• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さ~と~しの愛車 [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2013年7月11日

オイルフィラーキャップ加工・取付け他

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ポン付けできれば
こんな感じですけど・・・
 厚みを薄く加工して
 エアクリ移設対応にします。

アマゾンにて購入
「Spiegel オイルフィラーキャップ
 TYPE1  K6A,F6A(DOHC)車用」
2,310円

これ、加工していきます。
2
オイルフィラーキャップ
詳細は関連情報URLにて

左上 :加工前上から 
     ステッカー付属。
左下 :加工前横から
右上 :パッキン形状
      断面はカマボコ型
右下 :他の方々もアルミなのに
     「重い」とのこと。
     実際自分もかなりズッシリ
     するなと感じました。
     重さ : 131グラム
     
 ちなみに
  インチキ純正加工、持ち手切断
  シリコン充填で重さ38グラム!!
  でした。無加工だとまだまだ
  かるいはずですね~( ゚Д゚)
3
オイルフィラーキャップ加工

左上 :持ち手側面部・ネジ部
      ビニテ養生。
左下 :まわりミミ部切断。
右上 :キャップ上部10㎜厚切断。
     ※これでもキャップ頭部4㎜ほど
       厚さあるはずです。
右下 :スポンジサンドシート付き
     みたいな「細目」刃にてサンダー
     研磨・端部R加工。
4
オイルフィラーキャップ加工後

インチキ加工vsいい加減?!加工
左上 :上より。
     いい加減加工キャップは
     脱脂・ミッチャックロン・艶消黒。
左下 :横より。
     頭~パッキン先までの厚み
      インチキ加工  約12㎜
      いい加減加工 約14㎜
右上 :裏側より。
     外径
      インチキ加工  約55㎜
      いい加減加工 約57㎜

右下 :いい加減加工後は
     重さ : 71グラム。
5
オイルフィラーキャップ取付け

エアクリ塩ビ配管とは2~3㎜の
クリアランスがあります。
 インチキ加工キャップより
 信頼性アップです。
  あと艶消黒で寂しいので
  脱脂して付属ステッカー
  貼りました。
6
それとエアクリ移設時に
「キャニスタパージVSV」?が
ぷらぷらしてたので
固定しました。

ホース購入
「シリコンバキュームホース
 内径6mm×1M 黒
AUTOBAHN88製」
 850円

左上 :赤丸はぷらぷら箇所。
左下 :赤矢印はVSV配線の
     黒ビニールカバーを
     ハサミにて縦に切って
     開き配線を出します。
右上 :2本配線があり各10㎝
     延長し家に転がっていた
     黒ビニールカバーに通し
     接続します。
右下 :VSVは横黒ボックスに
     両面テープ+インシュロック
     にて固定。
      VSV~黒ボックスと
      ブースト計取出し分岐部~
      VSV間の純正ホースを
      シリコンホースを適当な
      長さにて交換・取付け。
      VSV配線もシリコンホース
      にそわせてインシュロック
      結束。

  VSVが固定でき若干すっきり
   したかも?
7
おまけ

純正サクションパイプが
ないとインタークーラー裏は
こんなにスッキリするんですね。
 ICへの空気が良く通り、
 抜けも良くなりそうです。

今回も適当いい加減でしたけど
 まぁ1つインチキ排除ですね~。
('◇')ゞ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インタークーラーカバー 塗装

難易度:

ヘッドカバー 周辺部品交換

難易度:

オイルフィラーキャップ 交換

難易度:

フィラーキャップ、レベルゲージ ストッパー作成

難易度:

ヘッドカバーパッキン交換

難易度:

ヘッドカバー塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ランナーFXR125 イグニッションコイル交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/1648793/car/2163009/3936231/note.aspx
何シテル?   10/08 21:13
さ~と~しです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

試作2号機「NISSAN BNR32 GT-R nismo Drift Body」ボディ製作まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/10 22:46:37

愛車一覧

ジレラ ランナーFXR125 ジレラ ランナーFXR125
記録用で...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
11万キロ超を中古で購入。 少しずつ自分好みにしていきます。 チョイカスタム済みなのでそ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation