フルバンプ確認はしてません( ゚Д゚) )
2
今回購入した
 材料他です。

①ボルト類(M12)
 ・首下130㎜ボルト× 2本
 ・首下 80㎜ボルト× 2本
 ・ナット        ×14個
 ・ワッシャー     ×28枚
 あと、
 写真に写っている
 ※スプリングワッシャー
           使用せず
 写真に写ってない
 ※寸切りボルト  × 1本
  (たぶん長さ250㎜で
   赤バツの首下100㎜ボルト
    ×2本の代わりに
             詳細は後で)
②キリ 12.5㎜
③さび止め塗料
④消耗品
 ・サンダー薄刃
 ・  〃  厚刃
キリが2,280円で
        高い!!
それでも
 合計金額は5,000円
        以下です!(^^)!
3
まず、
一番ゆるめ難そうな
 ところからはじめます。

※右下インパクトを
  使用するもゆるまず。
 (ここをゆるめる為に
   購入、準備したのにorz)
  オークションにて5,000円

左上 : 写真は削った後
       ボルトの頭(赤六角)を
         削り落とします。
右上 : 不適正工具!!を
       使用してハンマーで
        叩きボルト抜き。
左下 : 純正ボルト
       赤丸根元部分が
        太くなっていたので
         なかなか抜けませんでした。
4
トレーリングアーム加工
・リアショック下の
  ナットを外し、ショックを
   外す。
・ホーシングとトレーリングアームを
  固定しているボルトを外す。
 
(上記のナットは手や足?が
   入りますのでメガネレンチと
     ハンマーでゆるめれました)

・上 : 垂直(赤線)のL=15㎜の
      位置に12.5㎜の穴をあけます!!
     (L=15㎜はナットにメガネや
      ソケット:19がかかるよう余裕を
      もった寸法です 自分の工具で?!)
・下左 : 穴あけ前
・下右 : 穴あけ完了、タッチアップ
※12.5㎜のキリ使えるドリルは持って
  なかったので知り合いに借りました。
   持ってるの10㎜までならつかえるのに( `´)ノ
5
リヤアジャスター加工

左上 :
・イモネジ3本で固定してあるけど
  六角レンチひん曲がっても
   ゆるみませんでした。

 なんとか頭の多く出てるイモネジを
  ウォータープライヤーで緩め
   つかめそうもないのはドリルで
    穴あけ削りとりました。
 かじってる?錆びて固着してたのかな?
右上 :
 諸先輩を参考にさせていただき
  フルバンプ回避のための
   ボディー側の加工位置と寸法。
左下 : 
 リヤアジャスターは80㎜あり
  ボディー側加工後に当たるので
   18㎜マスキングテープを巻き
    それにそって、サンダーにて
     切断します。
右下 : リヤアジャスター切断後
6
ボディー側加工
左上 : バンプラバーむしり取り?!
右上 : ボディー側切断
     (バンプラバー含めて約40㎜
             余裕が出来ました)
左下 : 
  リアスプリングカットにて下側の内径が
   大きく?なり、ずれるごとにバキバキ異音
    してました。
     万力にて巻き始めから数回に分けて
      つぶし・締め上げました。
  オークションにて
   このために万力購入
    「回転式 TRAD リードバイス 200mm」
      8,800円 高けー( ゚Д゚)
右下 : スプリング締め上げ後
      アップした写真じゃわからないかも
       しれませんが、カットした時のキズで
        確認でき赤線のように締まりました。
7
組立①
左上 :
  リアショック下側の取付けイメージ
  (寸切りボルト首下約115㎜)
   ※ナット高さ10㎜+115㎜の
     125㎜の寸切りボルトってことですね。  

 今回は右側での撮影でしたけど
  リアショック右側オイル漏れ、
   見事に抜けていました・・・ orz
右上 : トレーリングアームの穴あけ
      したところに取付け後
      (Aナット)
左下 : 同上(B・Cナット)
右下 : 同上(Dナット)と
       リアショック下側の
        純正ボルトのかわりに
         首下80㎜ボルト
          +ナット+ワッシャー使用。
実際の締め付は
 トレーリングアームを変形させないよう
  注意して行ってください。
8
組立②
写真上下逆ですけど
下左 : リアショック上側
       ボディータッチアップ
        首下130㎜ボルト+ナット
         +ワッシャー締め付け。
下右 : ボディー側切断部タッチアップ
       リヤアジャスター取付け
        スプリング取付け。
上  : ワッシャーを11枚入れ
      リアショック取付け
       ナット+ワッシャー
        締め付け。
  矢印は失敗の元!!
   ここの隙間を考えなかったので
    首下100㎜ボルトを間違って
     購入してしまったのでした(#^^#)

今回かな~りごちゃごちゃ書きましたけど
 強度やゆるみに問題あると思います( ゚Д゚)
  最低でもワッシャの代わりにカラーを
   使用する必要があると・・・
    ポキって折れる可能性も十分あります。
 トレーリングアームを貫通させるようなカラーを
  溶接にて固定できれば最高ですね。
   次回ネタにするか・・・
 
今回も適当・危険?!でした。

('◇')ゞ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トレーリングアーム交換。

難易度:

スタビブッシュ交換(強化ブッシュ)

難易度:

ロアアーム ブッシュ打替 ブーツ交換 再塗装

難易度:

ラジエターマウント ジャッキアップポイント塗装

難易度:

車高調 スプリング交換

難易度:

タイロッドエンド 清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月11日 19:31
こんばんはー。また、大掛かりなことをやっていますね。乗り心地はどうですか?kei worksはノーマルでもリヤの突き上げ感が多いほうだと思いますが、どうですか?
コメントへの返答
2013年6月11日 20:50
コメントありがとうございます。
乗り心地?はとても良く
 動くようになりました。
  ?の訳は自分の場合

リアサスカット+最下げ調整で
 ほんのわずかな段差でも
  ほぼ?即?フルバンプしてた為
   固いでなく、突き上げしていた。
        ⇓
まず、フルバンプしなくなり
 リアサスペンションとして動き、
  きちんと機能(ストローク)する
   ようになったかなと思うからです。

車高を下げるor下げているのであれば
 フルバンプ解消だけは必須ですね。
  リアの乗り心地の悪いのはフル
   バンプしてますね。
ただ、ショックの底突き&抜けには
 注意が必要ですけど。       
    
2013年6月11日 21:10
うらやましいですが、とても私のはんちゅうじゃありません。ブレーキキャリパーのボルトを一度折っているので・・・(///∇///)

プロフィール

「[整備] #ランナーFXR125 イグニッションコイル交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/1648793/car/2163009/3936231/note.aspx
何シテル?   10/08 21:13
さ~と~しです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

試作2号機「NISSAN BNR32 GT-R nismo Drift Body」ボディ製作まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/10 22:46:37

愛車一覧

ジレラ ランナーFXR125 ジレラ ランナーFXR125
記録用で...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
11万キロ超を中古で購入。 少しずつ自分好みにしていきます。 チョイカスタム済みなのでそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation